AO・推薦入試エクストラ3月25日号
公立大・私立大:2018AO入試結果調査速報(最終)
AO入試情報
◆公立大・私立大:2018AO入試結果調査速報(最終)
弊社では独自に調査した公立大・私立大の2018AO入試の結果調査(最終)を速報する(志願者数でカッコ付はエントリー数を示す)。
◆公立大:2018AO入試結果調査速報(最終)
大学 |
学部 |
学科 |
志願者数 |
合格者数 |
競争率 |
公立鳥取環境大 |
環境 |
環境 |
59 |
10 |
5.9 |
経営 |
経営 |
73 |
12 |
6.1 |
◆東日本私立大:2018AO入試結果調査速報(最終)
大学 |
学部 |
学科 |
志願者数 |
合格者数 |
競争率 |
東北生活文化大 |
家政 |
家政ー服飾文化 |
6 |
6 |
1.0 |
生活美術 |
7 |
6 |
1.2 |
共愛学園前橋国際大 |
国際社会 |
国際社会ー国際社会 |
10 |
4 |
2.5 |
ー地域児童 |
1 |
1 |
1.0 |
東京基督教大 |
神 |
神 |
2 |
2 |
1.0 |
国際キリスト教福祉ー国際キリスト教学 |
6 |
6 |
1.0 |
ーキリスト教福祉学 |
0 |
ー |
ー |
杏林大 |
総合政策 |
総合政策(模擬授業型) |
43 |
23 |
1.9 |
(適性検査型) |
26 |
18 |
1.4 |
(スポーツ型) |
14 |
14 |
1.0 |
企業経営(模擬授業型) |
10 |
8 |
1.3 |
(適性検査型) |
6 |
5 |
1.2 |
(スポーツ型) |
3 |
3 |
1.0 |
外国語 |
英語(課題型) |
30 |
15 |
2.0 |
(グローバル型) |
4 |
3 |
1.3 |
中国語(課題型) |
8 |
6 |
1.3 |
(グローバル型) |
5 |
0 |
ー |
観光交流文化(課題型) |
25 |
14 |
1.8 |
(グローバル型) |
6 |
2 |
3.0 |
保健 |
健康福祉 |
4 |
4 |
1.0 |
臨床心理 |
13 |
13 |
1.0 |
実践女子大 |
文 |
国文(1期) |
(10) |
7 |
1.4 |
英文(1期) |
(11) |
2 |
5.5 |
美学美術史(1期) |
(25) |
17 |
1.5 |
(2期) |
(7) |
6 |
1.2 |
生活科学 |
食生活科学ー食物科学(1期) |
(20) |
7 |
2.9 |
(2期) |
(10) |
2 |
5.0 |
ー健康栄養(1期) |
(14) |
3 |
4.7 |
生活環境(1期) |
(34) |
23 |
1.5 |
(2期) |
(19) |
10 |
1.9 |
生活文化ー生活心理(1期) |
(6) |
5 |
1.2 |
(2期) |
(3) |
2 |
1.5 |
ー幼児保育(1期) |
(29) |
14 |
2.1 |
(2期) |
(17) |
5 |
3.4 |
現代生活(1期) |
(8) |
5 |
1.6 |
(2期) |
(3) |
2 |
1.5 |
人間社会 |
人間社会 |
(46) |
6 |
7.7 |
現代社会 |
昭和女子大 |
人間文化 |
日本語日本文 |
15 |
12 |
1.3 |
歴史文化 |
20 |
17 |
1.2 |
人間社会 |
心理 |
35 |
16 |
2.2 |
福祉社会 |
38 |
13 |
2.9 |
現代教養 |
19 |
14 |
1.4 |
初等教育 |
29 |
11 |
2.6 |
生活科学 |
環境デザイン |
58 |
41 |
1.4 |
健康デザイン |
50 |
12 |
4.2 |
食安全マネジメント |
22 |
14 |
1.6 |
グローバルビジネス |
ビジネスデザイン |
21 |
14 |
1.5 |
会計ファイナンス |
21 |
15 |
1.4 |
国際 |
英語コミュニケーション |
84 |
30 |
2.8 |
国際 |
28 |
13 |
2.2 |
東海大 |
<学科課題型> |
文 |
文明 |
9 |
5 |
1.8 |
歴史ー日本史 |
18 |
3 |
6.0 |
ー西洋史 |
11 |
4 |
2.8 |
ー考古学 |
13 |
3 |
4.3 |
日本文 |
22 |
7 |
3.1 |
英語文化コミュニケーション |
21 |
8 |
2.6 |
文化社会 |
アジア |
15 |
11 |
1.4 |
ヨーロッパ・アメリカ |
20 |
8 |
2.5 |
北欧 |
12 |
8 |
1.5 |
文芸創作 |
13 |
8 |
1.6 |
広報メディア |
27 |
5 |
5.4 |
心理・社会 |
31 |
5 |
6.2 |
政治経済 |
政治 |
13 |
8 |
1.6 |
経済 |
16 |
7 |
2.3 |
経営 |
19 |
8 |
2.4 |
法 |
法律 |
35 |
20 |
1.8 |
教養 |
人間環境ー自然環境 |
7 |
5 |
1.4 |
ー社会環境 |
16 |
12 |
1.3 |
芸術ー音楽学 |
11 |
10 |
1.1 |
ー美術学 |
3 |
3 |
1.0 |
ーデザイン学 |
8 |
6 |
1.3 |
国際 |
6 |
4 |
1.5 |
体育 |
体育 |
40 |
10 |
4.0 |
競技スポーツ |
31 |
5 |
6.2 |
武道 |
16 |
13 |
1.2 |
生涯スポーツ |
40 |
12 |
3.3 |
スポーツ・レジャーマネジメント |
32 |
7 |
4.6 |
健康 |
健康マネジメント |
30 |
24 |
1.3 |
理 |
数学 |
5 |
3 |
1.7 |
情報数理 |
5 |
5 |
1.0 |
物理 |
2 |
2 |
1.0 |
化学 |
8 |
7 |
1.1 |
情報理工 |
情報科学 |
11 |
10 |
1.1 |
コンピュータ応用工 |
11 |
10 |
1.1 |
工 |
生命化学 |
6 |
6 |
1.0 |
応用化学 |
6 |
6 |
1.0 |
光・画像工 |
1 |
1 |
1.0 |
原子力工 |
1 |
1 |
