2023年度
全国大学・短期大学 同窓生推薦/スポーツ推薦 特集
ここでは学校推薦型選抜年鑑に掲載していない各私立大学、短期大学の同窓生推薦、スポーツ推薦を掲載しています。
内容はあくまで弊社が調査して判明した情報の概略です。必ず各大学・短期大学のHPや募集要項で詳細を確認してください。
※記載の日付は2022年9月から2023年3月末まで年号を省略しています。
1~10件表示(全27件)
都道府県 年鑑掲載場所 |
学校名 | 学部名 | 学科名 | 入試名称 | 募集定員 | 出願期間 | 試験日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
出願資格・条件(概要) | |||||||
北海道 | 札幌学院大学 ![]() |
人文学部 人文学部 人文学部 法学部 経済経営学部 経済経営学部 |
人間科学科 英語英米文学科 子ども発達学科 法律学科 経済学科 経営学科 |
指定スポーツ入試 | 7 4 3 15 15 15 |
A:11.1~11.8 B:2.1~2.25 |
A:11.26~27 B:3.8 |
入学後、当該クラブ活動を継続する意志を持ち、本学当該クラブ顧問の推薦を受けた者。 ※出願に先立って、競技能力に関する確認を行うのでA日程で応募する者は9月末日までに、B日程で応募する者は1月末日までに所属する高等学校の進路指導教諭またはクラブ顧問を通して広報入試課に問い合わせてください。 ※指定種目(12種目) アメリカンフットボール、サッカー、ソフトテニス、硬式野球、ラグビー(以上男子)、チアリーディング、バレーボール(以上女子)、陸上競技、弓道、カーリング、ボクシング、バスケットボール(以上男女) |
|||||||
北海道 | 北翔大学 ![]() |
生涯スポーツ学部 教育文化学部 |
全学科 | 指定スポーツ推薦 | 非公表 | 11.1~11.8 | 11.20 |
高等学校在学中に本学が指定するスポーツの部活動またはスポーツ競技団体に所属し、スポーツ活動に情熱を傾け、優れた能力を発揮した者で、本学が指定するスポーツの部活動顧問またはスポーツ競技団体の指導者と本学当該クラブ顧問の推薦を受けた者。 ※指定スポーツ:硬式野球、サッカー、、スキー、エアロビック、ソフトテニス、陸上競技、体操競技、女子バスケットボール、男子バスケットボール、女子バドミントン、男子バドミントン、女子バレーボール、男子バレーボール、硬式庭球 |
|||||||
栃木県 | 作新学院大学 ![]() |
経営学部 人間文化学部 |
全学科 | 学校推薦型選抜 スポーツ推薦 | 非公表 | 1:10.31~11.11 2:11.21~12.2 |
1:11.19 2:12.10 |
詳細については、強化指定部の監督・コーチ等から出願希望者の方に直接連絡いたします。 ※強化指定部(硬式野球・サッカー・陸上競技・バドミントン・自転車競技) |
|||||||
埼玉県 | 埼玉工業大学 ![]() |
工学部 人間社会学部 |
全学科 | スポーツ推薦 | 非公表 | 1:11.1~11.17 2:11.22~12.9 3:1.16~2.2 |
1:11.26 2:12.17 3:2.10 |
本学が指定した競技種目(卓球・ラグビーフットボール・サッカー・バスケットボール)に於いて顕著な成績を修め、なおかつ将来性があると認められ、入学後は学業とスポーツを両立させる強い意志を持つ者。 ※学業成績・競技歴/本学が指定した基準による。 ※競技種目により独自の基準があるのでクラブ顧問に要相談。 |
|||||||
埼玉県 | 東京国際大学 ![]() |
商学部 経済学部 言語コミュニケーション学部 国際関係学部 人間社会学部 |
全学科 | 公募制スポーツ推薦 | 若干名 | 1:11.1~11.9 2:11.29~12.6 |
