社会的評価は、あまりないんではないですかね。
今ある動きが、色んな協会がある動物看護師の資格を統一しよう。
というのがあるのですが、それが実現すればもっと認知度はあがるのかな?
と思います。
久しぶりにあった友達に『動物病院で働いてるよ』って言ったら
かなりの確立で『トリマーさん?』って言われますね。
『動物看護師やってるよ』って言っても、『へぇー』という反応で
イマイチ、ピンとこないみたいですし。
それに対して思うことは特にないですね。
自分も、違う業種で働いている友達に色々聞いても
わからないことの方が多いじゃないですか。
そんなものなのかな。と思っています。
![]() |
![]() スーパー動物看護師を目指す、ワーキングマザーのブログ
|