1.0 |
電気電子工 |
15 |
13 |
1.2 |
材料科学 |
2 |
2 |
1.0 |
建築 |
32 |
12 |
2.7 |
土木工 |
17 |
13 |
1.3 |
精密工 |
4 |
4 |
1.0 |
機械工 |
8 |
6 |
1.3 |
動力機械工 |
18 |
15 |
1.2 |
航空宇宙ー航空宇宙学 |
8 |
3 |
2.7 |
医用生体工 |
7 |
4 |
1.8 |
観光 |
観光 |
47 |
20 |
2.4 |
情報通信 |
情報メディア |
12 |
3 |
4.0 |
組込みソフトウェア工 |
8 |
6 |
1.3 |
経営システム工 |
1 |
1 |
1.0 |
通信ネットワーク工 |
8 |
4 |
2.0 |
海洋 |
海洋文明 |
17 |
12 |
1.4 |
環境社会 |
20 |
15 |
1.3 |
海洋地球科学 |
6 |
6 |
1.0 |
水産ー生物生産学 |
49 |
8 |
6.1 |
ー食品科学 |
6 |
5 |
1.2 |
海洋生物 |
41 |
8 |
5.1 |
航海工ー航海学 |
5 |
2 |
2.5 |
ー海洋機械工学 |
4 |
4 |
1.0 |
経営 |
経営 |
5 |
5 |
1.0 |
観光ビジネス |
7 |
7 |
1.0 |
基盤工 |
電気電子情報工 |
1 |
1 |
1.0 |
医療福祉工 |
2 |
2 |
1.0 |
農 |
応用植物科学 |
5 |
4 |
1.3 |
応用動物科学 |
5 |
4 |
1.3 |
バイオサイエンス |
2 |
2 |
1.0 |
国際文化 |
地域創造 |
15 |
14 |
1.1 |
国際コミュニケーション |
4 |
4 |
1.0 |
デザイン文化 |
3 |
3 |
1.0 |
生物 |
生物 |
8 |
6 |
1.3 |
海洋生物科学 |
18 |
6 |
3.0 |
<適性面接型1期> |
経営 |
経営 |
43 |
43 |
1.0 |
観光ビジネス |
14 |
14 |
1.0 |
基盤工 |
電気電子情報工 |
2 |
2 |
1.0 |
医療福祉工 |
2 |
1 |
2.0 |
農 |
応用植物科学 |
0 |
ー |
ー |
応用動物科学 |
6 |
4 |
1.5 |
バイオサイエンス |
3 |
3 |
1.0 |
国際文化 |
地域創造 |
15 |
15 |
1.0 |
国際コミュニケーション |
6 |
5 |
1.2 |
デザイン文化 |
4 |
4 |
1.0 |
生物 |
生物 |
7 |
3 |
2.3 |
海洋生物科学 |
7 |
2 |
3.5 |
<スポーツ・音楽優秀者AO>(学部単位で表記) |
文 |
16 |
16 |
1.0 |
文化社会 |
19 |
16 |
1.2 |
政治経済 |
18 |
13 |
1.4 |
法 |
10 |
7 |
1.4 |
教養 |
20 |
20 |
1.0 |
体育 |
103 |
92 |
1.1 |
健康 |
13 |
10 |
1.3 |
理 |
4 |
4 |
1.0 |
情報理工 |
5 |
5 |
1.0 |
工 |
10 |
9 |
1.1 |
観光 |
4 |
3 |
1.3 |
東京聖栄大 |
(各学科上段=1期、下段=2期を示す) |
健康栄養 |
管理栄養 |
20 |
3 |
6.7 |
5 |
2 |
2.5 |
食品 |
10 |
10 |
1.0 |
1 |
1 |
1.0 |
東京成徳大 |
子ども |
子ども |
162 |
60 |
2.7 |
経営 |
経営 |
43 |
39 |
1.1 |
応用心理 |
臨床心理 |
78 |
40 |
2.0 |
健康・スポーツ心理 |
28 |
27 |
1.0 |
人文 |
日本伝統文化(1期~3期の合計) |
10 |
7 |
1.4 |
国際言語文化 |
24 |
10 |
2.4 |
ルーテル学院大 |
総合人間 |
人間福祉心理 |
(39) |
35 |
1.1 |
◆西日本私立大:2018AO入試結果調査速報(最終)
大学 |
学部 |
学科 |
志願者数 |
合格者数 |
競争率 |
京都光華女子大 |
<セミナー参加型> |
こども教育 |
こども教育 |
3 |
3 |
1.0 |
健康科学 |
医療福祉ー社会福祉 |
1 |
1 |
1.0 |
ー言語聴覚 |
9 |
7 |
1.3 |
心理 |
6 |
6 |
1.0 |
キャリア形成 |
キャリア形成 |
5 |
5 |
1.0 |
<課題エントリー型>(各学科・専攻上段=1期、下段=2期を示す) |
こども教育 |
こども教育 |
5 |
5 |
1.0 |
1 |
1 |
1.0 |
健康科学 |
医療福祉ー社会福祉 |
1 |
1 |
1.0 |
1 |
1 |
1.0 |
ー言語聴覚 |
6 |
4 |
1.5 |
2 |
1 |
2.0 |
心理 |
1 |
1 |
1.0 |
0 |
ー |
ー |
健康栄養ー管理栄養士(1期のみ) |
10 |
3 |
3.3 |
ー健康スポーツ栄養 |
8 |
8 |
1.0 |
0 |
ー |
ー |
京都精華大 |
(各学科・コース上段=前期、下段=後期を示す) |
芸術 |
造形 |
(47) |
46 |
1.0 |
(8) |
8 |
1.0 |
デザイン |
イラスト |
(39) |
36 |
1.1 |
(3) |
3 |
1.0 |
ビジュアルデザインーグラフィックデザイン |
(26) |
18 |
1.4 |
(6) |
4 |
1.5 |
ーデジタルクリエイション |
(25) |
19 |
1.3 |
(8) |
5 |
1.6 |
プロダクトデザインープロダクトコミュニケーション |
(5) |
5 |
1.0 |
(0) |
ー |
ー |
ーライフクリエイション |
(14) |
13 |
1.1 |
(0) |
ー |
ー |
建築 |
(7) |
7 |
1.0 |
(5) |
5 |
1.0 |
マンガ |
マンガーカートゥーン |
(16) |
16 |
1.0 |
(1) |
1 |
1.0 |
ーストーリーマンガ |
(51) |
36 |
1.4 |
(7) |