1:11.20 2:12.17 |
学業成績の全体の評定平均値か? 3.0 以上て?、オリンピック競技種目(本学のスポーツ強化クラブに指定されている競技※を除く)で、全国大会出場以上の成績を収め、学業と両立する強い意志を持ち、高等学校長に推薦された現役生が対象。 ※:硬式野球、サッカー、女子サッカー、ゴルフ、女子ソフトボール、チアリーディング、駅伝、硬式テニス、アメリカンフットボール、ウエイトリフティング、剣道、アーチェリー等 |
|||||||
新潟県 | 敬和学園大学 ![]() |
人文学部 | 全学科 | 学校推薦型選抜(スポーツ) | 各学科若干名 | 1:11.1~11.10 2:3.1~3.8 |
1:11.23 2:3.15 |
「バドミントン」において、都道府県の準トップレベル以上の技術を有すると認められる者。英語文化コミュニケーション学科を志願する場合は英語の評定平均値が3.5以上の者。 | |||||||
石川県 | 金城大学 ![]() |
人間社会学部 医療健康学部 看護学部 |
全学科 | 学校推薦型選抜 スポーツ | 非公表 | 11.1~11.11 | 11.20 |
一般推薦の出願資格(入試要項参照)を満たし、かつ本学か?指定したスホーツ種目(「女子卓球」・「女子ハ?レーホ?ール」)て?顕著な競技実績をあけ?、本学当該スホ?ーツ部部長または監督からの推薦に基つ?いて高等学校もしくは中等教育学校の学校長から推薦された者。 全体の学習状況が社会福祉学部は3.3以上、医療健康学部は3.5以上の者とする。 |
|||||||
静岡県 | 静岡産業大学 ![]() |
経営学部 スポーツ科学部 |
全学科 | スホ?ーツ推薦入試 | 非公表 | 前:11.1~11.9 中:11.14~12.7 後:2.6~3.6 |
前:11.19、20 中:12.17 後:3.10 |
本学指定の学習成績の状況(評定平均値)が3.0以上であり、在学または出身の高等学校等の校長が推薦する者。 ※ 事前に静岡産業大学の強化スポーツクラブの監督または部長等の推薦を得る必要があります。強化スポーツクラブの監督または部長等の推薦を得た生徒には大学からスポーツ推薦『受験許可証』が郵送されます。通知が到着後、スポーツ推薦の出願手続きを行ってください。 |
|||||||
愛知県 | 東海学園大学 ![]() |
経営学部 人文学部 教育学部 スポーツ健康科学部 健康栄養学部 |
全学科 | スポーツ・文化活動・資格取得者推薦入試 | 3 各学科若干名 各学科若干名 5 各学科若干名 |
10.26~11.4 | 11.18 |
出身学校長が本学入学に適格と認め、推薦する者で、在学中に同一の部活動に2年間以上所属している者(マネージャー可)、または本学が指定する資格検定等を1つ以上取得している者 ※スポーツ健康科学部は、スポーツ活動の実績を必須とする |
|||||||
愛知県 | 東海学園大学 ![]() |
経営学部 人文学部 教育学部 スポーツ健康科学部 |
全学科 | アスリート推薦入試 | 前:35、後:若干名 前、後:各若干名 前、後:各若干名 前:40、後:若干名 |
前:10.17~11.2 後:2.6~2.14 |
前:11.18 後:2.23 |
スポーツの分野で優れた成績を収めた方が対象。 各指定競技種目において実技審査等を実施し、その結果指名された者のみが受験可能。 指定競技種目[男女]硬式テニス 、水泳、陸上競技 [男子]硬式野球、サッカー [女子]ソフトボール、ハンドボール、バスケットボール (注)上記の種目以外で顕著なスポーツ成績を有する者については、別途本学に問い合せてください。本学入学後の指導体制を考慮・検討した上、「アスリート推薦入試」の受験を許可することがあります。 |