1. エイビ進学ナビTOP
  2. >仕事のホンネ 現場に聞け!
仕事のホンネ 現場に聞け!!
【テーマ】働きやすい上司、部下ってどんな人ですか?

私も以前は会社組織にいました。

転職も幾度かしたので、この仕事以外のことも経験しています。医療事務とか、本屋さんとか。

その経験の中のことをお話します。
ですが、働きやすいってのはあんまり記憶に残っていないので、働きにくかったことにします。だから、この反対が「働きやすい」ことになるわけです。

まず、自分の意見(意思)のない上司、部下。または意見がコロコロ変わる人。
これはダメです。
上司だと指示が曖昧になります。人の意見、特にその上司の上司の意見にすぐ左右されるので、いままでやっていたことと正反対の指示を受けたりします。そうすると現場は混乱します。でも、その原因を部下に転嫁したりして、もう無茶苦茶になってしまいます。部下の場合も、自分で考えないから何回も同じ失敗をするし、最後には責任も放棄してしまったりします。
ただし、あまりに独善的なのも困ります。人の意見には耳を傾け、自分の意志にそって粛々と仕事をこなす、これがいいのでは?

次に、どっちの方策をとってもダメ出しする人。
左の道を選んだら「これは遠回りじゃないか」。右の道を選んだら「危険がいっぱいだろ!」。
これでは、にっちもさっちもどうにもブルドッグ♪ てことになってしまいます。
前に進めなくなります。臆病な人はこれでおしまいになってしまいます。
このタイプの部下がつくと、上司は悲惨です。一人で文句を言っているならまだしも、他の部下を巻き込んでみんなで上司バッシングをやってしまいます。
あ?、無惨!!

最後にこれが一番ダメ! 人の意見を聞かない人、人を人と思っていない人。
このタイプは超独善的で、間違った方向に走っても止まらない。そのまま全員引き連れ突っ走って崩壊します。猜疑心も強いともうアウトです。

そんな人に付いて9年。役員までしましたがとことん愛想がつきて辞めたら、半年後に倒産。その会社の機器の保証人だったため借金をかぶりました。

皆さん、保証人にはならないでください。

人の意見は聞くことです。その上でどっちか迷う場面での決断力は必要です。
難しいですけど。


※このページは過去に掲載されたブログ記事を再掲載しています。
記事の前後のつながりや、他ページへのリンクが省かれている場合がありますのでご了承ください。
また、各記事には主観的な評価情報、時間の経過による変化、伝聞情報が含まれ、
現在の状況と相違する場合がありますのでご注意ください。

ブログ紹介
ブログタイトル さすらいのDTP玄人
縁の下の力持ちはデスクトップパブリッシングなのだ

資料請求でプレゼント!

教職員のための情報メルマガ

高校教諭の方へ無料でお届けする教育関連に特化したメルマガ、総合型・学校推薦型選抜エクストラ

進学情報誌紹介

  • 進学浪漫
  • プロ道
  • 看護・医療系データファイル
  • AO入試年鑑
  • 推薦入学年鑑

AO入試年鑑、推薦入学年鑑、
看護・医療系データファイル(全国版)、
大学・短大大図鑑、
専門学校進学ガイド

ご購入・お申し込みはこちら