AO・推薦入試エクストラ1月25日号
公立大・私立大2020AO入試結果調査速報(2)
AO入試情報
◆公立大・私立大:2020AO入試結果調査速報(2)
弊社では独自に調査した公立大・私立大の2020AO入試の結果調査を前号に続いて速報する(志願者数でカッコ付はエントリー数を示す)。
大学 | 学部 | 学科 | 志願者数 | 合格者数 | 競争率 |
---|---|---|---|---|---|
秋田県立大 | システム科学技術 | 機械工 | 1 | 1 | 1.0 |
国際教養大 | 国際教養 | 87 | 10 | 8.7 | |
北九州市立大 | 外国語 | 英米 | 85 | 27 | 3.1 |
国際関係 | 47 | 9 | 5.2 | ||
地域創生 | 217 | 60 | 3.6 |
大学 | 学部 | 学科 | 志願者数 | 合格者数 | 競争率 |
---|---|---|---|---|---|
札幌保健医療大 | 保健医療 | 栄養 | (22) | 20 | 1.1 |
日本医療大 | <前期> | ||||
保健医療 | 看護 | 39 | 22 | 1.8 | |
リハビリテーションー理学療法学 | 32 | 32 | 1.0 | ||
ー作業療法学 | 7 | 7 | 1.0 | ||
診療放射線 | 15 | 10 | 1.5 | ||
北海道科学大 | 工 | 機械工 | 7 | 7 | 1.0 |
情報工 | 9 | 9 | 1.0 | ||
電気電子工 | 13 | 13 | 1.0 | ||
建築 | 7 | 7 | 1.0 | ||
都市環境 | 7 | 7 | 1.0 | ||
薬 | 薬(6年) | 18 | 17 | 1.1 | |
保健医療 | 看護 | 13 | 13 | 1.0 | |
理学療法 | 5 | 5 | 1.0 | ||
義肢装具 | 7 | 6 | 1.2 | ||
臨床工 | 6 | 5 | 1.2 | ||
診療放射線 | 3 | 3 | 1.0 | ||
未来デザイン | メディアデザイン | 15 | 15 | 1.0 | |
人間社会 | 5 | 5 | 1.0 | 東北工業大 | 工 | 電気電子工 | 24 | 19 | 1.3 |
情報通信工 | 40 | 20 | 2.0 | ||
都市マネジメント | 24 | 18 | 1.3 | ||
環境応用化学 | 12 | 12 | 1.0 | ||
建築 | 建築 | 61 | 22 | 2.8 | |
ライフデザイン | 産業デザイン | 31 | 18 | 1.7 | |
生活デザイン | 30 | 25 | 1.2 | ||
経営コミュニケーション | 51 | 39 | 1.3 | ||
明海大 | 外国語 | 日本語 | 19 | 13 | 1.5 |
英米語 | 93 | 67 | 1.4 | ||
中国語 | 35 | 17 | 2.1 | ||
経済 | 経済 | 149 | 98 | 1.5 | |
不動産 | 不動産 | 62 | 49 | 1.3 | |
ホスピタリティ・ツ-リズム | ホスピタリティ・ツ-リズム(HTM) | 171 | 96 | 1.8 | |
(GMM) | 7 | 5 | 1.4 | ||
保健医療 | 口腔保健 | 49 | 43 | 1.1 | |
跡見学園女子大 | <一般型> | ||||
文 | 人文 | (67) | 45 | 1.5 | |
現代文化表現 | (58) | 10 | 5.8 | ||
コミュニケーション文化 | (25) | 11 | 2.3 | ||
マネジメント | マネジメント | (76) | 22 | 3.5 | |
生活環境マネジメント | (48) | 23 | 2.1 | ||
観光コミュニティ | 観光デザイン | (66) | 13 | 5.1 | |
コミュニティデザイン | (20) | 15 | 1.3 | ||
心理 | 臨床心理 | (65) | 10 | 6.5 | |
<英検型> | |||||
文 | 人文 | (11) | 6 | 1.8 | |
現代文化表現 | (34) | 15 | 2.3 | ||
コミュニケーション文化 | (50) | 23 | 2.2 | ||
マネジメント | マネジメント | (30) | 12 | 2.5 | |
生活環境マネジメント | (19) | 9 | 2.1 | ||
観光コミュニティ | 観光デザイン | (51) | 11 | 4.6 | |
コミュニティデザイン | (9) | 6 | 1.5 | ||
