この業界の繁忙期といいますが,診療所あっての薬局ですので,薬局の繁忙期は診療所のそれと一致します。
皮膚科は夏場に水虫や虫刺されやとびひなんかで忙しくなりますし,内科は冬場の風邪,耳鼻科は春の花粉症といったとこです。
私の職場の近くには,内科・小児科・耳鼻咽喉科・眼科・皮膚科・整形外科とてんこ盛りに病院がありますので年中忙しい感じがしますが,やはり夏場と冬場は特に忙しいですね。 今はようやく盛りを過ぎて落ち着いた感じがします。 ふぅ。
忙しい時ってのは,自分も必死で頑張って働くんですが,ふと気がつくと待合室からの視線が怖い・・・ということがあります。 「早く早く,私の薬まだぁ?」「いつまで待たせるんだよ,具合悪いってのに」 などと心の声が聞こえてきそうですが,こっちも頑張るしかない。 たまに声を荒げて「まだか!」ってどなるおじさんもいます。 「○○ですが,まだですか?」なんて聞かれると,「ハイ,見てきますね?」とあと何人くらい後か確かめに行く。 そんなことで時間とらせるなーー! テンパってるときなら,「ハイ,まだですね」で終わらせてしまいます。
自分が病院行って待たされたりする立場になると,やっぱりイライラしてしまうんですが。(笑)
※このページは過去に掲載されたブログ記事を再掲載しています。
記事の前後のつながりや、他ページへのリンクが省かれている場合がありますのでご了承ください。
また、各記事には主観的な評価情報、時間の経過による変化、伝聞情報が含まれ、
現在の状況と相違する場合がありますのでご注意ください。
 |

なーさんの調剤薬局パート録
毎日の患者さん・お医者さん・仲間達とのあれこれを紹介します。
|