総合型・推薦型選抜エクストラ1月25日号
公立大・私立大2023学校推薦型選抜結果調査速報(2)
総合型選抜情報
◆公立大・私立大:2023総合型選抜結果調査速報(2)
弊社では独自に調査した公立大・私立大の2032総合型選抜の結果調査を前号に続いて速報する(志願者数でカッコ付はエントリー数を示す)。
大学 | 学部 | 学科 | 志願者数 | 合格者数 | 競争率 |
---|---|---|---|---|---|
岩手県立大 | 社会福祉 | 社会福祉 | 18 | 2 | 9.0 |
人間福祉 | 13 | 2 | 6.5 | ||
ソフトウェア情報 | ソフトウェア情報 | 74 | 21 | 3.5 | |
総合政策 | 総合政策 | 28 | 2 | 14.0 | |
都留文科大 | 文 | 英文 | 55 | 38 | 1.4 |
国際教育 | 6 | 6 | 1.0 | ||
教養 | <1期> | ||||
学校教育ー体育 | 2 | 0 | ー | ||
<2期> | |||||
学校教育ー音楽 | 10 | 4 | 2.5 | ||
ー図画工作 | 0 | ー | ー | ||
ー体育 | 12 | 5 | 2.4 | ||
ー自然環境科学 | 4 | 2 | 2.0 | ||
地域社会 | 33 | 14 | 2.4 | ||
福岡女子大 | 国際文理 | 国際教養 | 3 | 2 | 1.5 |
環境科学 | 1 | 1 | 1.0 | ||
食・健康 | 1 | 0 | ー |
大学 | 学部 | 学科 | 志願者数 | 合格者数 | 競争率 | 藤女子大 | 文 | 英語文化 | 7 | 7 | 1.0 |
---|---|---|---|---|---|
日本語・日本文 | 20 | 20 | 1.0 | ||
文化総合 | 16 | 14 | 1.1 | ||
人間生活 | 人間生活 | 11 | 11 | 1.0 | |
食物栄養 | 23 | 23 | 1.0 | ||
八戸学院大 | <A日程> | ||||
地域経営 | 地域経営 | 5 | 5 | 1.0 | |
健康医療 | 人間健康 | 30 | 30 | 1.0 | |
看護 | 4 | 4 | 1.0 | ||
東北工業大 | 工 | 電気電子工 | 36 | 27 | 1.3 |
情報通信工 | 53 | 20 | 2.7 | ||
都市マネジメント | 16 | 14 | 1.1 | ||
環境応用化学 | 12 | 11 | 1.1 | ||
建築 | 建築 | 37 | 23 | 1.6 | |
ライフデザイン | 産業デザイン | 26 | 17 | 1.5 | |
生活デザイン | 51 | 47 | 1.1 | ||
経営コミュニケーション | 55 | 25 | 2.2 | ||
平成国際大 | (各学科上段=1期、中段=2期、下段=3期を示す) | ||||
法 | 法 | 77 | 77 | 1.0 | |
23 | 23 | 1.0 | |||
3 | 3 | 1.0 | |||
スポーツ健康 | スポーツ健康 | 39 | 38 | 1.0 | |
28 | 28 | 1.0 | |||
4 | 4 | 1.0 | |||
東京基督教大 | <総合型選抜> | ||||
神 | 総合神 | 3 | 3 | 1.0 | |
<総合型選抜(オンライン)> | |||||
神 | 総合神 | 1 | 1 | 1.0 | |
亜細亜大 | <ホスピタリティAO入試> | ||||
経営 | ホスピタリティ・マネジメント | 181 | 103 | 1.8 | |
<ホスピタリティ入試> | |||||
経営 | ホスピタリティ・マネジメント | 89 | 38 | 2.3 | |
<グローバル人材育成入試> | |||||
経営 | ホスピタリティ・マネジメント | 2 | 1 | 2.0 | |
国際関係 | 国際関係 | 5 | 4 | 1.3 | |
多文化コミュニケーション | 6 | 6 | 1.0 | ||
都市創造 | 都市創造 | 0 | ー | ー | |
<一芸一能入試> | |||||
経営 | 経営 | 12 | 2 | 6.0 | |
経済 | 経済 | 3 | 1 | 3.0 | |
法 | 法律 | 6 | 2 | 3.0 | |
都市創造 | 都市創造 | 8 | 3 | 2.7 | |
<スポーツ・文化活動入試(1期)> | |||||
経営 | 経営 | 29 | 29 | 1.0 | |
経済 | 経済 | 17 | 17 | 1.0 | |
法 | 法律 | 22 | 22 | 1.0 | |
国際関係 | 国際関係 | 3 | 3 | 1.0 | |
多文化コミュニケーション | 5 | 5 | 1.0 | ||
都市創造 | 都市創造 | 6 | 6 | 1.0 | |
<同窓生子女入試> | |||||
経営 | 経営 | 4 | 4 | 1.0 | |
ホスピタリティ・マネジメント | 2 | 2 | 1.0 | ||
経済 | 経済 | 4 | 4 | 1.0 | |
法 | 法律 | 1 | 1 | 1.0 | |
都市創造 | 都市創造 | 1 | 1 | 1.0 | |
駒澤大 | <自己推薦選抜(総合評価型)> | ||||
仏教 | (学部一括募集) | 19 | 13 | 1.5 | |
文 | 国文 | 33 | 10 | 3.3 | |
英米文 | 14 | 10 | 1.4 | ||
地理ー地域文化研究 | 16 | 8 | 2.0 | ||
ー地域環境研究 | 11 | 6 | 1.8 | ||
歴史ー日本史学 | 26 | 10 | 2.6 | ||
ー外国史学 | 33 | 7 | 4.7 | ||
ー考古学 | 9 | 4 | 2.3 | ||
社会ー社会学 | 14 | 6 | 2.3 | ||
ー社会福祉学 | 12 | 4 | 3.0 | ||
心理 | 30 | 8 | 3.8 | ||
経済 | 経済 | 38 | 13 | 2.9 | |
商 | 14 | 7 | 2.0 | ||
現代応用経済 | 6 | 2 | 3.0 | ||
法 | 法律(FA) | 48 | 26 | 1.8 | |
(FB) | 14 | 13 | 1.1 | ||
政治 | 18 | 13 | 1.4 | ||
経営 | 経営 | 58 | 19 | 3.1 | |
市場戦略 | 42 | 11 | 3.8 | ||
医療健康科学 | 診療放射線技術科学 | 31 | 9 | 3.4 | |
グローバル・メディア・スタディーズ | グローバル・メディア | 32 | 21 | 1.5 | |
<自己推薦選抜(特性評価型)> | |||||
仏教 | (学部一括募集) | 46 | 44 | 1.0 | |
文 | 歴史ー日本史学 | 4 | 2 | 2.0 | |
ー外国史学 | 2 | 1 | 2.0 | ||
ー考古学 | 0 | ー | ー | ||
社会ー社会学 | 2 | 1 | 2.0 | ||
経済 | 経済 | 6 | 5 | 1.2 | |
商 | 14 | 11 | 1.3 | ||
グローバル・メディア・スタディーズ | グローバル・メディア(A方式) | 54 | 31 | 1.7 | |
(B方式) | 10 | 5 | 2.0 | ||
成城大 | 経済 | 経済 | 30 | 10 | 3.0 |
経営 | 37 | 11 | 3.4 | ||
文芸 | 英文 | 45 | 14 | 3.2 | |
マスコミュニケーション | 52 | 7 | 7.4 | ||
ヨーロッパ文化 | 19 | 5 | 3.8 | ||
法 | 法律 | 116 | 32 | 3.6 | |
社会イノベーション | 政策イノベーション | 109 | 27 | 4.0 | |
心理社会 | 81 | 22 | 3.7 | ||
多摩大 | <コミュニケーション方式> | ||||
経営情報 | 学部一括募集 | 61 | 61 | 1.0 | |
グローバルスタディーズ | 学部一括募集 | 30 | 30 | 1.0 | |
<1期> | |||||
経営情報 | 学部一括募集 | 38 | 37 | 1.0 | |
グローバルスタディーズ | 学部一括募集 | 6 | 6 | 1.0 | |
東京経済大 | <AO選抜> | ||||
キャリアデザインプログラム | 49 | 21 | 2.3 | ||
<AO選抜(総合型)> | |||||
コミュニケーション | メディア社会 | 17 | 13 | 1.3 | |
国際コミュニケーション | 9 | 6 | 1.5 | ||
<AO選抜(英語資格利用型)> | |||||
コミュニケーション | メディア社会(1期のみ実施) | 3 | 1 | 3.0 | |
国際コミュニケーション(1期) | 6 | 4 | 1.5 | ||
(2期) | 3 | 2 | 1.5 | ||
<自己推薦選抜> | |||||
現代法 | 現代法 | 33 | 19 | 1.7 | |
<資格取得者選抜> | |||||
経済 | (2学科一括募集) | 13 | 11 | 1.2 | |
経営 | (2学科一括募集) | 47 | 23 | 2.0 | |
コミュニケーション | メディア社会 | 3 | 2 | 1.5 | |
国際コミュニケーション | 1 | 1 | 1.0 | ||
現代法 | 現代法 | 2 | 2 | 1.0 | |
