モデルマネージャー
職場の実態プライベートノウハウ
先日、年上の友達が転職活動の面接で
「この仕事すっごくストレスがたまるんですが、普段ストレス発散はどのようにしていますか?」
と聞かれたそうです。それほどまでにストレス発散って大事なのか・・・と思い、今回はこのテーマです。
ストレス、たまりますよ。どの仕事でもたまるとは思いますが、この仕事、クライアントも商品も人間なので、そりゃーもう。何か出来事がなくても、日々蓄積されてます。弊社スタッフがよく行く整体ではストレス値を測ってくれるのですが、自覚がなくてもストレス値はいつもマックスです。苦笑。まーその分楽しかったりもするんですけどね。
で、ストレス発散法。
第一位はハワイ。ハワイに行くとどんなストレスも吹っ飛びます。何するってわけでもなく、ビーチでゴロゴロして街をふらふらするだけなんですけどね。ハワイに限らず海は好きなので夏場はよく行きます。海まで行けない時は自宅の庭でゴロゴロします。笑。
第二位は温泉。旅行で行けたらベストですが、近場の温泉にもよく行きます。温泉じゃなくてスーパー銭湯みたいなところでも可。もっと言えば自宅でバスソルトと日本酒を入れて本でも持ち込んで半身浴でも。かなりすっきりします。
第三位はアロマ。昔っから好きなんですけど、マヤおすすめの超音波ディフューザーを買ってからはもう毎日眠る時に大活用です。これは・・・擬似ハワイってところかなぁ。オイルでボディマッサージとかも結構やりますよ。今はアロママッサージのサロンを探し中・・・。
とまあこんなとこですが、数年前までは何と言ってもクラブ活動でした。そりゃもう毎週六本木やら横浜やら通っていましたよ。週末だけじゃなく平日でも。笑。大好きな音楽をでっかい音で聴いて友達たちとお酒飲飲んでれば、ストレスなんて溜まりませんでした。あ、最近全然行ってないからストレス感じてるのかも・・・。たまには行こうかな。久しぶりに。
※このページは過去に掲載されたブログ記事を再掲載しています。
記事の前後のつながりや、他ページへのリンクが省かれている場合がありますのでご了承ください。
また、各記事には主観的な評価情報、時間の経過による変化、伝聞情報が含まれ、
現在の状況と相違する場合がありますのでご注意ください。
 |

華麗なる縁の下の力持ち
モデルマネージャーの細腕繁盛記
|