心理 | 臨床心理 | (22) | 7 | 3.1 | |
<講義型> | |||||
文 | 人文 | 2 | 2 | 1.0 | |
現代文化表現 | 19 | 5 | 3.8 | ||
コミュニケーション文化 | 2 | 2 | 1.0 | ||
マネジメント | マネジメント | 7 | 2 | 3.5 | |
生活環境マネジメント | 6 | 2 | 3.0 | ||
観光コミュニティ | 観光デザイン | 6 | 2 | 3.0 | |
コミュニティデザイン | 1 | 1 | 1.0 | ||
心理 | 臨床心理 | 8 | 2 | 4.0 | |
学習院女子大 | 国際文化交流 | 英語コミュニケーション | 28 | 9 | 3.1 |
北里大 | 獣医 | 動物資源科学 | 17 | 17 | 1.0 |
生物環境科学 | 9 | 7 | 1.3 | ||
駒澤大 | <総合評価型> | ||||
仏教 | 22 | 13 | 1.7 | ||
文 | 国文 | 21 | 10 | 2.1 | |
英米文 | 25 | 12 | 2.1 | ||
地理ー地域文化研究 | 25 | 10 | 2.5 | ||
ー地域環境研究 | 12 | 7 | 1.7 | ||
歴史ー日本史学 | 40 | 11 | 3.6 | ||
ー外国史学 | 19 | 7 | 2.7 | ||
ー考古学 | 8 | 4 | 2.0 | ||
社会ー社会学 | 25 | 5 | 5.0 | ||
ー社会福祉学 | 5 | 3 | 1.7 | ||
心理 | 25 | 8 | 3.1 | ||
経済 | 経済 | 13 | 7 | 1.9 | |
商 | 20 | 8 | 2.5 | ||
現代応用経済 | 8 | 5 | 1.6 | ||
法 | 法律(FA) | 41 | 25 | 1.6 | |
(FB) | 17 | 10 | 1.7 | ||
政治 | 23 | 10 | 2.3 | ||
経営 | 経営 | 57 | 31 | 1.8 | |
市場戦略 | 29 | 17 | 1.7 | ||
医療保健科学 | 診療放射線技術科学 | 26 | 9 | 2.9 | |
グロ-バル・メディア・スタディ-ズ | グロ-バル・メディア | 27 | 14 | 1.9 | |
<特性評価型> | |||||
仏教 | 仏教 | 58 | 52 | 1.1 | |
文 | 英米文 | 22 | 9 | 2.4 | |
歴史ー日本史学 | 10 | 2 | 5.0 | ||
ー外国史学 | 4 | 1 | 4.0 | ||
ー考古学 | 1 | 0 | ー | ||
社会ー社会学 | 6 | 3 | 2.0 | ||
経済 | 経済 | 12 | 5 | 2.4 | |
商 | 21 | 11 | 1.9 | ||
グロ-バル・メディア・スタディ-ズ | グロ-バル・メディア | 41 | 15 | 2.7 | |
成蹊大 | 経済 | 経済数理 | 12 | 5 | 2.4 |
現代経済 | 16 | 7 | 2.3 | ||
経営 | 総合経営 | 85 | 19 | 4.5 | |
法 | 法律 | 32 | 6 | 5.3 | |
政治 | 21 | 6 | 3.5 | ||
文 | 英語英米文 | 8 | 3 | 2.7 | |
日本文 | 8 | 2 | 4.0 | ||
国際文化 | 14 | 4 | 3.5 | ||
現代社会 | 14 | 2 | 7.0 | ||
理工 | 物質生命理工 | 15 | 7 | 2.1 | |
情報科学 | 15 | 3 | 5.0 | ||
システムデザイン | 15 | 5 | 3.0 | ||
津田塾大 | 学芸 | 英語英文 | 15 | 7 | 2.1 |
国際関係 | 50 | 21 | 2.4 | ||
情報科学 | 3 | 1 | 3.0 | ||
総合政策 | 総合政策 | 69 | 30 | 2.3 | |
東京経済大 | コミュニケーション | コミュニケーション<一般AO> | 36 | 14 | 2.6 |
<英語AO> | 28 | 6 | 4.7 | ||
<自己推薦入試> | |||||
現代法 | 現代法 | 49 | 15 | 3.3 | |
<キャリアデザインプログラムAO> | |||||
キャリアデザインプログラム | 87 | 19 | 4.6 | ||
<資格取得者入試> | |||||
経済 | (2学科一括募集) | 11 | 8 | 1.4 | |
経営 | (2学科一括募集) | 47 | 17 | 2.8 | |