<簿記資格取得者選抜> | |||||
経営 | (2学科一括募集) | 72 | 53 | 1.4 | |
<スカラシップ選抜(1期)>(志願者ゼロは表記せず) | |||||
経営 | (2学科一括募集) | 2 | 2 | 1.0 | |
東京聖栄大 | 健康栄養 | 管理栄養(1期) | 32 | 27 | 1.2 |
(2期) | 7 | 1 | 7.0 | ||
食品(1期) | 9 | 9 | 1.0 | ||
(2期) | 1 | 1 | 1.0 | ||
佐久大 | 人間福祉 | 人間福祉(自己推薦型) | 6 | 6 | 1.0 |
(市町村制) | 1 | 1 | 1.0 | ||
(課題思考型) | 0 | ー | ー | ||
清泉女学院大 | <特待方式> | ||||
看護 | 看護 | (26) | 26 | 1.0 | |
人間 | 心理コミュニケーション | (16) | 16 | 1.0 | |
文化 | (5) | 5 | 1.0 | ||
<AO方式> | |||||
看護 | 看護 | (11) | 9 | 1.2 | |
人間 | 心理コミュニケーション | (4) | 3 | 1.3 | |
文化 | (2) | 2 | 1.0 | ||
新潟青陵大 | 看護 | 看護 | 63 | 25 | 2.5 |
福祉心理子ども | 社会福祉 | 22 | 21 | 1.0 | |
臨床心理 | 50 | 14 | 3.6 | ||
子ども発達 | 19 | 15 | 1.3 |
大学 | 学部 | 学科 | 志願者数 | 合格者数 | 競争率 |
---|---|---|---|---|---|
金沢工業大 | 工 | 機械工 | 31 | 27 | 1.1 |
航空システム工 | 8 | 8 | 1.0 | ||
ロボティクス | 24 | 22 | 1.1 | ||
電気電子工 | 23 | 21 | 1.1 | ||
情報工 | 69 | 47 | 1.5 | ||
環境土木工 | 16 | 14 | 1.1 | ||
情報フロンティア | メディア情報 | 51 | 29 | 1.8 | |
経営情報 | 15 | 11 | 1.4 | ||
心理科学 | 14 | 12 | 1.2 | ||
建築 | 建築 | 63 | 27 | 2.3 | |
バイオ・化学 | 応用化学 | 14 | 13 | 1.1 | |
応用バイオ | 7 | 7 | 1.0 | ||
北陸大 | <21世紀型医療人育成方式> | ||||
薬 | 薬(6年) | (5) | 5 | 1.0 | |
医療保健 | 医療技術 | (9) | 9 | 1.0 | |
理学療法 | (12) | 9 | 1.3 | ||
<21世紀型スキル育成方式> | |||||
経済経営 | マネジメント | (37) | 34 | 1.1 | |
国際コミュニケーション | 国際コミュニケーション | (9) | 8 | 1.1 | |
心理社会 | (7) | 7 | 1.0 | ||
北陸学院大 | <専願制> | ||||
教育 | 幼児教育 | (5) | 5 | 1.0 | |
初等中等教育 | (3) | 3 | 1.0 | ||
社会 | 社会 | (12) | 11 | 1.1 | |
健康科学 | 栄養 | (3) | 3 | 1.0 | |
<併願制(A日程)> | |||||
教育 | 幼児教育 | 3 | 3 | 1.0 | |
初等中等教育 | 1 | 1 | 1.0 | ||
社会 | 社会 | 5 | 4 | 1.3 | |
健康科学 | 栄養 | 6 | 6 | 1.0 | |
岐阜聖徳学園大 | <Yawaragi方式> | ||||
教育 | 学校教育ー音楽 | 12 | 11 | 1.1 | |
ー体育 | 22 | 4 | 5.5 | ||
ー特別支援教育 | 11 | 7 | 1.6 | ||
外国語 | 外国語 | 20 | 19 | 1.1 | |
経済情報 | 経済情報 | 27 | 17 | 1.6 | |
看護 | 看護 | 11 | 7 | 1.6 | |
<自己推薦方式>(合格者は第2志望合格を含む) | |||||
教育 | 学校教育ー国語 | 28 | 14 | 2.0 | |
ー社会 | 26 | 9 | 2.9 | ||
ー数学 | 57 | 22 | 2.6 | ||
ー理科 | 30 | 15 | 2.0 | ||
ー音楽 | 8 | 8 | 1.0 | ||
ー体育 | 27 | 6 | 4.5 | ||
ー英語 | 17 | 14 | 1.2 | ||
ー保育 | 12 | 11 | 1.1 | ||
ー特別支援教育 | 15 | 9 | 1.7 | ||
ー学校心理 | 31 | 24 | 1.3 | ||
外国語 | 外国語(前期) | 5 | 5 | 1.0 | |
(後期) | 2 | 2 | 1.0 | ||
経済情報 | 経済情報(前期) | 8 | 3 | 2.7 | |
(後期) | 3 | 2 | 1.5 | ||
看護 | 看護 | 17 | 15 | 1.1 | |
静岡英和学院大 | <エントリー型・ポートフォリオ型・グローバル型の合計(12月23日までの結果)> | ||||
人間社会 | (学部一括募集) | 67 | 65 | 1.0 | |
愛知学院大 | <AO入試> | ||||
文 | 歴史 | 10 | 5 | 2.0 | |
英語英米文化 | 4 | 4 | 1.0 | ||
日本文化 | 3 | 3 | 1.0 | ||
宗教文化 | 18 | 13 | 1.4 | ||
商 | 商 | 9 | 3 | 3.0 | |
法 | 法律 | 13 | 5 | 2.6 | |
現代社会法 | 5 | 2 | 2.5 | ||
歯 | 歯 | 1 | 1 | 1.0 | |
<高大接続型入試‐事前体験型> | |||||
文 | グローバル英語 | 7 | 5 | 1.4 | |
心理 | 心理 | 31 | 8 | 3.9 | |
健康科学 | 健康栄養 | 17 | 12 | 1.4 | |
総合政策 | 総合政策 | 12 | 6 | 2.0 | |
<高大接続型入試‐事前課題型> | |||||
経営 | 経営 | 30 | 11 | 2.7 | |
<高大接続型入試‐自己考察型> | |||||
健康科学 | 健康科学 | 58 | 19 | 3.1 | |
愛知淑徳大 | <各学科上段=活動実績重視型、下段=学科・専攻適性重視型を示す> | ||||
文 | 国文 | 2 | 2 | 1.0 | |
23 | 19 | 1.2 | |||
総合英語 | 2 | 2 | 1.0 | ||
12 | 9 | 1.3 | |||
教育 | 5 | 3 | 1.7 | ||
29 | 19 | 1.5 | |||
人間情報 | 人間情報ー感性工学 | 4 | 4 | 1.0 | |
29 | 25 | 1.2 | |||
ーデータサイエンス | 7 | 6 | 1.2 | ||
16 | 14 | 1.1 | |||
心理 | 心理 | 8 | 6 | 1.3 | |
83 | 36 | 2.3 | |||
創造表現 | 創造表現ー創作表現 | 1 | 1 | 1.0 | |
39 | 20 | 2.0 | |||
ーメディアプロデュース | 8 | 5 | 1.6 | ||
47 | 25 | 1.9 | |||
ー建築・インテリアデザイン | 4 | 2 | 2.0 | ||
31 | 14 | 2.2 | |||
健康医療科学 | 医療貢献ー言語聴覚学 | 0 | ー | ー | |
11 | 10 | 1.1 | |||
ー視覚科学 | 10 | 2 | 5.0 | ||
23 | 7 | 3.3 | |||
スポーツ・健康医科学ースポーツ・健康科学 | 11 | 4 | 2.8 | ||
43 | 19 | 2.3 | |||
ー救急救命学 | 5 | 1 | 5.0 | ||
32 | 4 | 8.0 | |||
健康栄養 | 14 | 3 | 4.7 | ||
35 | 15 | 2.3 | |||
福祉貢献 | 福祉貢献ー社会福祉 | 7 | 2 | 3.5 | |
20 | 14 | 1.4 | |||
ー子ども福祉 | 5 | 2 | 2.5 | ||
33 | 9 | 3.7 | |||
交流文化 | 交流文化ーランゲージ | 24 | 7 | 3.4 | |
61 | 22 | 2.8 | |||
ー国際交流・観光 | 10 | 7 | 1.4 | ||
38 | 30 | 1.3 | |||
ビジネス | ビジネス | 28 | 9 | 3.1 | |
73 | 43 | 1.7 | |||
グローバル・コミュニケーション | グローバル・コミュニケーション | 7 | 4 | 1.8 | |
15 | 11 | 1.4 | |||
岡崎女子大 | 子ども教育 | 子ども教育 | 24 | 23 | 1.0 |
南山大 | 外国語 | 英米 | 19 | 17 | 1.1 |
スペイン・ラテンアメリカ | 12 | 11 | 1.1 | ||
フランス | 15 | 11 | 1.4 | ||
ドイツ | 9 | 9 | 1.0 | ||
アジア | 16 | 7 | 2.3 | ||
総合政策 | 総合政策 | 51 | 15 | 3.4 | |
国際教養 | 国際教養 | 31 | 18 | 1.7 | |
