太田医療技術専門学校の特色

医療技術や医療機器がますます高度化、多様化する現在の医療現場では、各専門分野の医療スタッフが連携して行う「チーム医療」の必要性が高まっています。本校はチーム医療の各分野に対応した人材をめざす8つの学科を設置。資格取得・就職にも徹底したサポート体制を組み、これからの医療を支えるスペシャリストを育成します。
<就職戦線に打ち勝つ、最善を尽くした支援体制!!>
本校では、厳しい就職戦線において高い成果をあげるために、「合同就職説明会」「面接マナー対策」「個別カウンセリング」といった定番のプログラムはもちろん、就職活動のため病院を訪問する際のノウハウを指導する「病院訪問指導」、各分野の第一線で活躍する卒業生が就職試験のコツや仕事の心構えを伝授する「卒業生によるサポート」といった独自のプログラムも含めた、万全のサポート体制を整えています。
<資格・就職に強い! 太田医療の就職実績!!>
群馬大学医学部附属病院、東北大学病院、群馬県立心臓血管センター、国立宇都宮病院、前橋赤十字病院、足利赤十字病院、深谷赤十字病院、太田記念病院、桐生厚生総合病院、黒沢病院、公立館林厚生病院、公立藤岡総合病院、公立富岡総合病院、群馬中央病院、獨協医科大学病院、自治医科大学附属病院、国際医療福祉大学病院、佐野厚生総合病院、済生会宇都宮病院、羽生総合病院、熊谷総合病院、埼玉慈恵病院、行田総合病院、行田中央総合病院、上尾中央総合病院、水戸済生会総合病院、東京都済生会中央病院、南長野医療センター篠ノ井総合病院、館林地区消防組合、伊勢崎市消防本部、前橋市消防局、高崎市等広域消防局、さいたま市消防局、多野藤岡広域消防本部、児玉郡市広域消防本部、深谷市消防本部、佐久広域連合消防本部、熊谷市消防本部 他多数
●先進医療技術に対応した充実設備!!快適な学生生活を支える環境も充実
治療室(レッド・コード)、歯科衛生 基礎実習室、基礎看護実習室、生協、学生ラウンジ、スポーツジムなど
太田医療技術専門学校の基本情報
問い合わせ先
入学相談係
〒373-0812 群馬県太田市東長岡町1373
TEL 0276-25-2414
FAX 0276-58-2728
選考方法情報
○推薦入試:面接、書類審査○一般入試:面接、書類審査、一般常識試験
○特待I入試:「国語(古文・漢文除く)」(必須)、「数学I・A」または「英語」(1科目選択)、面接、書類審査
○特待II入試:一般常識試験、面接、書類審査
※令和4年度実績
■初年度納入金(入学金含む)
理学療法学科=1,650,000円
理学療法学科(夜間)=1,450,000円
作業療法学科=1,650,000円
救急救命学科=1,250,000円
臨床工学科=1,400,000円
歯科衛生学科=950,000円
医療事務管理学科=950,000円
看護学科=1,200,000円
介護福祉学科=940,000円
※令和4年度実績
(注)必ず入学案内・募集要項を取り寄せ、確認ください。
入試による特待生制度
A特待生=入学金のうち10万円+授業料半額免除/B特待生=入学金のうち10万円免除/C特待生=入学金のうち5万円免除
※その他、月々の家賃の半額(MAX20,000円)を補助する一人暮らしサポートシステムがあります(支給条件あり)。
交通案内
・東武伊勢崎線「太田」駅南口・JR両毛線「足利」駅南口・JR高崎線「籠原」駅北口より無料スクールバスあり。・東武伊勢崎線「韮川」駅より徒歩10分。
・ 北関東自動車道太田・桐生ICより車で3分。
学科一覧
太田医療技術専門学校の資料を請求する
送料・資料とも無料!
※本サイト「エイビ進学ナビ」で資料請求が完了していない場合は必ず完了してから旺文社パスナビへ移動してください。本サイトの資料請求は旺文社パスナビに引き継がれません。またプレゼント企画等の互換性もございません。ご注意ください。
※クリックした以降のサイト管理は、株式会社栄美通信エイビ進学ナビとは異なりますことをご了承ください。旺文社パスナビからの願書等の請求につきましては株式会社栄美通信が一切責任を負うものではありませんのでご了承ください。