3 |
2.3 |
ー新世代マンガ |
(21) |
15 |
1.4 |
(2) |
2 |
2.0 |
ーキャラクターデザイン |
(67) |
27 |
2.5 |
(18) |
3 |
6.0 |
アニメーションーアニメーション |
(41) |
37 |
1.1 |
(7) |
6 |
1.2 |
ポピュラーカルチャー |
ポピュラーカルチャーー音楽 |
(30) |
30 |
1.0 |
(6) |
6 |
1.0 |
ーファッション |
(9) |
9 |
1.0 |
(4) |
3 |
1.3 |
人文 |
総合人文 |
(13) |
13 |
1.0 |
(2) |
2 |
1.0 |
関西医療大 |
<AO選抜> |
保健医療 |
はり灸・スポーツトレーナー(1期) |
(17) |
12 |
1.4 |
(2期) |
(1) |
1 |
1.0 |
ヘルスプロモーション整復(1期) |
(16) |
11 |
1.5 |
(2期) |
(0) |
ー |
ー |
<スポーツAO選抜> |
保健医療 |
はり灸・スポーツトレーナー(1期) |
(14) |
13 |
1.1 |
(2期) |
(1) |
1 |
1.0 |
ヘルスプロモーション整復(1期) |
(3) |
2 |
1.5 |
(2期) |
(2) |
0 |
ー |
千里金蘭大 |
生活科学 |
食物栄養 |
14 |
14 |
1.0 |
児童教育 |
15 |
14 |
1.1 |
宝塚大 |
(1期~4期の合計) |
東京メディア芸術 |
メディア芸術 |
48 |
48 |
1.0 |
流通科学大 |
<前期> |
商 |
経営 |
19 |
18 |
1.1 |
マーケティング |
22 |
21 |
1.0 |
経済 |
経済 |
17 |
16 |
1.1 |
経済情報 |
7 |
7 |
1.0 |
人間社会 |
人間社会 |
16 |
15 |
1.1 |
観光 |
6 |
5 |
1.2 |
人間健康 |
13 |
13 |
1.0 |
高野山大 |
(各学科上段=1期、下段=2期を示す) |
文 |
密教 |
7 |
7 |
1.0 |
3 |
3 |
1.0 |
人間 |
4 |
4 |
1.0 |
1 |
1 |
1.0 |
九州産業大 |
(育成型・実践型の合計) |
国際文化 |
国際文化 |
7 |
2 |
3.5 |
日本文化 |
13 |
3 |
4.3 |
人間科学 |
臨床心理 |
8 |
1 |
8.0 |
子ども教育 |
1 |
1 |
1.0 |
スポーツ健康科学 |
7 |
1 |
7.0 |
経済 |
経済 |
81 |
14 |
5.8 |
商 |
経営・流通ー経営管理 |
106 |
29 |
3.7 |
ー流通マーケティング |
103 |
22 |
4.7 |
地域共創 |
観光 |
15 |
12 |
1.3 |
地域づくり |
15 |
14 |
1.1 |
地域づくり(夜) |
3 |
2 |
1.5 |
理工 |
情報科学 |
28 |
18 |
1.6 |
機械工 |
6 |
3 |
2.0 |
電気工 |
8 |
8 |
1.0 |
生命科学 |
生命科学ー応用化学 |
1 |
2 |
ー |
ー生命科学 |
5 |
1 |
5.0 |
ー食品科学 |
5 |
3 |
1.7 |
建築都市工 |
建築 |
14 |
3 |
4.7 |
住居・インテリア |
12 |
6 |
2.0 |
都市デザイン工 |
7 |
4 |
1.8 |
芸術 |
芸術表現 |
21 |
15 |
1.4 |
写真・映像メディア |
24 |
20 |
1.2 |
ビジュアルデザイン |
23 |
15 |
1.5 |
生活環境デザイン |
16 |
15 |
1.1 |
ソーシャルデザイン |
0 |
3 |
ー |
沖縄キリスト教学院大 |
人文 |
英語コミュニケーション |
78 |
76 |
1.0 |
推薦入試情報
◆公立大・私立大:2018公募推薦入試結果調査速報(最終)
弊社で独自に調査した公立大・私立大の2018公募推薦入試の結果調査を前号に続いて速報する(指定校制を含む場合は志願者数に*を付す)。
◆公立大:2018公募推薦入試結果調査速報(最終)
大学 |
<推薦区分> |
学科 |
志願者数 |
合格者数 |
競争率 |
学部 |
公立はこだて未来大 |
システム情報科学 |
学部一括(地域枠) |
81 |
45 |
1.8 |
(全国枠) |
40 |
13 |
3.1 |
長野県立大 |
グローバルマネジメント |
グローバルマネジメント |
41 |
30 |
1.4 |
健康発達 |
食健康 |
33 |
9 |
3.7 |
こども |
17 |
12 |
1.4 |
福知山公立大 |
<全国枠> |
地域経営 |
地域経営 |
29 |
23 |
1.3 |
医療福祉経営 |
6 |
6 |
1.0 |
<地域枠> |
地域経営 |
地域経営 |
14 |
10 |
1.4 |
医療福祉経営 |
4 |
2 |
2.0 |
<専門学科枠> |
地域経営 |
地域経営 |
3 |
3 |
1.0 |
医療福祉経営 |
1 |
1 |
1.0 |
長崎県立大 |
経営 |
経営(県内ー普通科等) |
30 |
23 |
1.3 |
(県内ー商業科等) |
10 |
10 |
1.0 |
(県外ー普通科等) |
14 |
10 |
1.4 |
(県外ー商業科等) |
15 |
7 |
2.1 |
ーアカウティングコース |
5 |
5 |
1.0 |
国際経営(県内) |
20 |
12 |
1.7 |
(県外) |
16 |
8 |
2.0 |
地域創造 |
公共政策(県内ー一般) |
30 |
16 |
1.9 |
(県内ー離島) |
4 |
4 |
1.0 |
(県外) |
24 |
10 |
2.4 |
実践経済(県内ー普通科等) |
39 |
26 |
1.5 |
(県内ー商業科等) |
5 |
5 |
1.0 |
(県外) |
31 |
16 |
1.9 |
国際社会 |
国際社会(県内) |
24 |
16 |
1.5 |
(県外) |
12 |
4 |
3.0 |
情報システム |
