歯科技工士
職場の実態業界
私の職場では、転勤はありません。
なぜなら今の仕事場が唯一の仕事場だからです^^;
技工所という職場全体で見ても、支店、本店が存在する所は
かなり少ないのではないでしょうか?
大半が、一人もしくは数人規模だろうと思います。
ちょっと調べてみたら、技工所数全体の8割ほどは10人以下の
規模だそうです。
中には、全国規模の技工所もあって、全国で数十箇所に支店を
持っていて、全従業員数が千人単位という所もありますが
かなり例外的のようです。
こういう技工所では、転勤もあると思います。
最近は、会社でも転勤可か不可かなど希望は聞いてもらえる所が
多いようですが、就職時に転勤の有無はチェックしておく必要は
あるだろうと思います。
※このページは過去に掲載されたブログ記事を再掲載しています。
記事の前後のつながりや、他ページへのリンクが省かれている場合がありますのでご了承ください。
また、各記事には主観的な評価情報、時間の経過による変化、伝聞情報が含まれ、
現在の状況と相違する場合がありますのでご注意ください。
 |

徒然なるままの技工日記
技工の仕事や日常をあれこれ書いてみる
|