名城大 | <英語ディスカッション入試> | ||||
外国語 | 国際英語 | 46 | 33 | 1.4 | |
<プログラミング実績評価> | |||||
情報工 | 情報工 | 7 | 4 | 1.8 | |
大谷大 | 文 | 真宗 | 21 | 21 | 1.0 |
仏教 | 0 | ー | ー | ||
哲学 | 19 | 8 | 2.4 | ||
歴史 | 32 | 17 | 1.9 | ||
文 | 14 | 10 | 1.4 | ||
社会 | 現代社会 | 27 | 18 | 1.5 | |
コミュニティデザイン | 19 | 15 | 1.3 | ||
教育 | 教育ー初等教育 | 18 | 11 | 1.6 | |
ー幼児教育 | 30 | 25 | 1.2 | ||
国際 | 国際文化 | 18 | 15 | 1.2 | |
京都医療科学大 | 医療科学 | 放射線技術 | 108 | 22 | 4.9 |
京都外国語大 | <英語検定型(B日程)> | ||||
外国語 | 英米語 | 146 | 146 | 1.0 | |
スペイン語 | 25 | 25 | 1.0 | ||
フランス語 | 11 | 11 | 1.0 | ||
ドイツ語 | 18 | 18 | 1.0 | ||
ブラジルポルトガル語 | 4 | 4 | 1.0 | ||
中国語 | 14 | 14 | 1.0 | ||
日本語 | 10 | 10 | 1.0 | ||
イタリア語 | 10 | 10 | 1.0 | ||
ロシア語 | 4 | 4 | 1.0 | ||
国際貢献 | グローバルスタディーズ | 29 | 29 | 1.0 | |
グローバル観光 | 35 | 35 | 1.0 | ||
京都橘大 | 文 | 日本語日本文ー日本語日本文学 | (12) | 8 | 1.5 |
ー書道 | (21) | 17 | 1.2 | ||
歴史 | (27) | 15 | 1.8 | ||
歴史遺産 | (5) | 5 | 1.0 | ||
国際英語 | 国際英語 | (28) | 18 | 1.6 | |
発達教育 | 児童教育 | (59) | 33 | 1.8 | |
総合心理 | 総合心理 | (47) | 16 | 2.9 | |
経済 | 経済 | (57) | 38 | 1.5 | |
経営 | 経営 | (53) | 32 | 1.7 | |
工 | 情報工 | (21) | 13 | 1.6 | |
建築デザイン | (24) | 10 | 2.4 | ||
看護 | 看護 | (47) | 9 | 5.2 | |
健康科学 | 理学療法 | (26) | 5 | 5.2 | |
作業療法 | (15) | 10 | 1.5 | ||
救急救命 | (56) | 6 | 9.3 | ||
臨床検査 | (12) | 8 | 1.5 | ||
佛教大 | 仏教 | 仏教 | 6 | 5 | 1.2 |
文 | 日本文 | 12 | 12 | 1.0 | |
中国 | 7 | 6 | 1.2 | ||
英米 | 0 | ー | ー | ||
歴史 | 歴史 | 18 | 10 | 1.8 | |
歴史文化 | 11 | 11 | 1.0 | ||
教育 | 教育 | 19 | 14 | 1.4 | |
幼児教育 | 32 | 7 | 4.6 | ||
臨床心理 | 27 | 8 | 3.4 | ||
社会 | 現代社会 | 18 | 13 | 1.4 | |
公共政策 | 19 | 14 | 1.4 | ||
社会福祉 | 社会福祉 | 35 | 26 | 1.3 | |
保健医療技術 | 理学療法 | 15 | 7 | 2.1 | |
作業療法 | 8 | 4 | 2.0 | ||
看護 | 25 | 5 | 5.0 | ||
龍谷大 | <学部独自方式> | ||||
心理 | 心理 | 13 | 10 | 1.3 | |
政策 | 政策 | 30 | 6 | 5.0 | |
先端理工 | 応用化学 | 3 | 3 | 1.0 | |
環境生態工学 | 1 | 1 | 1.0 | ||
農 | 農 | 2 | 2 | 1.0 | |
<検定試験利用型> | |||||
文 | 仏教 | 0 | ー | ー | |
歴史ー仏教史学 | 5 | 5 | 1.0 | ||
英語英米 | 2 | 2 | 1.0 | ||
<英語型> | |||||
国際 | 国際文化 | 10 | 6 | 1.7 | |
グローバルスタディーズ | 7 | 6 | 1.2 | ||
大阪学院大 | <オープンキャンパス参加> | ||||
商 | 商 | 22 | 21 | 1.1 | |
経営 | 経営 | 52 | 34 | 1.5 | |
ホスピタリティ経営 | 32 | 30 | 1.1 | ||
経済 | 経済 | 31 | 31 | 1.0 | |
法 | 法 | 17 | 17 | 1.0 | |
外国語 | 英語 | 13 | 11 | 1.2 | |
国際 | 国際 | 10 | 9 | 1.1 | |
情報 | 情報 | 8 | 6 | 1.3 | |
<活動評価(A日程)> | |||||
商 | 商 | 1 | 1 | 1.0 | |
経営 | 経営 | 6 | 6 | 1.0 | |
ホスピタリティ経営 | 1 | 0 | ー | ||
経済 | 経済 | 2 | 2 | 1.0 | |
法 | 法 | 3 | 3 | 1.0 | |
外国語 | 英語 | 3 | 3 | 1.0 | |
国際 | 国際 | 1 | 1 | 1.0 | |
情報 | 情報 | 0 | ー | ー | |
<活動評価(B日程)>(志願者ゼロは表記せず) | |||||
商 | 商 | 1 | 1 | 1.0 | |
経営 | 経営 | 3 | 2 | 1.5 | |
経済 | 経済 | 3 | 3 | 1.0 | |
<特待生奨学金(A日程)>(志願者ゼロは表記せず) | |||||
経済 | 経済 | 1 | 1 | 1.0 | |
<ファミリー(A日程)>(志願者ゼロは表記せず) | |||||
商 | 商 | 3 | 3 | 1.0 | |
経営 | 経営 | 4 | 4 | 1.0 | |
ホスピタリティ経営 | 4 | 4 | 1.0 | ||
法 | 法 | 1 | 1 | 1.0 | |
国際 | 国際 | 1 | 1 | 1.0 | |
<ファミリー(B日程)>(志願者ゼロは表記せず) | |||||
商 | 商 | 1 | 1 | 1.0 | |
経済 | 経済 | 1 | 1 | 1.0 | |
大阪女学院大 | <総合型選抜> | ||||
国際・英語 | 国際・英語 | 20 | 20 | 1.0 | |
近畿大 | 文芸 | 文ー創作・評論 | 6 | 0 | ー |
芸術ー舞台芸術 | 18 | 6 | 3.0 | ||
ー造形芸術 | 14 | 3 | 4.7 | ||
文化・歴史 | 5 | 0 | ー | ||
文化デザイン | 15 | 1 | 15.0 | ||
国際 | 国際ーグローバル | 55 | 41 | 1.3 | |
情報 | 情報 | 30 | 9 | 3.3 | |
工 | 化学生命工 | 19 | 18 | 1.1 | |
機械工 | 9 | 5 | 1.8 | ||
ロボティクス | 5 | 4 | 1.3 | ||
電子情報工 | 4 | 3 | 1.3 | ||
情報 | 11 | 5 | 2.2 | ||
建築 | 12 | 9 | 1.3 | ||
産業理工 | 生物環境化学 | 6 | 6 | 1.0 | |
電気電子工 | 4 | 4 | 1.0 | ||
建築・デザイン | 9 | 6 | 1.5 | ||
情報 | 4 | 1 | 4.0 | ||
経営ビジネス | 7 | 5 | 1.4 | ||
桃山学院教育大 | 人間教育 | 人間教育ー幼児教育 | 8 | 8 | 1.0 |
ー小学校教育 | 19 | 19 | 1.0 | ||
ー健康・スポーツ教育 | 27 | 24 | 1.1 | ||
森ノ宮医療大 | <学習成果重視型(A日程)> | ||||
看護 | 看護 | 113 | 11 | 10.3 | |
総合リハビリテーション | 理学療法 | 82 | 8 | 10.3 | |
作業療法 | 42 | 26 | 1.6 | ||
医療技術 | 臨床検査 | 82 | 25 | 3.3 | |
臨床工 | 59 | 32 | 1.8 | ||
診療放射線 | 160 | 15 | 10.7 | ||
鍼灸 | 32 | 23 | 1.4 | ||
<面接併用型・学力重視型(B日程)> | |||||
看護 | 看護 | 990 | 116 | 8.5 | |
総合リハビリテーション | 理学療法 | 605 | 100 | 6.1 | |
作業療法 | 261 | 66 | 4.0 | ||
医療技術 | 臨床検査 | 413 | 75 | 5.5 | |
臨床工 | 233 | 68 | 3.4 | ||
診療放射線 | 799 | 89 | 9.0 | ||
鍼灸 | 109 | 58 | 1.8 | ||
<スポーツ実績重視型> | |||||
医療技術 | 鍼灸 | 7 | 7 | 1.0 | |
大和大 | 政治経済 | 政治・政策 | (11) | 0 | ー |
経済経営 | (31) | 4 | 7.8 | ||
