学科・コース紹介
■ 1級自動車エンジニア科[開発・設計エンジニア専科] / 4年
【学習内容】
他校にはない機械工学を実践的に学ぶカリキュラムで、一級自動車整備士の資格取得と、自動車メーカーでの設計・開発エンジニアを目指せる技術力や知識を4年間で磨き上げます。
高度な整備技術と、エンジニアに必要な工学知識を身につけられるため、大手有名企業への高い内定実績を実現しています。
■ メルセデス・ベンツコース[自動車整備科] / 2年
【学習内容】
メルセデス・ベンツ日本(株)と提携した日本で唯一のコース。二級自動車整備士の資格取得に向けた知識に加え、メルセデス・ベンツに特化した技術を修得します。卒業後は、メルセデス・ベンツ正規販売店で、即戦力となるメカニックを目指します。
【めざせる職業】
■ 自動車整備科 / 2年
【学習内容】
豊富な実習車両で実践的に学び、幅広く活躍できる人材を育成。自動車業界が求める技術や知識をしっかりと身につけ、幅広い職種を目指します。また、実践力を鍛える選択授業「プロジェクトセミナー」では、耐久レース参戦に向けた競技車両の整備などもおこないます。
【めざせる職業】
■ 自動車整備科(夜間) / 2年
【学習内容】
授業は18:20開始のため、大学に通いながら・仕事をしながらでも通える、日本で唯一の夜間課程(2年制)です。二級自動車整備士の資格取得にむけて、昼間課程と同じ授業内容で一人ひとりを丁寧にサポートします。
【めざせる職業】
専門学校 東京工科自動車大学校 世田谷校の資料を請求する
送料・資料とも無料!
※本サイト「エイビ進学ナビ」で資料請求が完了していない場合は必ず完了してから旺文社パスナビへ移動してください。本サイトの資料請求は旺文社パスナビに引き継がれません。またプレゼント企画等の互換性もございません。ご注意ください。
※クリックした以降のサイト管理は、株式会社栄美通信エイビ進学ナビとは異なりますことをご了承ください。旺文社パスナビからの願書等の請求につきましては株式会社栄美通信が一切責任を負うものではありませんのでご了承ください。