コミュニケーション | コミュニケーション | 2 | 0 | ー | |
現代法 | 現代法 | 1 | 1 | 1.0 | |
<簿記資格取得者入試> | |||||
経営 | (2学科一括募集) | 22 | 22 | 1.0 | |
<スカラシップ入試(1期)> | |||||
全学部 | 3 | 3 | 1.0 | ||
神奈川大 | 経営 | 国際経営 | 154 | 42 | 3.7 |
理 | 化学 | 13 | 11 | 1.2 | |
生物科学 | 7 | 3 | 2.3 | ||
工 | 機械工 | 7 | 1 | 7.0 | |
物質生命化学 | 10 | 8 | 1.3 | ||
情報システム創成 | 13 | 5 | 2.6 | ||
経営工 | 5 | 2 | 2.5 | ||
建築 | 17 | 4 | 4.3 | ||
総合工学プログラム | 9 | 5 | 1.8 | ||
新潟医療福祉大 | <主体性重視型> | ||||
リハビリテーション | 理学療法 | 101 | 21 | 4.8 | |
作業療法 | 15 | 9 | 1.7 | ||
言語聴覚 | 23 | 12 | 1.9 | ||
義肢装具自立支援 | 22 | 19 | 1.2 | ||
医療技術 | 臨床技術 | 45 | 16 | 2.8 | |
視機能科学 | 20 | 16 | 1.3 | ||
救急救命 | 38 | 11 | 3.5 | ||
診療放射線 | 60 | 14 | 4.3 | ||
健康科学 | 健康栄養 | 13 | 6 | 2.2 | |
健康スポーツ | 64 | 49 | 1.3 | ||
看護 | 看護 | 64 | 12 | 5.3 | |
社会福祉 | 社会福祉 | 41 | 32 | 1.3 | |
医療経営管理 | 医療情報管理 | 27 | 21 | 1.3 | |
<基礎教養重視型> | |||||
リハビリテーション | 理学療法 | 99 | 15 | 6.6 | |
作業療法 | 15 | 6 | 2.5 | ||
言語聴覚 | 21 | 4 | 5.3 | ||
義肢装具自立支援 | 21 | 10 | 2.1 | ||
医療技術 | 臨床技術 | 46 | 7 | 6.6 | |
視機能科学 | 17 | 5 | 3.4 | ||
救急救命 | 35 | 6 | 5.8 | ||
診療放射線 | 53 | 5 | 10.6 | ||
健康科学 | 健康栄養 | 15 | 5 | 3.0 | |
健康スポーツ | 48 | 15 | 3.2 | ||
看護 | 看護 | 57 | 13 | 4.4 | |
社会福祉 | 社会福祉 | 35 | 23 | 1.5 | |
医療経営管理 | 医療情報管理 | 24 | 12 | 2.0 |
大学 | 学部 | 学科 | 志願者数 | 合格者数 | 競争率 |
---|---|---|---|---|---|
福井工業大 | (各学科の上段=前期、下段=後期を示す) | ||||
工 | 電気電子工 | (2) | 1 | 2.0 | |
0 | ー | ー | |||
機械工 | (6) | 6 | 1.0 | ||
0 | ー | ー | |||
建築土木工 | (10) | 4 | 2.5 | ||
(3) | 1 | 3.0 | |||
原子力技術応用工 | (1) | 1 | 1.0 | ||
0 | ー | ー | |||
環境情報 | 環境食品応用化学 | (1) | 1 | 1.0 | |
0 | ー | ー | |||
経営情報 | (4) | 3 | 1.3 | ||
0 | ー | ー | |||
デザイン | (4) | 3 | 1.3 | ||
(3) | 1 | 3.0 | |||
スポーツ健康科学 | スポーツ健康科学 | (7) | 3 | 2.3 | |
(2) | 1 | 2.0 | |||
愛知大 | <グローバル人材特別入試> | ||||
現代中国 | 現代中国 | 58 | 30 | 1.9 | |
<特別入試> | |||||
国際コミュニケーション | 英語 | 29 | 8 | 3.6 | |
南山大 | 外国語 | 英米 | 18 | 6 | 3.0 |
スペイン・ラテンアメリカ | 10 | 6 | 1.7 | ||
フランス | 7 | 5 | 1.4 | ||
ドイツ | 10 | 5 | 2.0 | ||
アジア | 15 | 7 | 2.1 | ||
国際教養 | 国際教養 | 49 | 20 | 2.5 | |