保健医療 | 総合リハビリテーションー理学療法学 | (11) | 3 | 3.7 | |
ー作業療法学 | (4) | 0 | ー | ||
ー言語聴覚学 | (8) | 2 | 4.0 | ||
理工 | 理工ー数理科学 | (2) | 2 | 1.0 | |
ー情報科学 | (1) | 0 | ー | ||
ー機械工学 | (2) | 1 | 2.0 | ||
ー電気電子工学 | (1) | 1 | 1.0 | ||
ー建築学 | (10) | 3 | 3.3 | ||
社会 | 社会 | (32) | 3 | 10.7 | |
甲南大 | <公募制推薦‐個性重視型> | ||||
文 | 歴史文化 | 22 | 4 | 5.5 | |
経営 | 経営 | 74 | 11 | 6.7 | |
マネジメント創造 | マネジメント創造 | 130 | 26 | 5.0 | |
<公募制推薦(教科科目型)> | |||||
文 | 日本語日本文 | 39 | 17 | 2.3 | |
英語英米文 | 30 | 13 | 2.3 | ||
社会 | 77 | 11 | 7.0 | ||
人間科学 | 76 | 12 | 6.3 | ||
歴史文化 | 28 | 2 | 14.0 | ||
理工 | 物理 | 28 | 15 | 1.9 | |
生物 | 35 | 12 | 2.9 | ||
機能分子化学 | 29 | 17 | 1.7 | ||
経済 | 経済 | 263 | 44 | 6.0 | |
法 | 法 | 168 | 45 | 3.7 | |
経営 | 経営 | 280 | 48 | 5.8 | |
知能情報 | 知能情報 | 103 | 34 | 3.0 | |
マネジメント創造 | マネジメント創造 | 176 | 53 | 3.3 | |
フロンティアサイエンス | 生命化学 | 38 | 27 | 1.4 | |
<公募制推薦(外部英語試験活用型)> | |||||
文 | 日本語日本文 | 21 | 3 | 3.0 | |
英語英米文 | 48 | 17 | 2.8 | ||
社会 | 65 | 12 | 5.4 | ||
人間科学 | 62 | 15 | 4.1 | ||
歴史文化 | 21 | 4 | 5.3 | ||
理工 | 物理 | 14 | 9 | 1.6 | |
生物 | 22 | 8 | 2.8 | ||
機能分子化学 | 15 | 10 | 1.5 | ||
経済 | 経済 | 141 | 20 | 7.1 | |
法 | 法 | 124 | 20 | 6.2 | |
経営 | 経営 | 229 | 8 | 28.6 | |
知能情報 | 知能情報 | 51 | 18 | 2.8 | |
マネジメント創造 | マネジメント創造 | 142 | 32 | 4.4 | |
<スポーツ能力に優れた者の推薦> | |||||
文 | 日本語日本文 | 3 | 2 | 1.5 | |
英語英米文 | 2 | 2 | 1.0 | ||
社会 | 3 | 3 | 1.0 | ||
人間科学 | 3 | 3 | 1.0 | ||
歴史文化 | 3 | 3 | 1.0 | ||
経済 | 経済 | 15 | 15 | 1.0 | |
法 | 法 | 13 | 13 | 1.0 | |
経営 | 経営 | 17 | 15 | 1.1 | |
知能情報 | 知能情報 | 5 | 3 | 1.7 | |
マネジメント創造 | マネジメント創造 | 2 | 2 | 1.0 | |
流通科学大 | <AO入試>(各学科上段=前期、下段=中期を示す) | ||||
商 | 経営 | 30 | 30 | 1.0 | |
5 | 5 | 1.0 | |||
マーケティング | 22 | 22 | 1.0 | ||
2 | 2 | 1.0 | |||
経済 | 経済 | 18 | 18 | 1.0 | |
1 | 0 | ー | |||
経済情報 | 5 | 4 | 1.3 | ||
0 | ー | ー | |||
人間社会 | 人間社会 | 13 | 11 | 1.2 | |
3 | 2 | 1.5 | |||
観光 | 7 | 7 | 1.0 | ||
0 | ー | ー | |||
人間健康 | 16 | 13 | 1.2 | ||
3 | 2 | 1.5 | |||
<公務員AO入試>(志願者ゼロは表記せず) | |||||
経済 | 経済 | 1 | 1 | 1.0 | |
人間社会 | 人間社会 | 2 | 2 | 1.0 | |
観光 | 1 | 0 | ー | ||
人間健康 | 2 | 1 | 2.0 | ||
<海外留学等経験者入試>(志願者ゼロは表記せず) | |||||
人間社会 | 人間社会 | 1 | 1 | 1.0 | |
<外部英語試験利用型入試> | |||||
商 | 経営 | 1 | 1 | 1.0 | |
マーケティング | 0 | ー | ー | ||
経済 | 経済 | 1 | 1 | 1.0 | |
経済情報 | 0 | ー | ー | ||
人間社会 | 人間社会 | 3 | 3 | 1.0 | |
観光 | 1 | 1 | 1.0 | ||
人間健康 | 0 | ー | ー | ||
<資格利用型入試(前期)> | |||||
商 | 経営 | 10 | 10 | 1.0 | |
マーケティング | 4 | 4 | 1.0 | ||
経済 | 経済 | 1 | 1 | 1.0 | |
経済情報 | 1 | 1 | 1.0 | ||
人間社会 | 人間社会 | 2 | 1 | 2.0 | |
観光 | 0 | ー | ー | ||
人間健康 | 1 | 1 | 1.0 | ||
<プレゼンテーション入試> | |||||
商 | 経営 | 1 | 1 | 1.0 | |
マーケティング | 2 | 2 | 1.0 | ||
経済 | 経済 | 0 | ー | ー | |
経済情報 | 1 | 1 | 1.0 | ||
人間社会 | 人間社会 | 1 | 1 | 1.0 | |
観光 | 3 | 3 | 1.0 | ||
人間健康 | 0 | ー | ー | ||
広島経済大 | 経済 | 経済 | (18) | 0 | ー |
経営 | 経営 | (24) | 3 | 8.0 | |
スポーツ経営 | (7) | 0 | ー | ||
メディアビジネス | ビジネス情報 | (7) | 1 | 7.0 | |
メディアビジネス | (9) | 3 | 3.0 | ||
山口学芸大 | 教育 | 教育 | 14 | 14 | 1.0 |
松山大 | 経済 | 経済 | 143 | 89 | 1.6 |
経営 | 経営 | 205 | 110 | 1.9 | |
人文 | 英語英米文 | 32 | 29 | 1.1 | |
薬 | 医療薬(6年) | 5 | 4 | 1.3 | |
福岡工業大 | 工 | 電子情報工 | 0 | ー | ー |
生命環境化学 | 1 | 1 | 1.0 | ||
知能機械工 | 0 | ー | ー | ||
電気工 | 6 | 6 | 1.0 | ||
情報工 | 情報工 | 4 | 4 | 1.0 | |
情報通信工 | 0 | ー | ー | ||
情報システム工 | 1 | 1 | 1.0 | ||
システムマネジメント | 2 | 2 | 1.0 | ||
社会環境 | 社会環境 | 39 | 39 | 1.0 |
学校推薦型選抜情報
◆公立大・私立大2023学校推薦型選抜結果調査速報(2)
弊社では独自に調査した公立大・私立大の2023学校推薦型選抜の結果調査を前号に続いて速報する(推薦区分名称は原則として弊社基準により表示し、データが指定校制を含むケースでは志願者数に*印を付している)。
大学 | 学部 | 学科 | 志願者数 | 合格者数 | 競争率 |
---|---|---|---|---|---|
<推薦区分> | |||||
札幌市立大 | デザイン | デザイン | 47 | 25 | 1.9 |
看護 | 看護 | 76 | 37 | 2.1 | |
岩手県立大 | <一般推薦> | ||||
看護 | 看護 | 61 | 27 | 2.3 | |
社会福祉 | 社会福祉(県内) | 34 | 18 | 1.9 | |
(全国) | 10 | 3 | 3.3 | ||
人間福祉(県内) | 20 | 12 | 1.7 | ||
(全国) | 9 | 4 | 2.3 | ||
ソフトウェア情報 | ソフトウェア情報(県内) | 40 | 30 | 1.3 | |
(全国) | 5 | 5 | 1.0 | ||
総合政策 | 総合政策 | 50 | 30 | 1.7 | |
<専門高校・総合科学> | |||||
社会福祉 | 社会福祉 | 4 | 3 | 1.3 | |
人間福祉 | 0 | ー | ー | ||
ソフトウェア情報 | ソフトウェア情報 | 31 | 20 | 1.6 | |
長野大 | 社会福祉 | 社会福祉 | 78 | 46 | 1.7 |
環境ツーリズム | 環境ツーリズム | 58 | 27 | 2.1 | |
企業情報 | 企業情報 | 62 | 27 | 2.3 | |
石川県立大 | (各学科上段=選抜A、中段=選抜B、下段=選抜Cを示す) | ||||
生物資源環境 | 生産科学 | 7 | 5 | 1.4 | |
4 | 2 | 2.0 | |||
0 | ー | ー | |||
環境科学 | 10 | 6 | 1.7 | ||
