1. エイビ進学ナビTOP
  2. >仕事のホンネ 現場に聞け!
仕事のホンネ 現場に聞け!!
 【テーマ】情報収集はどういうふうにしましたか?
職業保育士 内容適性就職活動業界転職

こんにちは。

ワタシは会社勤めをしながら保育士を目指しました。

まず、保育士になるためにはどうしたらいいのか、と考え、本屋でいろいろ立ち読み。
そして、「ケイコとマナブ」にのっていた保育士資格試験のための講座に申し込みました。

とりあえず、申し込んで行ってみた。
すると、そこには、同じように保育士を目指す人たち。
まだ資格はないけれど、「公立保育園の非常勤で働いている」という同年代の女の子と出会います。
当時、保育士資格がなくても、公立の非常勤はできたのです。

まだ、保育士になることを迷っていたワタシですが、少しずつ道が見えてきて、会社をやめ、本格的に保育士を目指そうと決意!

会社をやめ、保育士試験の講座に通い、公立の非常勤の募集を待つ。
1ヶ月ほどして近くの保育園から募集があり、採用。非常勤で9時から5時まで働きながら、保育士試験の受験勉強。

9月に合格。

さて、来年度の4月からはどうしよう、公立は、年齢制限があって、受けられない。
うーん、と思っていると、働いていた保育園の主任さんが声をかけてくれた。

「ひろさん、4月からはどうするの?00保育園というところで保育士を募集してるんだけど、受けてみない?」

4月からは、正規職員として働きたい、でも、一体、どこの保育園がいいのかわからない・・・と途方にくれていたワタシ。
本当にありがたかった!!!

情報は、すべて、ワタシの周りのひとたちからもらいました。

何かを目指し、一生懸命やっていたら、いろいろな出会いのなかで、助けてくれるひとが必ずいます。
人のいうことに耳をかたむけ、謙虚に、いま、できることを一生懸命にしていると、見ていてくれるひとが必ずいます。

そして、その就職試験に合格し、現在の職場で6年目。

情報は、いろいろなところにありますが、ワタシが思うのは、「人」がもっている情報の中に、重要なものが多いのではないかと思います。

これから保育士をめざすみなさん、目の前にあることに、一生懸命とりくんでください。
あなたを助けてくれる人が、必ずいます。

※このページは過去に掲載されたブログ記事を再掲載しています。
記事の前後のつながりや、他ページへのリンクが省かれている場合がありますのでご了承ください。
また、各記事には主観的な評価情報、時間の経過による変化、伝聞情報が含まれ、
現在の状況と相違する場合がありますのでご注意ください。

ブログ紹介
ブログタイトル るんるん(?)保育士日記
こどもってスバラシイ!!こどもと一緒に成長中!!

資料請求でプレゼント!

教職員のための情報メルマガ

高校教諭の方へ無料でお届けする教育関連に特化したメルマガ、総合型・学校推薦型選抜エクストラ

進学情報誌紹介

  • 進学浪漫
  • プロ道
  • 看護・医療系データファイル
  • AO入試年鑑
  • 推薦入学年鑑

AO入試年鑑、推薦入学年鑑、
看護・医療系データファイル(全国版)、
大学・短大大図鑑、
専門学校進学ガイド

ご購入・お申し込みはこちら