大谷大 | <セミナー型> | ||||
文 | 歴史 | 14 | 3 | 3.7 | |
社会 | 現代社会 | 13 | 4 | 3.3 | |
コミュニティデザイン | 10 | 3 | 3.3 | ||
教育 | 教育ー幼児教育 | 22 | 3 | 7.3 | |
<学科論文型> | |||||
文 | 真宗 | 5 | 3 | 1.7 | |
仏教 | 4 | 2 | 2.0 | ||
哲学 | 12 | 1 | 12.0 | ||
文学 | 2 | 2 | 1.0 | ||
国際文化 | 16 | 3 | 5.3 | ||
京都文教大 | 総合社会 | 総合社会 | 40 | 26 | 1.5 |
臨床心理 | 臨床心理 | 49 | 29 | 1.7 | |
こども教育 | こども教育 | 29 | 15 | 1.9 | |
大阪産業大 | 国際 | 国際 | 6 | 5 | 1.2 |
英語重視 | 2 | 1 | 2.0 | ||
スポーツ健康 | スポーツ健康 | 80 | 42 | 1.9 | |
アスリート | 6 | 6 | 1.0 | ||
経営 | 経営ー経営学 | 29 | 10 | 2.9 | |
ーファッションビジネス | 12 | 9 | 1.3 | ||
商 | 33 | 16 | 2.1 | ||
資格取得 | 4 | 3 | 1.3 | ||
(スポーツキャリア | 16 | 13 | 1.2 | ||
経済 | 経済 | 49 | 29 | 1.7 | |
公務員志望 | 10 | 9 | 1.1 | ||
観光ビジネス | 8 | 8 | 1.0 | ||
上級キャリア | 2 | 2 | 1.0 | ||
デザイン工 | 情報システム | 10 | 4 | 2.5 | |
建築・環境デザイン | 17 | 4 | 4.3 | ||
環境理工 | 5 | 5 | 1.0 | ||
工 | 機械工 | 4 | 2 | 2.0 | |
交通機械工 | 22 | 19 | 1.2 | ||
都市創造工 | 11 | 7 | 1.6 | ||
電子情報通信工 | 10 | 4 | 2.5 | ||
大阪体育大 | 体育 | スポーツ教育 | 179 | 32 | 5.6 |
健康・スポーツマネジメント | 102 | 30 | 3.4 | ||
教育 | 教育ー小学校教育 | 27 | 11 | 2.5 | |
ー保健体育教育 | 44 | 11 | 4.0 | ||
近畿大 | 文芸 | 文ー日本文<創作・評論> | 6 | 0 | ー |
芸術ー舞台芸術 | 27 | 4 | 6.8 | ||
ー造形芸術 | 14 | 7 | 2.0 | ||
文化・歴史 | 7 | 1 | 7.0 | ||
文化デザイン | 23 | 3 | 7.7 | ||
国際 | 国際ーグローバル | 118 | 60 | 2.0 | |
工 | 化学生命工 | 7 | 7 | 1.0 | |
機械工 | 8 | 5 | 1.6 | ||
ロボティクス | 8 | 3 | 2.7 | ||
電子情報工 | 8 | 4 | 2.0 | ||
情報 | 10 | 3 | 3.3 | ||
建築 | 8 | 5 | 1.6 | ||
産業理工 | 生物環境化学 | 8 | 3 | 2.7 | |
電気電子工 | 4 | 1 | 4.0 | ||
建築・デザイン | 7 | 2 | 3.5 | ||
情報 | 4 | 0 | ー | ||
経営ビジネス | 4 | 2 | 2.0 | ||
甲南大 | 経済 | 経済 | 31 | 5 | 6.2 |
経営 | 経営 | 96 | 13 | 7.4 | |
マネジメント創造 | マネジメント | 116 | 20 | 5.8 | |
特別留学 | 16 | 5 | 3.2 | ||
神戸女学院大 | 文 | 英文 | 23 | 10 | 2.3 |
音楽 | 音楽 | 24 | 20 | 1.2 | |
人間科学 | 環境・バイオサイエンス | 8 | 5 | 1.6 | |
畿央大 | (3方式の合計) | ||||
健康科学 | 理学療法 | 32 | 4 | 8.0 | |
看護医療 | 62 | 5 | 12.4 | ||
健康栄養 | 55 | 7 | 7.9 | ||
人間環境デザイン | 28 | 5 | 5.6 | ||
教育 | 現代教育 | 128 | 17 | 7.5 | |
広島工業大 | 工 | 電子情報工 | 11 | 4 | 2.8 |
電気システム工 | 9 | 8 | 1.1 | ||
