看護婦としてのおススメ作品というより精神科を分かってもらうための作品を紹介します。
まんがで今ベストセラーの「我が家の母はビョーキです」という実際にあった作品です。
お母さんが統合失調症になり悪戦苦闘しながらも親子愛がある作品です。
お母さんの思いや作者が体験してきた福祉や医療の話です。
まんがなので分かりやすくなっています。
お気に入りの映画は、アイ アム サムという作品でMR(精神遅滞)のかたの話です。
内容を書いてしまうと面白くないので是非感動作品ですので見てください。
それと、精神科という病気の理解を少しでも分かってほしいのでお願いします。
![]() |
![]() 仕事の体験で悩んだり、優しくなれたり勇気をもらえるブログ
|