1 | 1 | 1.0 | |||
1 | 0 | ー | |||
食品科学 | 12 | 5 | 2.4 | ||
2 | 2 | 1.0 | |||
0 | ー | ー | |||
福井県立大 | 経済 | 経済 | 45 | 25 | 1.8 |
経営 | 48 | 27 | 1.8 | ||
生物資源 | 生物資源 | 16 | 13 | 1.2 | |
創造農 | 11 | 7 | 1.6 | ||
海洋生物資源 | 海洋生物資源 | 8 | 8 | 1.0 | |
先端増養殖科学 | 9 | 8 | 1.1 | ||
看護福祉 | 看護 | 32 | 21 | 1.5 | |
社会福祉 | 22 | 9 | 2.4 | ||
名古屋市立大 | <学校推薦型選抜A> | ||||
薬 | 薬(6年) | 73 | 8 | 9.1 | |
生命薬科学(4年) | 14 | 5 | 2.8 | ||
経済 | (学部一括募集) | 43 | 11 | 3.9 | |
人文社会 | 心理教育 | 17 | 5 | 3.4 | |
現代社会 | 23 | 10 | 2.3 | ||
国際文化 | 34 | 6 | 5.7 | ||
京都府立医科大 | 医 | 看護 | 61 | 40 | 1.5 |
岡山県立大 | 保健福祉 | 看護 | 38 | 14 | 2.7 |
栄養 | 23 | 12 | 1.9 | ||
現代福祉 | 33 | 12 | 2.8 | ||
子ども | 26 | 8 | 3.3 | ||
情報工 | 情報通信工 | 28 | 13 | 2.2 | |
情報システム工 | 32 | 14 | 2.3 | ||
人間情報工 | 26 | 15 | 1.7 | ||
デザイン | ビジュアルデザイン | 27 | 8 | 3.4 | |
工芸工業デザイン | 15 | 8 | 1.9 | ||
建築 | 17 | 8 | 2.1 | ||
新見公立大 | 健康科学 | 地域福祉 | 33 | 18 | 1.8 |
下関市立大 | <全国推薦>(合格者数は第2・第3志望者を含む) | ||||
経済 | 経済 | 84 | 36 | 2.3 | |
国際商 | 68 | 33 | 2.1 | ||
公共マネジメント | 28 | 14 | 2.0 | ||
<地域推薦>(合格者数は第2・第3志望者を含む) | |||||
経済 | 経済 | 41 | 29 | 1.4 | |
国際商 | 37 | 31 | 1.2 | ||
公共マネジメント | 12 | 8 | 1.5 | ||
高知工科大 | <一般区分> | ||||
システム工学群 | 17 | 12 | 1.4 | ||
理工学群 | 11 | 10 | 1.1 | ||
経済・マネジメント学群 | 79 | 50 | 1.6 | ||
<スポーツ区分> | |||||
経済・マネジメント学群 | 11 | 4 | 2.8 | ||
宮崎公立大 | <学校推薦型選抜Ⅰ> | ||||
人文 | 国際文化 | 83 | 66 | 1.3 |
大学 | 学部 | 学科 | 志願者数 | 合格者数 | 競争率 |
---|---|---|---|---|---|
<推薦区分> | |||||
藤女子大 | <一般・特定教科・有資格者推薦> | ||||
文 | 英語文化 | 13 | 13 | 1.0 | |
日本語・日本文 | 7 | 7 | 1.0 | ||
文化総合 | 12 | 12 | 1.0 | ||
人間生活 | 人間生活 | 5 | 5 | 1.0 | |
食物栄養 | 16 | 15 | 1.1 | ||
子ども教育 | 34 | 34 | 1.0 | ||
八戸学院大 | <一般推薦> | ||||
地域経営 | 地域経営 | *27 | 27 | 1.0 | |
健康医療 | 人間健康 | *36 | 34 | 1.1 | |
看護 | *32 | 32 | 1.0 | ||
東北工業大 | <一般推薦> | ||||
工 | 電気電子工 | 2 | 2 | 1.0 | |
情報通信工 | 8 | 5 | 1.6 | ||
都市マネジメント | 0 | ー | ー | ||
環境応用化学 | 3 | 1 | 3.0 | ||
建築 | 建築 | 4 | 2 | 2.0 | |
ライフデザイン | 産業デザイン | 5 | 3 | 1.7 | |
生活デザイン | 5 | 4 | 1.3 | ||
経営コミュニケーション | 13 | 7 | 1.9 | ||
日本赤十字秋田看護大 | <一般推薦> | ||||
看護 | 看護 | 36 | 36 | 1.0 | |
<赤十字特別推薦> | |||||
看護 | 看護 | 4 | 4 | 1.0 | |
平成国際大 | <一般推薦> | ||||
法 | 法 | 3 | 2 | 1.5 | |
スポーツ健康 | スポーツ健康 | 2 | 2 | 1.0 | |
東京基督教大 | <宗教関連推薦> | ||||
神 | 総合神 | 1 | 1 | 1.0 | |
亜細亜大 | <一般推薦> | ||||
経営 | 経営 | 50 | 38 | 1.3 | |
データサイエンス | 19 | 19 | 1.0 | ||
経済 | 経済 | 25 | 21 | 1.2 | |
法 | 法律 | 22 | 20 | 1.1 | |
国際関係 | 国際関係 | 16 | 15 | 1.1 | |
多文化コミュニケーション | 22 | 22 | 1.0 | ||
都市創造 | 都市創造 | 7 | 7 | 1.0 | |
学習院女子大 | <一般推薦(推薦入試B)>(※印は第2志望合格を含む) | ||||
国際文化交流 | 日本文化 | 22 | ※23 | ー | |
国際コミュニケーション | 35 | 34 | 1.0 | ||
北里大 | <一般・特定教科推薦> | ||||
薬 | 薬(6年) | 167 | 30 | 5.6 | |
生命創薬科学(4年) | 18 | 7 | 2.6 | ||
獣医 | 獣医 | 61 | 26 | 2.3 | |
動物資源科学 | 2 | 1 | 2.0 | ||
生物環境科学 | 2 | 2 | 1.0 | ||
海洋生命科学 | 海洋生命科学 | 52 | 51 | 1.0 | |
理 | 物理 | 2 | 2 | 1.0 | |
化学 | 4 | 4 | 1.0 | ||
生物科学 | 11 | 10 | 1.1 | ||
医療衛生 | 保健衛生ー環境保健学 | 0 | ー | ー | |
ー臨床心理学 | 3 | 3 | 1.0 | ||
医療検査 | 48 | 25 | 1.9 | ||
医療工ー臨床工学 | 12 | 7 | 1.7 | ||
ー診療放射線技術科学 | 47 | 16 | 2.9 | ||
リハビリテーションー理学療法学 | 30 | 9 | 3.3 | ||
ー作業療法学 | 5 | 5 | 1.0 | ||
ー言語聴覚療法学 | 7 | 6 | 1.2 | ||
ー視覚機能療法学 | 14 | 13 | 1.1 | ||
未来工 | データサイエンス | 9 | 9 | 1.0 | |
専修大 | <一般・有資格者推薦> | ||||
経営 | 経営 | 17 | 10 | 1.7 | |
ビジネスデザイン | 24 | 12 | 2.0 | ||
商 | マーケティング | 57 | 38 | 1.5 | |
会計 | 55 | 37 | 1.5 | ||
<全商協推薦> | |||||
経営 | 経営 | 7 | 7 | 1.0 | |
商 | マーケティング | 5 | 5 | 1.0 | |
会計 | 5 | 5 | 1.0 | ||
拓殖大 | <有資格者・課外活動推薦> | ||||
商 | 経営 | 42 | 28 | 1.5 | |
国際ビジネス | 20 | 17 | 1.2 | ||
会計 | 11 | 8 | 1.4 | ||
政経 | 法律政治 | 13 | 12 | 1.1 | |
経済 | 18 | 15 | 1.2 | ||
外国語 | 英米語 | 5 | 5 | 1.0 | |
中国語 | 4 | 4 | 1.0 | ||
スペイン語 | 1 | 1 | 1.0 | ||
国際日本語 | 0 | ー | ー | ||
国際 | 国際 | 8 | 8 | 1.0 | |
工 | 機械システム工 | 2 | 2 | 1.0 | |
電子システム工 | 1 | 1 | 1.0 | ||
情報工 | 7 | 2 | 3.5 | ||
デザイン | 1 | 1 | 1.0 | ||
多摩大 | <一般・特定教科・有資格者推薦> | ||||
経営情報 | (学部一括募集) | 2 | 2 | 1.0 | |
グローバルスタディーズ | (学部一括募集) | 1 | 1 | 1.0 | |
津田塾大 | <一般推薦> | ||||
学芸 | 英語英文 | 18 | 9 | 2.0 | |
多文化・国際協力 | 30 | 26 | 1.2 | ||
数学 | 10 | 8 | 1.3 | ||
情報科学 | 11 | 7 | 1.6 | ||
東京医科大 | <一般推薦> | ||||
医 | 医 | 98 | 20 | 4.9 | |
看護 | 35 | 17 | 2.1 | ||
<一般推薦>(地域枠) | |||||
医 | 医 | 15 | 3 | 5.0 | |
看護 | 16 | 2 | 8.0 | ||