機械システム工 | 9 | 6 | 1.5 | ||
知能機械工 | 12 | 8 | 1.5 | ||
環境土木工 | 7 | 4 | 1.8 | ||
建築工 | 16 | 5 | 3.2 | ||
情報 | 情報工 | 10 | 6 | 1.7 | |
情報コミュニケーション | 17 | 7 | 2.4 | ||
環境 | 建築デザイン | 19 | 7 | 2.7 | |
地球環境 | 6 | 5 | 1.2 | ||
生命 | 生体医工 | 4 | 4 | 1.0 | |
食品生命科学 | 2 | 1 | 2.0 | ||
福岡大 | 法 | 法律 | 33 | 15 | 2.2 |
経営法 | 20 | 6 | 3.3 | ||
商 | 商 | 48 | 10 | 4.8 | |
経営 | 17 | 6 | 2.8 | ||
経営 (会計専門職プログラム) | 10 | 7 | 1.4 | ||
貿易 | 17 | 7 | 2.4 | ||
商2 | 商 | 6 | 6 | 1.0 | |
商 (会計専門職プログラム) | 1 | 1 | 1.0 | ||
スポーツ科学 | スポーツ科学 | 164 | 33 | 5 | |
健康運動科学 | 17 | 4 | 4.3 |
推薦入試情報
◆公立大・私立大2020公募推薦入試結果調査速報(2)
弊社では公立大・私立大の2020公募推薦入試の結果について独自の調査を実施した。令和元年12月21日までに判明したデータを本年1月~3月にかけて順次本メルマガに速報する(私立大の推薦区分名称は原則として弊社基準により表示し、データが指定校制を含むケースでは志願者数に*印を付している)。
大学 | 学部 | 学科 | 志願者数 | 合格者数 | 競争率 |
---|---|---|---|---|---|
<推薦区分> | |||||
秋田県立大 | <推薦入学A> | ||||
システム科学技術 | 機械工 | 4 | 4 | 1.0 | |
知能メカトロニクス | 2 | 2 | 1.0 | ||
情報工 | 4 | 3 | 1.3 | ||
建築環境システム | 2 | 2 | 1.0 | ||
経営システム工 | 2 | 2 | 1.0 | ||
生物資源科学 | 応用生物科学 | 2 | 1 | 2.0 | |
生物生産科学 | 0 | ー | ー | ||
生物環境科学 | 1 | 0 | ー | ||
アグリビジネス | 15 | 12 | 1.3 | ||
<推薦入学B> | |||||
システム科学技術 | 機械工 | 1 | 1 | 1.0 | |
知能メカトロニクス | 2 | 2 | 1.0 | ||
情報工 | 8 | 8 | 1.0 | ||
建築環境システム | 9 | 6 | 1.5 | ||
経営システム工 | 6 | 6 | 1.0 | ||
生物資源科学 | 応用生物科学 | 15 | 8 | 1.9 | |
生物生産科学 | 7 | 7 | 1.0 | ||
生物環境科学 | 6 | 6 | 1.0 | ||
アグリビジネス | 13 | 8 | 1.6 | ||
神奈川県立保健福祉大 | 保健福祉 | 看護 | 68 | 45 | 1.5 |
栄養 | 38 | 19 | 2.0 | ||
社会福祉 | 32 | 19 | 1.7 | ||
リハビリテーション ー理学療法学 | 33 | 11 | 3.0 | ||
ー作業療法学 | 10 | 8 | 1.3 | ||
公立諏訪東京理科大 | 工 | 情報応用工(地域枠①) | 15 | 5 | 3.0 |
(地域枠②) | 35 | 12 | 2.9 | ||
(全国枠) | 90 | 36 | 2.5 | ||
(専門学科・総合学科枠) | 11 | 4 | 2.8 | ||
機械電気工(地域枠①) | 3 | 2 | 1.5 | ||
(地域枠②) | 23 | 15 | 1.5 | ||
(全国枠) | 58 | 35 | 1.7 | ||
(専門学科・総合学科枠) | 7 | 3 | 2.3 | ||
長野県立大 | グローバルマネジメント | グローバルマネジメント | 49 | 31 | 1.6 |
健康発達 | 食健康 | 17 | 9 | 1.9 | |
こども | 17 | 12 | 1.4 | ||
福井県立大 | 経済 | 経済 | 37 | 27 | 1.4 |
経営 | 38 | 26 | 1.5 | ||
生物資源 | 生物資源 | 14 | 13 | 1.1 | |
創造農 | 7 | 7 | 1.0 | ||
