1. エイビ進学ナビTOP
  2. >仕事のホンネ 現場に聞け!
仕事のホンネ 現場に聞け!!
【テーマ】高校生に言っておきたいこと。。




過去記事一覧はこちらです。。



「心のノートにメモっとけ!」(byニール)

さて高校生に言っておきたいことというと
あれですかね、今、旬の・・・

「酒は飲んでも飲まれるな!!」

・・・まーまだまだ先の話ですよね・・・
それじゃないとですね

「自分を疑え」

ですかね。
以前にもちょっと書いたことがあったのですが
若い頃って脳が柔軟なだけにいろんなことを
どんどん吸収していく時期ですよね。
ただ吸収した物に固執しすぎちゃうと
先入観が強くなります。
そうすると視野が狭くなるんですよね。
本質や真実や理にたどり着くためには
多角的に物事を捉え客観的に考えることも
必要だと僕は思います。
これも以前書いた例えですが
「雪」があるとします。
雪は雪で雪以上でもなく雪以下でもありません。
コレを「真実」とします。
ただこの真実から派生する事実、事象はたくさんあります。
雪の存在を知らず、真実にたどり着くためには
「白い」
からだけでは到底たどり着けるものではありません。
「冷たい」「結晶は同じものがない」
「冬の産物」「溶ける」などなど
たくさんの事象、事実を知ると
「雪」に近づくことができます。
真実ににたどり着く術とは
中心に向かって収束していく
蜘蛛の巣のようなものと僕は考えます。
主観をしっかり持ち、信念を持つことももちろん大切です。
ただそれに縛られすぎずたまには疑い
別な角度からそしていろんな方向から考察、検証すると
また新たな発見が生まれると思います。
人付き合い、仕事、趣味、食べもの、なんでもそうです。
まず先入観を取り除き試してみる。
ニュートラルの状態で経験してから評価する。
好き、嫌い、良い、悪い、OK、無理などなど
イメージだけで判断せずいろんなことに
チャレンジすることも大切です。
たとえば「相撲」。
若い人からすると「ええー」な感じですけど
あれだけ「好き」といってる人、ファンがいるのだから
面白い部分はたくさんあるんです。
それを「だって相撲でしょ」で切り捨てては
見識が広がりません。
いろんなことに興味を持ち、いろんな体験をし、
いろんな知識が増えていくと
まったく無関係だった事柄が繋がっていく事もあります。
見識を広げる妨げになる先入観を疑うことを
心のノートにメモっておいてください。




※このページは過去に掲載されたブログ記事を再掲載しています。
記事の前後のつながりや、他ページへのリンクが省かれている場合がありますのでご了承ください。
また、各記事には主観的な評価情報、時間の経過による変化、伝聞情報が含まれ、
現在の状況と相違する場合がありますのでご注意ください。

ブログ紹介
ブログタイトル 極上!イタリやーーん!!
イタリア料理屋で働くコックの生態そして独り言。。

資料請求でプレゼント!

教職員のための情報メルマガ

高校教諭の方へ無料でお届けする教育関連に特化したメルマガ、総合型・学校推薦型選抜エクストラ

進学情報誌紹介

  • 進学浪漫
  • プロ道
  • 看護・医療系データファイル
  • AO入試年鑑
  • 推薦入学年鑑

AO入試年鑑、推薦入学年鑑、
看護・医療系データファイル(全国版)、
大学・短大大図鑑、
専門学校進学ガイド

ご購入・お申し込みはこちら