<地域推薦(茨城県地域枠)> | |||||
医 | 医 | 23 | 8 | 2.9 | |
東京聖栄大 | <一般推薦> | ||||
健康栄養 | 管理栄養 | 8 | 5 | 1.6 | |
食品 | 1 | 1 | 1.0 | ||
<専門課程推薦(専門学科・総合学科)> | |||||
健康栄養 | 管理栄養 | 2 | 1 | 2.0 | |
食品 | 0 | ー | ー | ||
湘南鎌倉医療大 | <一般推薦> | ||||
看護 | 看護 | *55 | 50 | 1.1 | |
横浜創英大 | <一般推薦> | ||||
看護 | 看護(1期) | 4 | 2 | 2.0 | |
(2期) | 4 | 3 | 1.3 | ||
こども教育 | 幼児教育(1期) | 1 | 1 | 1.0 | |
佐久大 | <一般推薦> | ||||
看護 | 看護(1期) | 15 | 15 | 1.0 | |
(2期) | 1 | 1 | 1.0 | ||
人間福祉 | 人間福祉(1期) | 1 | 1 | 1.0 | |
清泉女学院大 | <一般推薦> | ||||
看護 | 看護 | 14 | 12 | 1.2 | |
人間 | 心理コミュニケーション | 5 | 5 | 1.0 | |
文化 | 1 | 1 | 1.0 | ||
新潟青陵大 | <一般推薦> | ||||
看護 | 看護 | *46 | 35 | 1.3 | |
福祉心理子ども | 社会福祉 | *7 | 7 | 1.0 | |
臨床心理 | *25 | 16 | 1.6 | ||
子ども発達 | *6 | 6 | 1.0 |
大学 | 学部 | 学科 | 志願者数 | 合格者数 | 競争率 |
---|---|---|---|---|---|
<推薦区分> | |||||
北陸学院大 | <一般・専門課程推薦> | ||||
教育 | 幼児教育 | *14 | 14 | 1.0 | |
初等中等教育 | *6 | 6 | 1.0 | ||
社会 | 社会 | *20 | 20 | 1.0 | |
健康科学 | 栄養 | *24 | 24 | 1.0 | |
岐阜聖徳学園大 | <一般推薦(高校推薦)> | ||||
外国語 | 外国語(前期) | 12 | 12 | 1.0 | |
経済情報 | 経済情報(前期) | 12 | 7 | 1.7 | |
(後期) | 3 | 3 | 1.0 | ||
看護 | 看護(後期) | 17 | 15 | 1.1 | |
<課外活動推薦> | |||||
外国語 | 外国語(前期) | 9 | 9 | 1.0 | |
(後期) | 3 | 3 | 1.0 | ||
経済情報 | 経済情報(前期) | 51 | 51 | 1.0 | |
静岡英和学院大 | <一般推薦>(12月23日までの結果) | ||||
人間社会 | (学部一括募集) | *72 | 72 | 1.0 | |
愛知学院大 | <一般推薦>(各学科上段=公募制A、下段=公募制Bを示す) | ||||
文 | 歴史 | 25 | 21 | 1.2 | |
67 | 57 | 1.2 | |||
英語英米文化 | 6 | 6 | 1.0 | ||
48 | 47 | 1.0 | |||
日本文化 | 4 | 4 | 1.0 | ||
40 | 37 | 1.1 | |||
グローバル英語 | 7 | 5 | 1.4 | ||
47 | 45 | 1.0 | |||
宗教文化 | 4 | 4 | 1.0 | ||
13 | 8 | 1.6 | |||
心理 | 心理 | 33 | 19 | 1.7 | |
129 | 65 | 2.0 | |||
健康科学 | 健康科学(Bのみ実施) | 179 | 46 | 3.9 | |
健康栄養(Bのみ実施) | 61 | 42 | 1.5 | ||
総合政策 | 総合政策 | 14 | 11 | 1.3 | |
75 | 42 | 1.8 | |||
商 | 商(Bのみ実施) | 98 | 20 | 4.9 | |
経営 | 経営 | 52 | 5 | 10.4 | |
181 | 16 | 11.3 | |||
経済 | 経済 | 49 | 14 | 3.5 | |
224 | 79 | 2.8 | |||
法 | 法律 | 37 | 18 | 2.1 | |
145 | 69 | 2.1 | |||
現代社会法 | 33 | 19 | 1.7 | ||
38 | 16 | 2.4 | |||
歯 | 歯 | 2 | 2 | 1.0 | |
36 | 36 | 1.0 | |||
薬 | 医療薬(6年) | 19 | 17 | 1.1 | |
63 | 54 | 1.2 | |||
<専門課程推薦> | |||||
商 | 商 | 83 | 73 | 1.1 | |
経営 | 経営 | 50 | 46 | 1.1 | |
愛知淑徳大 | <一般推薦> | ||||
文 | 国文 | 124 | 60 | 2.1 | |
総合英語 | 63 | 53 | 1.2 | ||
教育 | 141 | 48 | 2.9 | ||
人間情報 | 人間情報ー感性工学 | 77 | 68 | 1.1 | |
ーデータサイエンス | 47 | 38 | 1.2 | ||
心理 | 心理 | 309 | 103 | 3.0 | |
創造表現 | 創造表現ー創作表現 | 86 | 47 | 1.8 | |
ーメディアプロデュース | 143 | 65 | 2.2 | ||
ー建築・インテリアデザイン | 105 | 31 | 3.4 | ||
健康医療科学 | 医療貢献ー言語聴覚学 | 27 | 11 | 2.5 | |
ー視覚科学 | 45 | 23 | 2.0 | ||
スポーツ・健康医科学ースポーツ・健康科学 | 152 | 68 | 2.2 | ||
ー救急救命学 | 91 | 20 | 4.6 | ||
健康栄養 | 130 | 36 | 3.6 | ||
福祉貢献 | 福祉貢献ー社会福祉 | 78 | 54 | 1.6 | |
ー子ども福祉 | 127 | 41 | 2.5 | ||
交流文化 | 交流文化ーランゲージ | 139 | 56 | 2.5 | |
ー国際交流・観光 | 128 | 69 | 1.9 | ||
ビジネス | ビジネス | 339 | 167 | 2.0 | |
グローバル・コミュニケーション | グローバル・コミュニケーション | 78 | 61 | 1.3 | |
岡崎女子大 | <一般推薦> | ||||
子ども教育 | 子ども教育 | 3 | 3 | 1.0 | |
中京大 | <学校推薦型選抜・総合型選抜の合計> | ||||
国際 | 国際ー国際人間学 | *28 | 23 | 1.2 | |
ー国際政治学 | *31 | 25 | 1.2 | ||
ー国際経済学 | *52 | 43 | 1.2 | ||
言語文化ー複言語・複文化学 | *80 | 63 | 1.3 | ||
ー英米学 | *62 | 54 | 1.1 | ||
文 | 歴史文化 | *83 | 38 | 2.2 | |
日本文 | *51 | 39 | 1.3 | ||
言語表現 | *94 | 35 | 2.7 | ||
心理 | 心理 | *273 | 99 | 2.8 | |
法 | 法律 | *278 | 192 | 1.4 | |
経済 | 経済 | *476 | 238 | 2.0 | |
経営 | 経営 | *490 | 162 | 3.0 | |
総合政策 | 総合政策 | *330 | 125 | 2.6 | |
現代社会 | 現代社会ー社会学 | *117 | 66 | 1.7 | |
ーコミュニティ学 | *90 | 65 | 1.4 | ||
ー社会福祉学 | *50 | 42 | 1.2 | ||
ー国際文化 | *34 | 32 | 1.1 | ||
工 | 機械システム工 | *73 | 50 | 1.5 | |
電気電子工 | *62 | 42 | 1.5 | ||
情報工 | *107 | 54 | 2.0 | ||
メディア工 | *42 | 29 | 1.4 | ||
スポーツ科学 | スポーツマネジメント | *130 | 72 | 1.8 | |
スポーツ健康科学 | *186 | 121 | 1.6 | ||
トレーナー | *205 | 93 | 2.2 | ||
スポーツ教育 | *268 | 153 | 1.8 | ||
競技スポーツ科学 | *400 | 293 | 1.4 | ||
名古屋芸術大 | <一般・専門課程推薦> | ||||
芸術 | 芸術 | *178 | 177 | 1.0 | |
教育 | こども教育 | *14 | 14 | 1.0 | |
鈴鹿医療科学大 | <学校推薦型選抜の合計>(基礎テスト方式の第2志望登録の数を含む) | ||||
保健衛生 | 放射線技術科学 | *194 | 118 | 1.6 | |
医療栄養 | *64 | 52 | 1.2 | ||
臨床検査 | *107 | 65 | 1.6 | ||
リハビリテーションー理学療法学 | *103 | 60 | 1.7 | ||
ー作業療法学 | *48 | 31 | 1.5 | ||
医療福祉ー医療福祉学 | *17 | 13 | 1.3 | ||
ー臨床心理学 | *30 | 20 | 1.5 | ||
鍼灸サイエンス | *18 | 15 | 1.2 | ||