海洋生物資源 | 海洋生物資源 | 17 | 14 | 1.2 | |
看護福祉 | 看護 | 36 | 21 | 1.7 | |
社会福祉 | 15 | 8 | 1.9 | ||
岐阜県立看護大 | <推薦入試A> | ||||
看護 | 看護 | 67 | 20 | 3.4 | |
愛知県立大 | <CTを課さない> | ||||
外国語 | 英米 | 39 | 10 | 3.9 | |
ヨーロッパーフランス語圏 | 7 | 3 | 2.3 | ||
ースペイン語圏 | 8 | 4 | 2.0 | ||
ードイツ語圏 | 7 | 3 | 2.3 | ||
中国 | 10 | 3 | 3.3 | ||
国際関係 | 13 | 3 | 4.3 | ||
日本文化 | 国語国文 | 22 | 5 | 4.4 | |
歴史文化 | 22 | 5 | 4.4 | ||
教育福祉 | 教育発達ー小学校教育 | 7 | 2 | 3.5 | |
ー保育幼児教育 | 15 | 2 | 7.5 | ||
社会福祉 | 17 | 5 | 3.4 | ||
看護 | 看護 | 66 | 16 | 4.1 | |
情報科学 | 情報科学 | 31 | 20 | 1.6 | |
広島市立大 | 国際 | 国際(市内) | 15 | 10 | 1.5 |
(全国) | 37 | 17 | 2.2 | ||
情報科学 | 全学科(市内) | 45 | 26 | 1.7 | |
(全国) | 63 | 20 | 3.2 | ||
<自己推薦入試> | |||||
芸術 | 美術ー彫刻 | 5 | 4 | 1.3 | |
宮崎公立大 | <推薦入試Ⅰ> | ||||
人文 | 国際文化 | 79 | 56 | 1.4 |
大学 | 学部 | 学科 | 志願者数 | 合格者数 | 競争率 |
---|---|---|---|---|---|
<推薦区分> | |||||
札幌保健医療大 | <一般推薦> | ||||
保健医療 | 看護 | *39 | 38 | 1.0 | |
栄養 | *14 | 14 | 1.0 | ||
北海道科学大 | <一般推薦> | ||||
工 | 機械工 | 2 | 2 | 1.0 | |
情報工 | 4 | 2 | 2.0 | ||
電気電子工 | 2 | 2 | 1.0 | ||
建築 | 10 | 3 | 3.3 | ||
都市環境 | 1 | 1 | 1.0 | ||
薬 | 薬(6年) | 18 | 18 | 1.0 | |
保健医療 | 看護 | 48 | 7 | 6.9 | |
理学療法 | 33 | 11 | 3.0 | ||
義肢装具 | 1 | 1 | 1.0 | ||
臨床工 | 7 | 2 | 3.5 | ||
診療放射線 | 34 | 9 | 3.8 | ||
未来デザイン | メディアデザイン | 1 | 1 | 1.0 | |
人間社会 | 4 | 4 | 1.0 | ||
東北工業大 | <一般推薦> | ||||
工 | 電気電子工 | 1 | 0 | ー | |
情報通信工 | 12 | 5 | 2.4 | ||
都市マネジメント | 1 | 1 | 1.0 | ||
環境応用化学 | 3 | 2 | 1.5 | ||
建築 | 建築 | 13 | 8 | 1.6 | |
ライフデザイン | 産業デザイン | 4 | 2 | 2.0 | |
生活デザイン | 3 | 3 | 1.0 | ||
経営コミュニケーション | 9 | 6 | 1.5 | ||
共愛学園前橋国際大 | <一般・有資格者・課外活動・宗教関連推薦> | ||||
国際社会 | 国際社会ー国際社会 | *166 | 132 | 1.3 | |
ー地域児童教育 | *22 | 18 | 1.2 | ||
三育学院大 | <一般推薦> | ||||
看護 | 看護(1期) | 7 | 5 | 1.4 | |
(2期) | 3 | 3 | 1.0 | ||
青山学院大 | <スポーツ推薦(スポーツに優れた者/社会情報学部は2方式の合計)> | ||||
文 | 史学 | 4 | 2 | 2.0 | |
比較芸術 | 2 | 2 | 1.0 | ||
教育人間科学 | 教育 | 14 | 4 | 3.5 | |
法 | 法 | 17 | 7 | 2.4 | |
経営 | 経営 | 27 | 12 | 2.3 | |
マーケティング | 12 | 4 | 3.0 | ||
国際政治経済 | 国際政治 | 9 | 1 | 1.5 | |
国際経済 | 5 | ||||
総合文化政策 | 総合文化政策 | 21 | 10 | 2.1 | |