情報システム(県内) |
20 |
11 |
1.8 |
(県外) |
14 |
2 |
7.0 |
情報セキュリティ |
23 |
13 |
1.8 |
看護栄養 |
看護(県内ー普通科) |
41 |
14 |
2.9 |
(県内ー離島枠) |
5 |
2 |
2.5 |
(県内ー衛生看護科) |
2 |
0 |
ー |
栄養健康(県内) |
29 |
10 |
2.9 |
沖縄県立芸術大 |
美術工芸 |
美術ー絵画 |
3 |
2 |
1.5 |
ー芸術学 |
2 |
2 |
1.0 |
デザイン工芸ーデザイン |
19 |
4 |
4.8 |
ー工芸 |
8 |
6 |
1.3 |
音楽 |
音楽ー音楽表現 |
13 |
6 |
2.2 |
ー音楽文化 |
4 |
3 |
1.3 |
ー琉球芸能 |
3 |
3 |
1.0 |
◆東日本私立大:2018公募推薦入試結果調査速報(最終)
大学 |
<推薦区分> |
学科 |
志願者数 |
合格者数 |
競争率 |
学部 |
いわき明星大 |
<一般・特定教科・課外活動・地域推薦(公募)>(1期・2期の合計) |
教養 |
地域教養 |
1 |
1 |
1.0 |
薬 |
薬(6年) |
4 |
4 |
1.0 |
看護 |
看護 |
13 |
13 |
1.0 |
多摩美術大 |
<一般・自己推薦> |
美術 |
絵画‐日本画 |
14 |
9 |
1.6 |
ー油画 |
17 |
11 |
1.5 |
ー版画 |
10 |
10 |
1.0 |
彫刻 |
5 |
5 |
1.0 |
工芸 |
11 |
11 |
1.0 |
グラフィックデザイン |
180 |
18 |
10.0 |
生産デザインープロダクトデザイン |
62 |
18 |
3.4 |
ーテキスタイルデザイン |
30 |
11 |
2.7 |
環境デザイン |
22 |
18 |
1.2 |
情報デザインーメディア芸術 |
26 |
12 |
2.2 |
ー情報デザイン |
9 |
6 |
1.5 |
芸術 |
8 |
7 |
1.1 |
統合デザイン |
8 |
5 |
1.6 |
演劇舞踊デザインー演劇舞踊 |
18 |
17 |
1.1 |
ー劇場美術デザイン |
27 |
14 |
1.9 |
東海大 |
<一般推薦> |
文 |
文明 |
4 |
3 |
1.3 |
歴史‐日本史 |
7 |
2 |
3.5 |
‐西洋史 |
9 |
3 |
3.0 |
‐考古学 |
1 |
1 |
1.0 |
日本文 |
7 |
5 |
1.4 |
英語コミュニケーション |
10 |
6 |
1.7 |
文化社会 |
アジア |
10 |
4 |
2.5 |
ヨーロッパ・アメリカ |
5 |
2 |
2.5 |
北欧 |
3 |
3 |
1.0 |
文芸創作 |
4 |
4 |
1.0 |
広報メディア |
11 |
5 |
2.2 |
心理・社会 |
14 |
5 |
2.8 |
政治経済 |
政治 |
10 |
9 |
1.1 |
経済 |
4 |
3 |
1.3 |
経営 |
8 |
8 |
1.0 |
法 |
法律 |
10 |
7 |
1.4 |
教養 |
人間環境ー自然環境 |
1 |
1 |
1.0 |
ー社会環境 |
5 |
3 |
1.7 |
芸術ー音楽学 |
4 |
4 |
1.0 |
ー美術学 |
0 |
ー |
ー |
ーデザイン学 |
1 |
1 |
1.0 |
国際 |
5 |
4 |
1.3 |
体育 |
体育 |
25 |
11 |
2.3 |
競技スポーツ |
38 |
23 |
1.7 |
武道 |
10 |
8 |
1.3 |
生涯スポーツ |
23 |
11 |
2.1 |
スポーツ・レジャーマネジメント |
9 |
6 |
1.5 |
健康 |
健康マネジメント |
14 |
10 |
1.4 |
理 |
数学 |
4 |
3 |
1.3 |
情報数理 |
3 |
3 |
1.0 |
物理 |
2 |
1 |
2.0 |
化学 |
1 |
1 |
1.0 |
情報理工 |
情報科学 |
2 |
2 |
1.0 |
コンピュータ応用工 |
2 |
1 |
2.0 |
工 |
生命化学 |
2 |
2 |
1.0 |
応用化学 |
2 |
2 |
1.0 |
光・画像工 |
0 |
ー |
ー |
原子力工 |
1 |
1 |
1.0 |
電気電子工 |
3 |
3 |
1.0 |
材料科学 |
0 |
ー |
ー |
建築 |
6 |
2 |
3.0 |
土木工 |
5 |
5 |
1.0 |
精密工 |
3 |
3 |
1.0 |
機械工 |
3 |
3 |
1.0 |
動力機械工 |
4 |
2 |
2.0 |
航空宇宙ー航空宇宙学 |
11 |
6 |
1.8 |
医用生体工 |
4 |
3 |
1.3 |
観光 |
観光 |
25 |
13 |
1.9 |
情報通信 |
情報メディア |
7 |
4 |
1.8 |
組込みソフトウェア工 |
0 |
ー |
ー |
経営システム工 |
1 |
1 |
1.0 |
通信ネットワーク工 |
4 |
3 |
1.3 |
海洋 |
海洋文明 |
3 |
3 |
1.0 |
環境社会 |
9 |
7 |
1.3 |
海洋地球科学 |
1 |
1 |
1.0 |
水産ー生物生産学 |
19 |
9 |
2.1 |
ー食品科学 |
1 |
1 |
1.0 |
海洋生物 |
47 |
8 |
5.9 |
航海工ー航海学 |
4 |
2 |
2.0 |
ー海洋機械工学 |
0 |
ー |
ー |
医 |
看護 |
46 |
9 |
5.1 |
経営 |
経営 |
8 |
8 |
1.0 |
観光ビジネス |
2 |
2 |
1.0 |
基盤工 |
電気電子情報工 |
1 |
1 |
1.0 |
医療福祉工 |
1 |
1 |
1.0 |
農 |
応用植物科学 |
4 |
3 |
1.3 |
応用動物科学 |
7 |
6 |
1.2 |
バイオサイエンス |
2 |
2 |
1.0 |
国際文化 |
地域創造 |
11 |
11 |
1.0 |
国際コミュニケーション |
0 |
ー |
ー |
デザイン文化 |
1 |
1 |
1.0 |
生物 |
生物 |
