豊かな感性と創造性、それぞれの分野で必要な知識と技術を身につける。グラフィックデザイナー、漫画家などを目指す。
メーカーの広告宣伝部、デザイン事務所などで、新聞・雑誌の広告やポスターなどのデザインをするのがグラフィックデザイナー。
エディトリアルデザイナーは、同じ紙媒体でも出版物を専門とします。
ディスプレイデザイナーはショーウインドーなどの商品展示の仕方を提案します。
このほか雑貨やジュエリーを専門に扱うデザイナーもいます。
DTPオペレーターはパソコンを使って文字、写真、イラストの加工やレイアウトをして、出版物の紙面などの編集作業をします。DTPとは、デスクトップ・パブリッシングの略です。
インターネットのホームページをデザインするのはウェブデザイナー。
CGデザイナーはさまざまな図柄をコンピュータで作ります。
マンガは現代では世界的に注目される文化に成長しています。専門学校で学ぶ海外からの留学生も増えています。
ストーリーの面白さや表現力、流行に敏感に察知する能力が必要です。仕事時間も不規則なことが多く体力的にもハードな仕事です。
視覚に訴えるさまざまなデザイン、多様なメディアが表現の場になるデザイン業界。伝えたいという思いを、どのようなビジュアルに託そうか。キミの創造性とコミュニケーション、クリエイティブな感性が、暮らしを潤していく。自分ブランドを確立できる世界がここにある。
■デザイン・アート・マンガ
レタリング検定、POP広告クリエイター
※下記専門学校はランダムにて10校表示しております。更新ボタンを押すと他の学校が表示されます。