救急救命 | *70 | 41 | 1.7 | ||
医用工 | 臨床工 | *58 | 37 | 1.6 | |
医療健康データサイエンス | *21 | 17 | 1.2 | ||
薬 | 薬(6年) | *83 | 75 | 1.1 | |
看護 | 看護 | *189 | 155 | 1.2 | |
大谷大 | <一般推薦>(各学科上段=小論文型、下段=2教科型を示す) | ||||
文 | 真宗 | 13 | 12 | 1.1 | |
26 | 26 | 1.0 | |||
仏教 | 5 | 5 | 1.0 | ||
20 | 19 | 1.1 | |||
哲学 | 27 | 18 | 1.5 | ||
105 | 88 | 1.2 | |||
歴史 | 40 | 32 | 1.3 | ||
183 | 169 | 1.1 | |||
文 | 52 | 21 | 2.5 | ||
184 | 145 | 1.2 | |||
社会 | 現代社会 | 27 | 18 | 1.5 | |
325 | 237 | 1.4 | |||
コミュニティデザイン | 24 | 19 | 1.3 | ||
248 | 225 | 1.1 | |||
教育 | 教育ー初等教育 | 16 | 10 | 1.6 | |
111 | 95 | 1.2 | |||
ー幼児教育 | 14 | 9 | 1.6 | ||
133 | 122 | 1.1 | |||
国際 | 国際文化 | 15 | 11 | 1.4 | |
142 | 133 | 1.1 | |||
京都医療科学大 | <一般推薦> | ||||
医療科学 | 放射線技術(専願) | 96 | 40 | 2.4 | |
(併願) | 45 | 22 | 2.0 | ||
京都外国語大 | <一般推薦(英語重視型)> | ||||
外国語 | 英米語 | 590 | 446 | 1.3 | |
スペイン語 | 112 | 109 | 1.0 | ||
フランス語 | 39 | 37 | 1.1 | ||
ドイツ語 | 60 | 53 | 1.1 | ||
ブラジルポルトガル語 | 30 | 27 | 1.1 | ||
中国語 | 78 | 74 | 1.1 | ||
日本語 | 18 | 16 | 1.1 | ||
イタリア語 | 45 | 44 | 1.0 | ||
ロシア語 | 16 | 14 | 1.1 | ||
国際貢献 | グローバルスタディーズ | 97 | 65 | 1.5 | |
グローバル観光 | 141 | 137 | 1.0 | ||
<一般推薦(英語課題型)> | |||||
国際貢献 | グローバルスタディーズ | 7 | 6 | 1.2 | |
京都女子大 | <一般推薦>(各学科上段=A方式、下段=B方式を示す) | ||||
文 | 国文 | 90 | 31 | 2.9 | |
98 | 41 | 2.4 | |||
英文 | 56 | 47 | 1.2 | ||
51 | 35 | 1.5 | |||
史学 | 70 | 54 | 1.3 | ||
64 | 37 | 1.7 | |||
発達教育 | 教育ー教育学 | 82 | 61 | 1.3 | |
76 | 50 | 1.5 | |||
ー養護・福祉教育学 | 70 | 12 | 5.8 | ||
77 | 11 | 7.0 | |||
ー音楽教育学(A方式のみ実施) | 19 | 17 | 1.1 | ||
児童 | 85 | 25 | 3.4 | ||
83 | 23 | 3.6 | |||
心理 | 65 | 27 | 2.4 | ||
67 | 31 | 2.2 | |||
家政 | 食物栄養 | 155 | 17 | 9.1 | |
154 | 17 | 9.1 | |||
生活造形 | 104 | 22 | 4.7 | ||
99 | 25 | 4.0 | |||
現代社会 | 現代社会 | 148 | 52 | 2.8 | |
151 | 53 | 2.8 | |||
法 | 法 | 71 | 58 | 1.2 | |
77 | 47 | 1.6 | |||
データサイエンス | データサイエンス | 55 | 50 | 1.1 | |
58 | 42 | 1.4 | |||
京都橘大 | <一般推薦(併願制)> | ||||
文 | 日本語日本文ー日本語日本文学 | 261 | 87 | 3.0 | |
歴史 | 382 | 243 | 1.6 | ||
歴史遺産 | 307 | 208 | 1.5 | ||
国際英語 | 国際英語(スタンダード方式) | 303 | 205 | 1.5 | |
(英語特化方式) | 144 | 113 | 1.3 | ||
発達教育 | 児童教育 | 295 | 130 | 2.3 | |
総合心理 | 総合心理 | 601 | 148 | 4.1 | |
経済 | 経済 | 787 | 382 | 2.1 | |
経営 | 経営 | 796 | 384 | 2.1 | |
工 | 情報工(スタンダード方式) | 270 | 157 | 1.7 | |
(数学特化方式) | 194 | 115 | 1.7 | ||
建築デザイン | 275 | 133 | 2.1 | ||
看護 | 看護 | 410 | 95 | 4.3 | |
健康科学 | 理学療法 | 267 | 57 | 4.7 | |
作業療法 | 161 | 70 | 2.3 | ||
救急救命 | 218 | 57 | 3.8 | ||
臨床検査 | 215 | 71 | 3.0 | ||
<一般推薦(専願制)> | |||||
発達教育 | 児童教育 | 46 | 33 | 1.4 | |
看護 | 看護 | 99 | 27 | 3.7 | |
健康科学 | 理学療法 | 78 | 28 | 2.8 | |
作業療法 | 18 | 13 | 1.4 | ||
臨床検査 | 42 | 20 | 2.1 | ||
<専門課程推薦> | |||||
経済 | 経済 | 1 | 1 | 1.0 | |
経営 | 経営 | 2 | 1 | 2.0 | |
工 | 建築デザイン | 1 | 1 | 1.0 | |
<スポーツ・課外活動推薦(特技推薦)> | |||||
文 | 全学科 | 3 | 3 | 1.0 | |
発達教育 | 児童教育 | 5 | 5 | 1.0 | |
総合心理 | 総合心理 | 6 | 6 | 1.0 | |
経済 | 経済 | 14 | 14 | 1.0 | |
経営 | 経営 | 17 | 17 | 1.0 | |
<一芸一能推薦(特技推薦)> | |||||
文 | 日本語日本文ー書道 | 16 | 13 | 1.2 | |
京都美術工芸大 | <一般推薦> | ||||
建築 | 建築(前期) | 34 | 29 | 1.2 | |
(後期) | 12 | 10 | 1.2 | ||
芸術 | デザイン・工芸(前期) | 9 | 9 | 1.0 | |
(後期) | 4 | 3 | 1.3 | ||
<専門課程推薦> | |||||
建築 | 建築 | 2 | 2 | 1.0 | |
芸術 | デザイン・工芸 | 1 | 1 | 1.0 | |
佛教大 | <一般推薦>(各学科上段=基礎評価方式、下段=総合評価方式を示す) | ||||
仏教 | 仏教 | 51 | 30 | 1.7 | |
34 | 28 | 1.2 | |||
文 | 日本文 | 299 | 140 | 2.1 | |
164 | 129 | 1.3 | |||
中国 | 42 | 36 | 1.2 | ||
18 | 17 | 1.1 | |||
英米 | 135 | 113 | 1.2 | ||
66 | 63 | 1.0 | |||
歴史 | 歴史 | 394 | 151 | 2.6 | |
217 | 145 | 1.5 | |||
歴史文化 | 144 | 92 | 1.6 | ||
94 | 86 | 1.1 | |||
教育 | 教育 | 730 | 102 | 7.2 | |
395 | 96 | 4.1 | |||
幼児教育 | 378 | 45 | 8.4 | ||
211 | 49 | 4.3 | |||
臨床心理 | 272 | 66 | 4.1 | ||
170 | 87 | 2.0 | |||
社会 | 現代社会 | 474 | 249 | 1.9 | |
217 | 184 | 1.2 | |||
公共政策 | 244 | 120 | 2.0 | ||
130 | 100 | 1.3 | |||
社会福祉 | 社会福祉 | 420 | 204 | 2.1 | |
216 | 153 | 1.4 | |||
保健医療技術 | 理学療法 | 259 | 16 | 16.2 | |
133 | 19 | 7.0 | |||
作業療法 | 64 | 17 | 3.8 | ||
28 | 12 | 2.3 | |||
看護 | 441 | 74 | 6.0 | ||
255 | 80 | 3.2 | |||
大阪物療大 | <一般推薦> | ||||
保健医療 | 診療放射線技術(前期) | 49 | 36 | 1.4 | |
(後期) | 32 | 18 | 1.8 | ||
宝塚大 | <一般推薦> | ||||
東京メディア芸術 | メディア芸術 | 9 | 9 | 1.0 | |
桃山学院教育大 | <一般推薦(前期)> | ||||
人間教育 | 人間教育ー幼児教育 | 24 | 22 | 1.1 | |