3 |
3 |
1.0 |
海洋生物科学 |
3 |
1 |
3.0 |
東京成徳大 |
<一般推薦>(各学科上段=1期、下段=2期を示す) |
子ども |
子ども |
*75 |
50 |
1.5 |
*9 |
4 |
2.3 |
経営 |
経営 |
*39 |
39 |
1.0 |
*10 |
10 |
1.0 |
応用心理 |
臨床心理 |
*36 |
32 |
1.1 |
*10 |
7 |
1.4 |
健康・スポーツ心理 |
*28 |
28 |
1.0 |
*3 |
3 |
1.0 |
人文 |
日本伝統文化 |
*14 |
14 |
1.0 |
*5 |
5 |
1.0 |
国際言語文化 |
*38 |
33 |
1.2 |
*6 |
5 |
1.2 |
明星大 |
<一般推薦>(志願者数は受験者数を示す) |
教育 |
教育 |
68 |
19 |
3.6 |
人文 |
国際コミュニケーション |
10 |
6 |
1.7 |
日本文化 |
3 |
3 |
1.0 |
人間社会 |
3 |
2 |
1.5 |
福祉実践 |
5 |
4 |
1.3 |
心理 |
心理 |
21 |
2 |
10.5 |
理工 |
総合理工 |
10 |
9 |
1.1 |
経済 |
経済 |
3 |
1 |
3.0 |
経営 |
経営 |
1 |
0 |
ー |
情報 |
情報 |
0 |
ー |
ー |
デザイン |
デザイン |
5 |
3 |
1.7 |
長岡大 |
<有資格者推薦> |
経済経営 |
経済経営 |
2 |
1 |
2.0 |
<課外活動推薦(地域貢献特別)> |
経済経営 |
経済経営 |
1 |
1 |
1.0 |
◆西日本私立大:2018公募推薦入試結果調査速報(最終)
大学 |
<推薦区分> |
学科 |
志願者数 |
合格者数 |
競争率 |
学部 |
日本福祉大 |
<一般推薦>(各学科・専修・専攻 上段=前期、下段=後期を示す) |
社会福祉 |
社会福祉ー行政 |
18 |
17 |
1.1 |
3 |
1 |
3.0 |
ー子ども |
20 |
17 |
1.2 |
1 |
0 |
ー |
ー医療 |
9 |
8 |
1.1 |
2 |
1 |
2.0 |
ー人間福祉 |
30 |
26 |
1.2 |
2 |
1 |
2.0 |
経済 |
経済 |
19 |
16 |
1.2 |
5 |
5 |
1.0 |
健康科学 |
リハビリテーションー理学療法学 |
45 |
11 |
4.1 |
13 |
2 |
6.5 |
ー作業療法学 |
22 |
9 |
2.4 |
8 |
3 |
2.7 |
ー介護学 |
4 |
3 |
1.3 |
0 |
ー |
ー |
福祉工ー情報工学 |
3 |
2 |
1.5 |
2 |
1 |
2.0 |
ー建築バリアフリー |
2 |
2 |
1.0 |
1 |
1 |
1.0 |
子ども発達 |
子ども発達ー保育 |
12 |
10 |
1.2 |
2 |
2 |
1.0 |
ー学校教育 |
7 |
6 |
1.2 |
0 |
ー |
ー |
心理臨床ー心理臨床 |
15 |
13 |
1.2 |
2 |
2 |
1.0 |
ー障害児心理 |
12 |
9 |
1.3 |
2 |
2 |
1.0 |
国際福祉開発 |
国際福祉開発 |
2 |
2 |
1.0 |
1 |
1 |
1.0 |
看護 |
看護 |
54 |
32 |
1.7 |
25 |
4 |
6.3 |
スポーツ科学 |
スポーツ科学 |
44 |
25 |
1.8 |
11 |
5 |
2.2 |
藤田保健衛生大 |
<一般推薦> |
医 |
医 |
24 |
3 |
8.0 |
医療科学 |
臨床検査 |
56 |
25 |
2.2 |
看護 |
*46 |
28 |
1.6 |
放射線 |
20 |
4 |
5.0 |
リハビリテーションー理学療法 |
32 |
9 |
3.6 |
ー作業療法 |
15 |
7 |
2.1 |
臨床工 |
17 |
8 |
2.1 |
医療経営情報 |
10 |
8 |
1.3 |
長浜バイオ大 |
<一般推薦(A)>(各学科上段=トータル型、下段=ポイント型を示す) |
バイオサイエンス |
バイオサイエンス |
41 |
36 |
1.1 |
49 |
43 |
1.1 |
アニマルバイオサイエンス |
36 |
18 |
2.0 |
42 |
20 |
2.1 |
コンピュータバイオサイエンス |
17 |
17 |
1.0 |
22 |
21 |
1.0 |
<一般推薦(B)>(各学科上段=トータル型、下段=ポイント型を示す) |
バイオサイエンス |
バイオサイエンス |
42 |
40 |
1.1 |
47 |
32 |
1.5 |
アニマルバイオサイエンス |
30 |
19 |
1.6 |
36 |
19 |
1.9 |
コンピュータバイオサイエンス |
13 |
13 |
1.0 |
18 |
16 |
1.1 |
<一般推薦(臨床検査学プログラム)> |
バイオサイエンス |
バイオサイエンス(A) |
19 |
13 |
1.5 |
(B) |
15 |
9 |
1.7 |
京都精華大 |
<一般推薦>(各学科・コース上段=前期A日程、中段=前期B日程、下段=後期を示す) |
芸術 |
造形 |
15 |
15 |
1.0 |
89 |
51 |
1.7 |
5 |
4 |
1.3 |
デザイン |
イラスト |
6 |
6 |
1.0 |
9 |
5 |
1.8 |
1 |
1 |
1.0 |
ビジュアルデザインーグラフィックデザイン |
14 |
1 |
14.0 |
29 |
7 |
4.1 |
6 |
4 |
1.5 |
ーデジタルクリエイション |
10 |
2 |
5.0 |
19 |
5 |
3.8 |
5 |
2 |
2.5 |
プロダクトデザインープロダクトコミュニケーション |
1 |
1 |
1.0 |
6 |
3 |
2.0 |
0 |
ー |
ー |
ーライフクリエイション |
2 |
2 |
1.0 |
11 |
5 |
2.2 |
1 |
1 |
1.0 |
建築 |
4 |
4 |
1.0 |
1 |
1 |
1.0 |
1 |
1 |
