建築施工管理者
適性就職活動業界転職
就職活動の情報収集ですが、
専門学校からの就職活動だったので、
専門学校にきた求人の中から選んで学校を通じて面接を申し込みました。
結局1社目で内定をいただいたので、活動自体はそこで終了しました。
専門学校では内定をもらったら、蹴ってはいけない、ということになっていたので。
面接に際しては、在学中に書いた図面をファイリングして持って行きました。
出来の良し悪しは二の次で、やる気を見せる、という意味では効果あるみたいです。
あと、面接の後、その日のうちに、
「面接の時間を取ってくださってありがとうございました。
お話を伺って、ますます入社したいと思いました。」
という趣旨の礼状を葉書を書きました。
建設業界は結構年配の方が多いので、
きちんとしている、ということは思った以上にポイント高いですよー。
※このページは過去に掲載されたブログ記事を再掲載しています。
記事の前後のつながりや、他ページへのリンクが省かれている場合がありますのでご了承ください。
また、各記事には主観的な評価情報、時間の経過による変化、伝聞情報が含まれ、
現在の状況と相違する場合がありますのでご注意ください。
 |

はらぺこせろりの建築日記
家づくり、こんなこともやるんです。。。
|