1. エイビ進学ナビTOP
  2. >仕事のホンネ 現場に聞け!
仕事のホンネ 現場に聞け!!
【テーマ】大学と専門学校どちらを選択したら良いですか?

音響エンジニアの職種の中でメーカの研究開発部門や放送局に就職を考えているのならば大学を選択した方が良いと思います。

その他の場合はあまり学歴でどちらを選択した方が良いとは言えないような気がします。

自分の場合を振り返って考えてみると高校時代に抱いていた就職と社会人のイメージは現実とは大きなギャップがありました。

このギャップは悪い意味でも良い意味でもありません。ただのギャップです。

それだけ10代の頃は社会や世の中のことが分かっていないと言うことだと思います。

自分的には進学先でどのような友達と出会うかが大切なように思います。

20代前後でできた友達関係は10年から15年くらい続く場合が多いようです。

学生時代から社会人になるまでの一番多感な時期の友人関係は社会人になって最初に苦労をする10年間の支えになる可能性が高いと思います。

社会人になって味わうストレスや理不尽な思いはそういった友達関係に癒されることと思います。

自分はそんな感じでした。

ですから進学しようと考えている学校が自分にとって居心地の良い所なのか?

そこで良い友達を作ることができるのか?といった視点から考えてみるのも悪くないと思いますね。

自分が子供の頃に親からよく「付き合う友達を選びなさい・・・」と言われた思い出があります。

当時の自分はその意味が分からなかったですしそんなの関係ない・・・と思っていました。

今、自分が親になってその意味が分かりました。

やはり友達の影響力は大きいと思います。もっと言うと学校や会社の人間関係とそのコミュニティーの影響はその人の人生を左右するくらい・・・と言っても過言ではないと思います。

友達や人付き合いをそのような利害的な関係で考えるのは抵抗があるものですよね。

自分も抵抗がありました。しかし時が経って振り返ってみるとやはりそういうことだったのですよね・・・。

次回の記事は仕バイク系で「二輪ジムカーナのコミュニティー」をお送りする予定です。お楽しみに♪
※このページは過去に掲載されたブログ記事を再掲載しています。
記事の前後のつながりや、他ページへのリンクが省かれている場合がありますのでご了承ください。
また、各記事には主観的な評価情報、時間の経過による変化、伝聞情報が含まれ、
現在の状況と相違する場合がありますのでご注意ください。

ブログ紹介
ブログタイトル 【音響エンジニアのお仕事なら】まあ待て、ここを読め
音響エンジニアで独立、趣味はオートバイの著者がお届けします。

資料請求でプレゼント!

教職員のための情報メルマガ

高校教諭の方へ無料でお届けする教育関連に特化したメルマガ、総合型・学校推薦型選抜エクストラ

進学情報誌紹介

  • 進学浪漫
  • プロ道
  • 看護・医療系データファイル
  • AO入試年鑑
  • 推薦入学年鑑

AO入試年鑑、推薦入学年鑑、
看護・医療系データファイル(全国版)、
大学・短大大図鑑、
専門学校進学ガイド

ご購入・お申し込みはこちら