1.0 |
マンガ |
マンガ |
14 |
5 |
2.8 |
25 |
8 |
3.1 |
4 |
4 |
1.0 |
アニメーション |
5 |
2 |
2.5 |
13 |
6 |
2.2 |
0 |
ー |
ー |
ポピュラーカルチャー |
ポピュラーカルチャー |
10 |
10 |
1.0 |
5 |
3 |
1.7 |
3 |
3 |
1.0 |
人文 |
総合人文 |
9 |
8 |
1.1 |
0 |
ー |
ー |
2 |
2 |
1.0 |
明治国際医療大 |
<一般推薦>(各学科上段=A日程、下段=B日程を示す) |
鍼灸 |
鍼灸 |
2 |
2 |
1.0 |
2 |
2 |
1.0 |
保健医療 |
柔道整復 |
0 |
ー |
ー |
1 |
1 |
1.0 |
救急救命 |
27 |
24 |
1.1 |
7 |
5 |
1.4 |
看護 |
看護 |
35 |
19 |
1.8 |
14 |
7 |
2.0 |
大阪女学院大 |
<一般推薦> |
国際・英語 |
国際・英語(前期) |
20 |
16 |
1.3 |
|
(後期) |
11 |
10 |
1.1 |
<専門課程推薦> |
国際・英語 |
国際・英語(前期) |
1 |
1 |
1.0 |
|
(後期) |
0 |
ー |
ー |
<自己推薦> |
国際・英語 |
国際・英語(1) |
1 |
1 |
1.0 |
|
(2) |
5 |
5 |
1.0 |
摂南大 |
<一般推薦A日程>(各学科上段=総合評価方式、下段=基礎評価方式を示す) |
法 |
法律 |
579 |
240 |
2.4 |
616 |
214 |
2.6 |
外国語 |
外国語 |
770 |
232 |
3.3 |
788 |
231 |
3.4 |
経済 |
経済 |
723 |
200 |
3.6 |
748 |
185 |
4.0 |
経営 |
経営 |
692 |
156 |
4.4 |
799 |
161 |
5.0 |
経営情報 |
295 |
67 |
4.4 |
288 |
60 |
4.8 |
理工 |
生命科学 |
222 |
100 |
2.2 |
227 |
95 |
2.4 |
住環境デザイン |
220 |
49 |
4.5 |
255 |
52 |
4.9 |
建築 |
297 |
63 |
4.7 |
341 |
62 |
5.5 |
都市環境工 |
94 |
31 |
3.0 |
89 |
31 |
2.9 |
機械工 |
251 |
100 |
2.5 |
292 |
97 |
3.0 |
電気電子工 |
183 |
69 |
2.7 |
222 |
75 |
3.0 |
薬 |
薬(6年) |
721 |
193 |
3.7 |
718 |
157 |
4.6 |
看護 |
看護 |
451 |
94 |
4.8 |
454 |
90 |
5.0 |
<一般推薦B日程>(総合評価方式・基礎評価方式の合計) |
法 |
法律 |
163 |
64 |
2.5 |
外国語 |
外国語 |
229 |
60 |
3.8 |
経済 |
経済 |
227 |
68 |
3.3 |
経営 |
経営 |
147 |
47 |
3.1 |
経営情報 |
73 |
18 |
4.1 |
理工 |
生命科学 |
112 |
50 |
2.2 |
住環境デザイン |
61 |
15 |
4.1 |
建築 |
134 |
26 |
5.2 |
都市環境工 |
80 |
18 |
4.4 |
機械工 |
128 |
51 |
2.5 |
電気電子工 |
142 |
58 |
2.4 |
薬 |
薬(6年) |
269 |
70 |
3.8 |
看護 |
看護 |
162 |
31 |
5.2 |
<専門課程推薦> |
法 |
法律 |
11 |
9 |
1.2 |
外国語 |
外国語 |
20 |
13 |
1.5 |
経済 |
経済 |
20 |
19 |
1.1 |
経営 |
経営 |
23 |
19 |
1.2 |
経営情報 |
13 |
9 |
1.4 |
理工 |
生命科学 |
7 |
5 |
1.4 |
住環境デザイン |
16 |
8 |
2.0 |
建築 |
12 |
8 |
1.5 |
都市環境工 |
15 |
10 |
1.5 |
機械工 |
16 |
12 |
1.3 |
電気電子工 |
20 |
17 |
1.2 |
宝塚大 |
<一般・自己推薦> |
東京メディア芸術 |
メディア芸術 |
*20 |
20 |
1.0 |
神戸親和女子大 |
<一般推薦(基礎学力試験型)> |
文 |
総合文化 |
14 |
8 |
1.8 |
発達教育 |
児童教育 |
168 |
127 |
1.3 |
心理 |
22 |
7 |
3.1 |
福祉臨床 |
16 |
5 |
3.2 |
ジュニアスポーツ教育 |
39 |
14 |
2.9 |
<一般推薦(EQ型)> |
文 |
総合文化 |
3 |
3 |
1.0 |
発達教育 |
児童教育 |
25 |
14 |
1.8 |
心理 |
6 |
4 |
1.5 |
福祉臨床 |
2 |
0 |
ー |
ジュニアスポーツ教育 |
2 |
2 |
1.0 |
<一般推薦(面接型)> |
文 |
総合文化 |
2 |
2 |
1.0 |
発達教育 |
児童教育 |
27 |
20 |
1.4 |
心理 |
0 |
ー |
ー |
福祉臨床 |
1 |
1 |
1.0 |
ジュニアスポーツ教育 |
9 |
5 |
1.8 |
<一般推薦(小論文型)> |
文 |
総合文化 |
0 |
ー |
ー |
<一般推薦(音楽実技)> |
発達教育 |
児童教育 |
10 |
7 |
1.4 |
<一般推薦(美術実技)> |
発達教育 |
児童教育 |
3 |
2 |
1.5 |
<一般推薦(面接・発表型)> |
発達教育 |
心理 |
0 |
ー |
ー |
福祉臨床 |
0 |
ー |
ー |
<一般推薦(基礎運動能力テスト)> |
発達教育 |
ジュニアスポーツ教育 |
19 |
14 |
1.4 |
武庫川女子大 |
<一般推薦(スタンダード型)>(各学科上段=前期、下段=後期を示す) |
文 |
日本語日本文 |