社会情報 | 社会情報 | 17 | 12 | 1.4 | |
コミュニティ人間科学 | コミュニティ人間科学 | 22 | 7 | 3.1 | |
<宗教関連推薦(全国キリスト者)>(9学部の合計) | |||||
9学部 | 28 | 22 | 1.3 | ||
学習院女子大 | <一般推薦> | ||||
国際文化交流 | 日本文化 | 19 | 11 | 1.7 | |
国際コミュニケーション | 15 | 11 | 1.4 | ||
北里大 | <一般・特定教科推薦> | ||||
薬 | 薬(6年) | 140 | 31 | 4.5 | |
生命創薬科学(4年) | 9 | 4 | 2.3 | ||
獣医 | 獣医(A方式) | 55 | 16 | 3.4 | |
(B方式) | 43 | 7 | 6.1 | ||
動物資源科学 | 5 | 4 | 1.3 | ||
生物環境科学 | 0 | ー | ー | ||
海洋生命科学 | 海洋生命科学 | 53 | 30 | 1.8 | |
理 | 物理 | 4 | 4 | 1.0 | |
化学 | 20 | 18 | 1.1 | ||
生物科学 | 24 | 20 | 1.2 | ||
医療衛生 | 健康科学 | 11 | 10 | 1.1 | |
医療検査 | 55 | 29 | 1.9 | ||
医療工ー臨床工学 | 21 | 8 | 2.6 | ||
ー診療放射線技術科学 | 41 | 16 | 2.6 | ||
リハビリテ-ションー理学療法学 | 26 | 5 | 5.2 | ||
ー作業療法学 | 12 | 7 | 1.7 | ||
ー言語聴覚療法学 | 16 | 9 | 1.8 | ||
ー視覚機能療法学 | 12 | 10 | 1.2 | ||
東京成徳大 | <一般推薦>(各学科の上段=1期、下段=2期を示す) | ||||
国際 | 国際 | *13 | 9 | 1.4 | |
4 | 2 | 2.0 | |||
応用心理 | 臨床心理 | *52 | 51 | 1.0 | |
9 | 4 | 2.3 | |||
健康・スポーツ心理 | *46 | 41 | 1.1 | ||
1 | 0 | ー | |||
子ども | 子ども | *79 | 57 | 1.4 | |
9 | 4 | 2.3 | |||
経営 | 経営 | *95 | 82 | 1.2 | |
9 | 4 | 2.3 | |||
東京農業大 | <一般・有資格者・課外活動推薦> | ||||
農 | 農 | 57 | 45 | 1.3 | |
動物科学 | 44 | 31 | 1.4 | ||
生物資源開発 | 59 | 26 | 2.3 | ||
デザイン農 | 19 | 18 | 1.1 | ||
応用生物科学 | 農芸化学 | 34 | 28 | 1.2 | |
醸造科学 | 31 | 20 | 1.6 | ||
食品安全健康 | 36 | 28 | 1.3 | ||
栄養科学 | 77 | 23 | 3.3 | ||
生命科学 | バイオサイエンス | 18 | 14 | 1.3 | |
分子生命化学 | 6 | 6 | 1.0 | ||
分子微生物 | 15 | 13 | 1.2 | ||
地域環境科学 | 森林総合科学 | 29 | 28 | 1.0 | |
生産環境工 | 21 | 21 | 1.0 | ||
造園科学 | 40 | 28 | 1.4 | ||
地域創成科学 | 23 | 20 | 1.2 | ||
国際食料情報 | 国際農業開発 | 28 | 22 | 1.3 | |
食料環境経済 | 61 | 45 | 1.4 | ||
国際バイオビジネス | 28 | 24 | 1.2 | ||
国際食農科学 | 28 | 25 | 1.1 | ||
生物産業 | 北方圏農 | 10 | 8 | 1.3 | |
海洋水産 | 11 | 6 | 1.8 | ||
食香粧化学 | 3 | 3 | 1.0 | ||
自然資源経営 | 4 | 4 | 1.0 | ||
神奈川大 | <公募制推薦> | ||||
法 | 法律 | 7 | 4 | 1.8 | |
自治行政 | 7 | 3 | 2.3 | ||
経済 | 経済 | 44 | 13 | 3.4 | |
現代ビジネス | 31 | 5 | 6.2 | ||
経営 | 国際経営(地域・社会活動) | 10 | 2 | 5.0 | |
(文化活動) | 11 | 10 | 1.1 | ||
(グローバル人材育成) | 20 | 0 | ー | ||
