学校を出て会社に就職し、20年あまり務めた後フリーになった。
会社勤めのいいところは給料は安いけれども(特に若い時)、非常に身分が安定しているということだろう。
フリーになると不安定で、ひとつのプロジェクトが終了すると次の仕事をさがさなければならず、その間無給になったりする。
しかし、フリーのいいところは会社勤めのわずらわしさ、特に人間関係のわずらわしさなどのストレスが少ないところだ。組織の論理が優先し、個人が犠牲になるようなところもないので、精神衛生上は非常にいい。
どちらにも長所と短所があるが、自分の生活設計はよくよく考える必要があると思う。
![]() |
![]() SE、プログラマ、ITコンサルタントの仕事を紹介します。
|