215 |
35 |
6.1 |
88 |
7 |
12.6 |
英語文化 |
187 |
43 |
4.3 |
85 |
16 |
5.3 |
教育 |
475 |
50 |
9.5 |
212 |
14 |
15.1 |
心理・社会福祉 |
253 |
34 |
7.4 |
121 |
9 |
13.4 |
健康・スポーツ科学 |
健康・スポーツ科学 |
186 |
38 |
4.9 |
103 |
11 |
9.4 |
生活環境 |
生活環境 |
225 |
26 |
8.7 |
111 |
8 |
13.9 |
食物栄養 |
473 |
49 |
9.7 |
209 |
12 |
17.4 |
情報メディア |
179 |
39 |
4.6 |
58 |
9 |
6.4 |
建築 |
74 |
9 |
8.2 |
33 |
3 |
11.0 |
音楽 |
演奏 |
32 |
22 |
1.5 |
18 |
3 |
6.0 |
応用音楽 |
21 |
12 |
1.8 |
11 |
3 |
3.7 |
薬 |
薬(6年) |
316 |
125 |
2.5 |
106 |
16 |
6.6 |
健康生命薬科学(4年) |
34 |
14 |
2.4 |
11 |
2 |
5.5 |
看護 |
看護 |
275 |
29 |
9.5 |
139 |
11 |
12.6 |
<一般推薦(高得点科目重視型)>(各学科上段=前期、下段=後期を示す) |
文 |
日本語日本文 |
168 |
30 |
5.6 |
82 |
7 |
11.7 |
英語文化 |
122 |
37 |
3.3 |
54 |
10 |
5.4 |
教育 |
367 |
43 |
8.5 |
172 |
13 |
13.2 |
心理・社会福祉 |
184 |
27 |
6.8 |
88 |
7 |
12.6 |
健康・スポーツ科学 |
健康・スポーツ科学 |
141 |
31 |
4.5 |
77 |
9 |
8.6 |
生活環境 |
生活環境 |
195 |
26 |
7.5 |
91 |
7 |
13.0 |
食物栄養 |
306 |
36 |
8.5 |
145 |
10 |
14.5 |
情報メディア |
138 |
33 |
4.2 |
49 |
8 |
6.1 |
建築 |
71 |
9 |
7.9 |
32 |
3 |
10.7 |
音楽 |
演奏 |
14 |
10 |
1.4 |
10 |
2 |
5.0 |
応用音楽 |
16 |
11 |
1.5 |
8 |
2 |
4.0 |
薬 |
薬 |
224 |
112 |
2.0 |
80 |
14 |
5.7 |
健康生命薬科学 |
17 |
8 |
2.1 |
12 |
3 |
4.0 |
看護 |
看護 |
224 |
27 |
8.3 |
113 |
10 |
11.3 |
帝塚山大 |
<一般推薦(前期)>(2段表記の各学科上段=2科目型、下段=1科目型を示す) |
文 |
日本文化 |
60 |
36 |
1.7 |
72 |
45 |
1.6 |
経済経営 |
経済経営 |
93 |
54 |
1.7 |
102 |
50 |
2.0 |
法 |
法 |
63 |
33 |
1.9 |
70 |
33 |
2.1 |
心理 |
心理 |
112 |
59 |
1.9 |
現代生活 |
食物栄養 |
108 |
56 |
1.9 |
居住空間デザイン |
52 |
29 |
1.8 |
こども |
55 |
30 |
1.8 |
<一般推薦(小論文型)>(各学科上段=前期、下段=後期を示す) |
文 |
日本文化 |
2 |
2 |
1.0 |
2 |
2 |
1.0 |
経済経営 |
経済経営 |
5 |
5 |
1.0 |
11 |
9 |
1.2 |
法 |
法 |
1 |
1 |
1.0 |
4 |
4 |
1.0 |
心理 |
心理 |
5 |
4 |
1.3 |
4 |
3 |
1.3 |
<一般推薦(後期)>(2段表記の各学科上段=2科目型、下段=1科目型を示す) |
文 |
日本文化 |
34 |
11 |
3.1 |
39 |
11 |
3.5 |
経済経営 |
経済経営 |
51 |
16 |
3.2 |
59 |
17 |
3.5 |
法 |
法 |
44 |
10 |
4.4 |
49 |
11 |
4.5 |
心理 |
心理 |
60 |
14 |
4.3 |
現代生活 |
食物栄養 |
37 |
11 |
3.4 |
居住空間デザイン |
21 |
7 |
3.0 |
こども |
31 |
10 |
3.1 |
<一般推薦(面接重視型)> |
全学部 |
全学科 |
14 |
8 |
1.8 |
<専門課程推薦(前期)>(2段表記の各学科上段=2科目型、下段=1科目型を示す) |
文 |
日本文化 |
6 |
3 |
2.0 |
7 |
4 |
1.8 |
経済経営 |
経済経営 |
4 |
2 |
2.0 |
5 |
2 |
2.5 |
法 |
法 |
2 |
1 |
2.0 |
3 |
2 |
1.5 |
心理 |
心理 |
4 |
2 |
2.0 |
現代生活 |
食物栄養 |
6 |
3 |
2.0 |
居住空間デザイン |
2 |
1 |
2.0 |
こども |
7 |
3 |
2.3 |
<専門課程推薦(後期)>(2科目型・1科目型の合計) |
文 |
日本文化 |
8 |
4 |
2.0 |
経済経営 |
経済経営 |
10 |
6 |
1.7 |
法 |
法 |
8 |
4 |
2.0 |
心理 |
心理 |
1 |
1 |
1.0 |
現代生活 |
全学科 |
5 |
2 |
2.5 |
福岡大 |
<一般推薦(A方式)> |
人文 |
文化 |
38 |
18 |
2.1 |
歴史 |
33 |
13 |
2.5 |
日本語日本文 |
29 |
16 |
1.8 |
教育・臨床心理 |
53 |
22 |
2.4 |
英語 |
61 |
24 |
2.5 |
ドイツ語 |
7 |
4 |
1.5 |
フランス語 |
5 |
3 |
1.7 |
東アジア地域言語 |
50 |
11 |
4.5 |
法 |
法律 |
73 |
46 |
1.6 |
経営法 |
27 |
15 |