ー小学校教育 | 93 | 84 | 1.1 | ||
ー健康・スポーツ教育 | 72 | 57 | 1.3 | ||
大和大 | <一般推薦>(データは総合評価型を示す) | ||||
情報 | 情報(理系方式) | 210 | 102 | 2.1 | |
(文系方式) | 124 | 60 | 2.1 | ||
社会 | 社会 | 477 | 140 | 3.4 | |
政治経済 | 政治・政策 | 292 | 106 | 2.8 | |
経済経営 | 371 | 96 | 3.9 | ||
教育 | 教育ー初等幼児教育 | 261 | 91 | 2.9 | |
ー国語教育 | 74 | 20 | 3.7 | ||
ー数学教育 | 127 | 40 | 3.2 | ||
ー英語教育 | 59 | 40 | 1.5 | ||
保健医療 | 看護 | 334 | 140 | 2.4 | |
総合リハビリテーションー理学療法学 | 154 | 34 | 4.5 | ||
ー作業療法学 | 101 | 43 | 2.3 | ||
ー言語聴覚学 | 76 | 44 | 1.7 | ||
理工 | 理工ー数理科学 | 95 | 46 | 2.1 | |
ー情報科学 | 158 | 55 | 2.9 | ||
ー機械工学 | 119 | 69 | 1.7 | ||
ー電気電子工学 | 126 | 86 | 1.5 | ||
ー建築学 | 127 | 31 | 4.1 | ||
甲南大 | <専門課程推薦> | ||||
経営 | 経営 | 15 | 10 | 1.5 | |
理工 | 物理 | 0 | ー | ー | |
機能分子化学 | 0 | ー | ー | ||
園田学園女子大 | <一般推薦>(各学科上段=前期、中段=中期、下段=後期を示す) | ||||
人間健康 | 総合健康ー養護 | 4 | 3 | 1.3 | |
5 | 5 | 1.0 | |||
2 | 0 | ー | |||
ー健康スポーツ | 12 | 9 | 1.3 | ||
6 | 4 | 1.5 | |||
2 | 1 | 2.0 | |||
人間看護 | 49 | 21 | 2.3 | ||
24 | 14 | 1.7 | |||
14 | 5 | 2.8 | |||
食物栄養 | 10 | 10 | 1.0 | ||
2 | 1 | 2.0 | |||
2 | 2 | 1.0 | |||
人間教育 | 児童教育 | 3 | 3 | 1.0 | |
2 | 0 | ー | |||
1 | 1 | 1.0 | |||
経営 | ビジネス | 6 | 6 | 1.0 | |
3 | 3 | 1.0 | |||
3 | 2 | 1.5 | |||
流通科学大 | <一般・課外活動推薦> | ||||
商 | 経営 | 63 | 53 | 1.2 | |
マーケティング | 50 | 45 | 1.1 | ||
経済 | 経済 | 55 | 49 | 1.1 | |
経済情報 | 12 | 8 | 1.5 | ||
人間社会 | 人間社会 | 30 | 27 | 1.1 | |
観光 | 10 | 9 | 1.1 | ||
人間健康 | 20 | 17 | 1.2 | ||
<有資格者推薦(商業科・総合学科等)> | |||||
商 | 経営 | 19 | 19 | 1.0 | |
マーケティング | 2 | 2 | 1.0 | ||
経済 | 経済 | 15 | 14 | 1.1 | |
経済情報 | 5 | 5 | 1.0 | ||
人間社会 | 人間社会 | 0 | ー | ー | |
観光 | 1 | 1 | 1.0 | ||
人間健康 | 1 | 1 | 1.0 | ||
ノートルダム清心女子大 | <一般推薦>(志願者数は受験者数を示す) | ||||
文 | 英語英文 | 17 | 15 | 1.1 | |
日本語日本文 | 30 | 23 | 1.3 | ||
現代社会 | 24 | 17 | 1.4 | ||
人間生活 | 人間生活 | 31 | 14 | 2.2 | |
児童 | 32 | 28 | 1.1 | ||
食品栄養 | 15 | 7 | 2.1 | ||
美作大 | <一般推薦>(各学科上段=推薦A、下段=推薦Bを示す) | ||||
生活科学 | 食物 | *60 | 58 | 1.0 | |
*5 | 5 | 1.0 | |||
児童 | *47 | 46 | 1.0 | ||
*4 | 4 | 1.0 | |||
社会福祉 | *27 | 26 | 1.0 | ||
*2 | 1 | 2.0 | |||
広島経済大 | <一般推薦> | ||||
経済 | 経済 | 127 | 99 | 1.3 | |
経営 | 経営 | 123 | 89 | 1.4 | |
スポーツ経営 | 39 | 15 | 2.6 | ||
メディアビジネス | ビジネス情報 | 36 | 27 | 1.3 | |
メディアビジネス | 37 | 34 | 1.1 | ||
<スポーツ推薦>(志願者数は第2志望まで含む) | |||||
経済 | 経済 | 44 | 7 | 1.9 | |
経営 | 経営 | 13 | |||
スポーツ経営 | 3 | ||||
メディアビジネス | ビジネス情報 | 0 | |||
メディアビジネス | 0 | ||||
<有資格者推薦> | |||||
経済 | 経済 | 28 | 8 | 1.0 | |
経営 | 経営 | 13 | |||
メディアビジネス | ビジネス情報 | 4 | |||
メディアビジネス | 3 | ||||
<奨学生推薦(資格スカラシップ1期)> | |||||
経済 | 経済 | 25 | 1 | 1.0 | |
経営 | 経営 | 19 | |||
スポーツ経営 | 2 | ||||
メディアビジネス | ビジネス情報 | 0 | |||
メディアビジネス | 3 | ||||
山口学芸大 | <一般推薦> | ||||
教育 | 教育 | *15 | 15 | 1.0 | |
久留米大 | <一般推薦> | ||||
文 | 心理 | *38 | 29 | 1.3 | |
情報社会(A日程) | *28 | 26 | 1.1 | ||
(B日程) | 5 | 2 | 2.5 | ||
国際文化ー英語コミュニケーション | *15 | 13 | 1.2 | ||
ー国際文化 | *10 | 8 | 1.3 | ||
社会福祉 | *32 | 29 | 1.1 | ||
人間健康 | 総合子ども | *22 | 15 | 1.5 | |
スポーツ医科学 | *39 | 24 | 1.6 | ||
法 | (学部一括募集) | *95 | 93 | 1.0 | |
経済 | (学部一括募集) | *87 | 84 | 1.0 | |
商 | 商 | *163 | 154 | 1.1 | |
医 | 医(一般) | 68 | 10 | 6.8 | |
(久留米大学特別枠) | 107 | 20 | 5.4 | ||
(福岡県特別枠) | 32 | 5 | 6.4 | ||
看護 | *95 | 33 | 2.9 | ||
福岡工業大 | <一般・専門課程推薦> | ||||
工 | 電子情報工 | 48 | 38 | 1.3 | |
生命環境化学 | 24 | 21 | 1.1 | ||
知能機械工 | 33 | 23 | 1.4 | ||
電気工 | 34 | 24 | 1.4 | ||
情報工 | 情報工 | 55 | 15 | 3.7 | |
情報通信工 | 44 | 36 | 1.2 | ||
情報システム工 | 27 | 23 | 1.2 | ||
システムマネジメント | 16 | 10 | 1.6 | ||
社会環境 | 社会環境 | 51 | 50 | 1.0 |
ニュースフラッシュ
◆工学系入試で女子枠を設ける大学が増加
インパクトのある公表を行ったのは東京工業大。2024年度入試と2025年度入試の2回に分けて段階的に女子枠を設けることを発表した。
●2023年度入試は女子枠なし
●2024年度入試は総合型選抜で43名、学校推薦型選抜で15名の女子枠
●2025年度入試は総合型選抜で128名、学校推薦型選抜で15名の女子枠
一般選抜も含めた募集人員の総計は3年とも1,028名で変わらない。東京工業大が公表した資料によると、現在の女子比率は学士課程全体で約13%だが、女子枠を設けることにより、各学院それぞれ20%以上の比率になることを見込んでいる。
東京工業大は女子枠を設けることの目的として、学修環境の多様性を理想的なものに近づけること、より多くの女性科学者、技術者を輩出することを挙げている。さらに「社会全体に真に多様性が受容される環境が育つこと」の期待も大きい。
以前から多様性を踏まえた入試は、名古屋工業大や兵庫県立大の女子枠をはじめ、福岡県立大看護学部の児童養護施設入所者対象の推薦特別選抜、熊本県立大では生活保護世帯を対象とした学校推薦型選抜などがある。2025年度入試での選抜実施要項に「多様な背景を持った者を対象とする選抜」などが盛り込まれる予告が出されていた。
また、私立大においても芝浦工業大、神奈川大、愛知工業大、大同大、第一工科大などが理工系学部で女子枠を設けている。
ただ、理系分野では以前から多様な学生の確保について話題となっていた。東京医科歯科大との統合を控え、「世界卓越型大学」を目ざす東京工業大が、今後新たな女性科学者や技術者の輩出にどう実績を挙げていくか、その未来に大いに注目したい。