1. エイビ進学ナビTOP
  2. >【中国】地方の大学
  3. >【岡山県】の大学
  4. >岡山理科大学

【岡山理科大学】の基本情報・地図、学部・学科情報、【岡山理科大学】のAO入試情報・推薦入試を表示しております。

岡山理科大学

送料・資料とも無料!

岡山理科大学の特色

岡山理科大学 岡山理科大学
特色
文理にわたる研究力と豊富な人材が魅力
科研費獲得額・獲得件数ともに中四国私立大学1位(2022年1月26日付 教育学術新聞)。文理にわたる研究力と豊富な人材が魅力。研究シーズ(研究の種)の豊富さは、理工系総合大学ならでは。在学中、最先端の研究に触れることができ、研究・開発の楽しさを身近に感じることができるのは大きなメリット。その豊かな研究力は高い教育力に結び付いている。
学部・学科
●理学部
応用数学科、基礎理学科、物理学科、化学科、動物学科、臨床生命科学科
●工学部
機械システム工学科、電気電子システム学科、情報工学科、応用化学科、建築学科、生命医療工学科
●情報理工学部
情報理工学科
●生命科学部
生物科学科
●生物地球学部
生物地球学科
●教育学部
初等教育学科、中等教育学科
●経営学部
経営学科
●獣医学部
獣医学科、獣医保健看護学科
●アクティブラーナーズコース
大学院
●修士課程
自然科学専攻/システム科学専攻/マネジメント専攻
●博士課程(後期)
自然科学専攻/システム科学専攻/マネジメント専攻
初年度納入金
●理学部・工学部・情報理工学部・生命科学部・生物地球学部・獣医学部獣医保健看護学科 共通153万円
●教育学部・経営学部
120万円
●獣医学部獣医学科 250万円
(全学部入学金22万円を含む)
入試制度
(2023年度実績・獣医学科除く)
●総合型選抜
 総合型選抜
●学校推薦型選抜
 特別推薦入試
 推薦入試A日程
 推薦入試B日程
●一般選抜
 一般入試前期A日程(3科目 型)
 一般入試前期A日程(2科目 型)
 一般入試後期日程
 共通テスト利用入試I
 共通テスト利用入試II
 共通テスト利用入試III
特待生制度
一般入試前期A日程(3科目型、2科目型)において第1志望合格者のうち、得点率80%以上最大200名を入試特待生として採用(獣医学科除く)。1年次の年間授業料を免除する。また、これ以外に2年次以上の在学生のうち、学業が優秀で健康かつ良識ある学生を全学で250名程度選出し、当該年度の授業料のうち40万円を免除する(期間は1年間、毎年度選出)。
資格
●教員免許状
多くの学科で教員養成の教育を行っており、高い専門性に裏づけられた優秀な教員を多数養成し、社会に送り出している。
●資格
◎博物館学芸員(獣医学部とアクティブラーナーズコースを除く全学科)
◎医療系…
臨床検査技師(臨床生命科学科)、臨床工学技士(生命医療工学科)
◎工学系…
電気主任技術者(電気電子システム学科電気エネルギーコース)、一級※・二級建築士(建築学科)、JABEE修了証(機械システム工学科MSコース)、社会調査士(経営学科)等 ※実務2年要
◎農学系…
獣医師(獣医学科)、愛玩動物看護師(獣医保健看護学科)
就職
●2年連続求人社数1万社突破
2022年度の求人社数は1万1,089社。私立大学で中四国最大級の在学生数を誇る理工系総合大学としてのスケールメリットの恩恵もあって、不況の中でも2年連続で1万社を突破している。
トピックス
●教員を目指すなら!
2020年度の中学校教員採用者数は90名で全国第5位、西日本第1位(大学ランキング2023)。例年、全国の理工系大学でも有数の採用実績を誇り、卒業生の約1割が小学校・中学校・高等学校などの教員として活躍している。
●情報理工学系・生命科学系2学部を2022年4月開設!
社会が求める新たな課題解決の力の育成に向けて、情報技術分野ならびに生命科学分野の2系統のスペシャリストを実現するために、新学部を開設した。ひとつは「情報理工学部・情報理工学科」。もうひとつは「生命科学部・生物科学科」だ。この2学部が展開する教育とは、まず、情報理工学部では、リアルとバーチャルが融合する時代に対応した「コンピュータサイエンス」「AI・データサイエンス」「デジタルゲーム・メディア」「AIロボティクス」「メカトロ二クス」という5つのコースを編成し130の専門科目で展開する。さらにコースを横断したカリキュラム学習が、将来に直結した知識やスキルの習得を深めてくれる。
一方、「生命科学部」は、生物資源の力を探究しながら、地球と人間の共生や豊かな社会生活を科学的な視点で学習していく。「バイオサイエンス」「生物生産」「コスメ・食品」「環境科学」「医用生物学」の5つのコースで編成されている。
●学部横断型「アクティブラーナーズコース」!
岡山理科大学の獣医学部を除く全学部全学科を対象に、どの授業でも自由に履修することができる画期的なプログラム。アドバイザーと相談しながら、学部や学科を超えて、自分の将来設計に合わせたオリジナルのカリキュラムをデザインできる。

岡山理科大学の基本情報

問い合わせ先

入試広報部

〒700-0005 岡山県岡山市北区理大町1-1

TEL 086-256-8412 (直)

TEL 0800-888-1124 (フリーコール受験生ホットライン)

交通案内
・岡山キャンパス
JR「岡山」駅西口から岡山理科大学行きバスで約20分。

・今治キャンパス(獣医学部)
JR「今治」駅から車で約5分、徒歩約20分。
学部一覧
  • ●情報理工学部
  • ●理学部
  • ●工学部
  • ●生物地球学部
  • ●教育学部
  • ●経営学部
  • ●獣医学部
  • ●生命科学部
  • 岡山理科大学の資料を請求する