大阪医療秘書福祉&IT専門学校の特色

本校では、資格取得率アップのため、「検定ウィーク」という独自のシステムを実施しています。検定試験の1週間前から、検定科目を集中的に勉強できるように時間割が一部変わります。また、特定の資格に関しては、学内で受験することが可能です。そして、在学中に取得できなかった資格でも、卒業後に取得をめざしてバックアップする「合格保証制度」もあります。
また、就職に関しても「Wフォローアップ」という独自のシステムを採用しています。学生1人に対して、個性や実力をしっかり把握しているクラス担任と、就職エリアごとの情報に詳しいエリア別担当の2人が、入学時から卒業まで就職活動を徹底的にサポートしていきます。
資格取得や就職に向けての学習以外にも、充実したキャンパスライフを満喫できるイベントがたくさんあります。楽しく学べて、しっかり就職できるのが本校の魅力です!
大阪医療秘書福祉&IT専門学校の基本情報
問い合わせ先
入学相談係
〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島3-4-10
TEL 06-6300-5767
TEL 0120-8739-93 (フリーコール)
FAX 06-6300-5735
選考方法情報
○AO入学(総合型選抜)■出願資格
●AOエントリーをし、AO特別出願許可書を通知されている者
●2024年3月高等学校卒業見込者、または高等学校を既に卒業した者もしくはこれと同等の学力を有する者
※通信制高等学校の2023年9月(秋季)卒業のものも含まれる。
●アドミッションポリシーに共感し、努力し続けることができる者
■選考方法
●AOエントリー時の面談または課題
※診療情報管理士科、医療保育科、介護福祉科につきましては、面談が必須となります。
●書類審査
○高校推薦入学
■出願資格
●2024年3月高等学校卒業見込者
●在籍高等学校の校長・進路指導担当者・学級担任からの推薦を受けられる者
■選考方法
●書類審査 ※ただし医療保育科、介護福祉科につきましては、別途面接試験を行います。面接日は、願書受付後7日以内にご案内いたします。
※面接試験は対面またはオンラインでの実施が可能です。
○自己PR入学
■出願資格
●2024年3月高等学校卒業見込者、または高等学校を既に卒業した者もしくはこれと同等の学力を有する者
●スポーツ、趣味、ボランティア活動、勉学、職業・アルバイト経験などにおいて自身をPRできる者
■選考方法
●書類審査 ※ただし医療保育科、介護福祉科につきましては、別途面接試験を行います。面接日は、願書受付後7日以内にご案内いたします。
※面接試験は対面またはオンラインでの実施が可能です。
○一般入学
■出願資格
●2024年3月高等学校卒業見込者、または高等学校を既に卒業した者もしくはこれと同等の学力を有する者
■選考方法
面接試験
~授業料が免除になる!特待生入学~
AO特待生入学・三幸学園特待生入学・チャレンジ特待生入学
(3年間で授業料が最大150万円免除になる制度です)
○AO特待生入学(総合型選抜)
■出願資格
●AOエントリーをし、出願要件を満たしている者
●2024年3月高等学校卒業見込者、または高等学校を既に卒業した者もしくはこれと同等の学力を有する者
※通信制高等学校の2023年9月(秋季)卒業の者も含まれる
●本校を第一志望とする者
●アドミッションポリシーに共感し、目指す者
■選考方法
●AOエントリー時の面談または課題
※診療情報管理士科、介護福祉科、医療保育科につきましては、面談が必須となります。
●書類審査
●面接試験
※対面またはオンラインでの実施が可能です。
○三幸学園特待生入学
■出願資格
本校を第一志望とする者
2024年3月高等学校卒業見込者
在籍高等学校の校長が推薦する者
■選考方法
書類審査、面接試験、筆記試験〈国語教養(国語および一般教養全般)・自己PR文(600字程度)から1つ選択〉※ボランティア活動経験者特典を利用する場合は筆記試験が免除となります。
○チャレンジ特待生入学
■出願資格
本校を第一志望とする者
2024年3月高等学校卒業見込者
スポーツ、趣味、ボランティア活動、勉学、職業・アルバイト経験などにおいて自身を推薦できる者
■選考方法
書類審査、面接試験、筆記試験〈国語教養(国語および一般教養全般)・自己PR文(600字程度)から1つ選択〉
(注)必ず入試方法・学費ガイドを取り寄せ、確認ください。
交通案内
JR「新大阪駅」より徒歩10分大阪メトロ御堂筋線「西中島南方駅」より徒歩3分
阪急京都線「南方駅」より徒歩3分
学科一覧
大阪医療秘書福祉&IT専門学校の資料を請求する
送料・資料とも無料!
※本サイト「エイビ進学ナビ」で資料請求が完了していない場合は必ず完了してから旺文社パスナビへ移動してください。本サイトの資料請求は旺文社パスナビに引き継がれません。またプレゼント企画等の互換性もございません。ご注意ください。
※クリックした以降のサイト管理は、株式会社栄美通信エイビ進学ナビとは異なりますことをご了承ください。旺文社パスナビからの願書等の請求につきましては株式会社栄美通信が一切責任を負うものではありませんのでご了承ください。