1.8 |
経済 |
経済 |
129 |
55 |
2.3 |
産業経済 |
28 |
15 |
1.9 |
商 |
商 |
77 |
27 |
2.9 |
経営 |
63 |
23 |
2.7 |
貿易 |
46 |
17 |
2.7 |
商2 |
商 |
32 |
13 |
2.5 |
理 |
応用数学 |
16 |
7 |
2.3 |
社会数理・情報インスティテュート |
4 |
1 |
4.0 |
物理科学 |
9 |
7 |
1.3 |
ナノサイエンス・インスティテュート(物理科学) |
0 |
ー |
ー |
化学 |
13 |
6 |
2.2 |
ナノサイエンス・インスティテュート(化学) |
0 |
ー |
ー |
地球圏科学 |
17 |
8 |
2.1 |
工 |
機械工 |
22 |
13 |
1.7 |
電気工 |
13 |
10 |
1.3 |
電子情報工 |
48 |
22 |
2.2 |
化学システム工 |
23 |
17 |
1.4 |
社会デザイン工 |
45 |
18 |
2.5 |
建築 |
60 |
21 |
2.8 |
医 |
医 |
195 |
21 |
9.3 |
看護 |
62 |
16 |
3.8 |
薬 |
薬(6年) |
111 |
30 |
3.7 |
スポーツ科学 |
スポーツ科学 |
124 |
54 |
2.3 |
健康運動科学 |
19 |
16 |
1.2 |
<一般・一芸一能推薦(B方式)> |
経済 |
経済 |
35 |
21 |
1.7 |
産業経済 |
16 |
12 |
1.3 |
<専門課程・課外活動推薦(B方式)> |
工 |
化学システム工 |
0 |
ー |
ー |
社会デザイン工 |
2 |
2 |
1.0 |
<スポーツ推薦>(学部単位で表記) |
人文 |
4 |
4 |
1.0 |
法 |
6 |
6 |
1.0 |
経済 |
10 |
9 |
1.1 |
商 |
8 |
8 |
1.0 |
理 |
0 |
ー |
ー |
工 |
1 |
1 |
1.0 |
スポーツ科学 |
53 |
49 |
1.1 |
<地域推薦> |
医 |
医 |
52 |
9 |
5.8 |
別府大 |
<一般推薦(1期)> |
文 |
国際言語・文化 |
8 |
8 |
1.0 |
史学・文化財 |
7 |
7 |
1.0 |
人間関係 |
2 |
2 |
1.0 |
国際経営 |
国際経営 |
1 |
1 |
1.0 |
食物栄養科学 |
食物栄養 |
7 |
7 |
1.0 |
発酵食品 |
1 |
1 |
1.0 |
<スポーツ・課外活動推薦> |
文 |
国際言語・文化 |
8 |
8 |
1.0 |
史学・文化財 |
0 |
ー |
ー |
人間関係 |
1 |
1 |
1.0 |
国際経営 |
国際経営 |
24 |
24 |
1.0 |
食物栄養科学 |
発酵食品 |
8 |
8 |
1.0 |
沖縄キリスト教学院大 |
(全推薦の合計) |
人文 |
英語コミュニケーション |
*25 |
25 |
1.0 |
ニュースフラッシュ
◆2017(平成29)年度大学入学者選抜実施状況の概要(2)推薦入試
文科省は平成29年12月初旬、2017年度国公私立大・短大の推薦選抜実施状況のまとめを公表した。入試全体としては国立大が志願減、公・私立大が志願増という状況の中で、推薦入試の概要を紹介する。
- <国立大>
- 実施大学・学部数は78校285学部。前年度より1校(弘前大)4学部の減少となった。大学数としては全体の95.1%、学部数では71.6%が実施した。志願者数は330人(1.0%)減の31,735人とやや減少。合格者数は46人減の11,992人で、平均倍率は2.6倍で前年の2.7倍を若干下回った。入学者数は60人減の11,953人で、全体に占める割合は12.2%で国立大全体の定員減のため前年の12.1%を若干上回った。
- <公立大>
- 実施大学・学部数は新設校が2校あり、84校172学部となり、2校2学部増加。志願者数は前年より646人(3.5%)増えて18,933人となり、3年連続で最高記録を更新し続けている。合格者数は137人(1.8%)増の7,680人で、平均倍率は2.5倍となり、前年の2.4倍を上回った。入学者数は137人増の7,664人で、全体に占める割合は24.4%と前年と同じであった。
- <私立大>
- 実施大学・学部数は、前年より4校37学部増えて581校1,748学部となった(指定校制を含む)。大学数では全体の99.7%、学部数では99.4%が実施した。志願者数は前年より12,043人(2.9%)増の421,165人。推薦戦線の活発化ぶりが際立った。合格者数は4,030人(1.7%)増の246,800人で、平均倍率は1.7倍(前年同)であった。注目されるのは入学者数が6千人弱増加し、197,378人となり、入学手続き率がやや上昇している。この結果、推薦入学者比率は前年の40.1%から40.5%へとかなり上昇している。
- <公立短大>
- 実施大学・学科数は前年と同じ15校40学科。志願者数はやや増えて1,807人だったが、合格者数は若干減少して1,322人。そのため、平均倍率は1.3→1.4倍と上昇しているので注意したい。入学者数は1,308人で、全入学者の42.3%となり、前年の43.5%からやや後退している。
- <私立短大>
- 実施大学・学科数は304校565学科で、前年より7校24学科の大幅減。大学数・学科数とも100%の実施率である点は変わっていない。志願者数は前年より2,744人(6.7%)減の38,052人で、ついに4万人の大台を割り込んでいる。合格者数も2,310人の大幅減で34,094人。平均倍率はここ数年1.1倍で推移している。入学者数は1,855人減の31,985人。入学者比率は前年の61.9%から60.6%へ低下した。
AO・推薦入試エクストラ(メールマガジン)お申し込み
株式会社栄美通信編集部が、高等学校の先生方に必要であろうと思われる教育関連のニュースを簡潔にまとめ、AO入試年鑑、推薦入学年鑑の情報なども織り込み、隔週でお届けするメールマガジンです。進路指導や職員会議など、様々な用途にお役立ていただければ幸いです。