(技能・資格取得) | 16 | 5 | 3.2 | ||
(スポーツ活動) | 43 | 15 | 2.9 | ||
外国語 | 英語英文(英語検定有資格者) | 19 | 14 | 1.4 | |
(英語プレゼン課題) | 4 | 3 | 1.3 | ||
スペイン語 | 10 | 10 | 1.0 | ||
中国語(課題図書) | 10 | 10 | 1.0 | ||
(中国語能力) | 2 | 2 | 1.0 | ||
国際日本 | 国際文化交流(英語能力) | 57 | 23 | 2.5 | |
(文化・芸術) | 2 | 1 | 2.0 | ||
日本文化(日本語能力) | 0 | ー | ー | ||
(文化・芸術) | 2 | 1 | 2.0 | ||
歴史民俗(課題図書) | 5 | 5 | 1.0 | ||
(文化活動) | 1 | 1 | 1.0 | ||
人間科学 | 人間科学(社会活動等) | 12 | 5 | 2.4 | |
(資格) | 16 | 3 | 5.3 | ||
(スポーツ) | 23 | 12 | 1.9 | ||
理 | 数理・物理 | 12 | 8 | 1.5 | |
情報科学 | 6 | 6 | 1.0 | ||
化学 | 9 | 8 | 1.1 | ||
生物科学 | 4 | 2 | 2.0 | ||
総合理学プログラム | 2 | 1 | 2.0 | ||
工 | 電気電子情報工 | 12 | 8 | 1.5 | |
物質生命化学 | 4 | 4 | 1.0 | ||
経営工 | 7 | 6 | 1.2 | ||
建築 | 5 | 2 | 2.5 | ||
総合工学プログラム | 15 | 7 | 2.1 | ||
<女子学生推薦> | |||||
工 | 電気電子情報工 | 2 | 2 | 1.0 | |
新潟医療福祉大 | <一般推薦(前期)> | ||||
リハビリテーション | 理学療法 | 48 | 19 | 2.5 | |
作業療法 | 13 | 11 | 1.2 | ||
言語聴覚 | 9 | 6 | 1.5 | ||
義肢装具自立支援 | 4 | 3 | 1.3 | ||
医療技術 | 臨床技術 | 24 | 17 | 1.4 | |
視機能科学 | 5 | 5 | 1.0 | ||
救急救命 | 20 | 14 | 1.4 | ||
診療放射線 | 37 | 15 | 2.5 | ||
健康科学 | 健康栄養 | 9 | 7 | 1.3 | |
健康スポーツ | 16 | 14 | 1.1 | ||
看護 | 看護 | 19 | 18 | 1.1 | |
社会福祉 | 社会福祉 | 6 | 5 | 1.2 | |
医療経営管理 | 医療情報管理 | 8 | 8 | 1.0 | |
<一般推薦(後期)> | |||||
リハビリテーション | 義肢装具自立支援 | 1 | 1 | 1.0 | |
医療技術 | 視機能科学 | 2 | 2 | 1.0 | |
社会福祉 | 社会福祉 | 2 | 2 | 1.0 | |
医療経営管理 | 医療情報管理 | 1 | 1 | 1.0 | |
<その他(特別推薦)> | |||||
リハビリテーション | 理学療法 | 66 | 21 | 3.1 | |
作業療法 | 11 | 7 | 1.6 | ||
言語聴覚 | 9 | 2 | 4.5 | ||
義肢装具自立支援 | 4 | 2 | 2.0 | ||
医療技術 | 臨床技術 | 29 | 14 | 2.1 | |
視機能科学 | 4 | 4 | 1.0 | ||
救急救命 | 18 | 8 | 2.3 | ||
診療放射線 | 39 | 10 | 3.9 | ||
健康科学 | 健康栄養 | 11 | 9 | 1.2 | |
健康スポーツ | 10 | 8 | 1.3 | ||
看護 | 看護 | 23 | 14 | 1.6 | |
社会福祉 | 社会福祉 | 6 | 5 | 1.2 | |
医療経営管理 | 医療情報管理 | 5 | 4 | 1.3 |
大学 | 学部 | 学科 | 志願者数 | 合格者数 | 競争率 |
---|---|---|---|---|---|
<推薦区分> | |||||
福井工業大 | <自己推薦>(各学科の上段=前期、下段=後期を示す) | ||||
工 | 電気電子工 | 29 | 12 | 2.4 | |
15 | 7 | 2.1 | |||
機械工 | 24 | 13 | 1.8 | ||
8 | 5 | 1.6 | |||
建築土木工 | 31 | 10 | 3.1 | ||
11 | 3 | 3.7 | |||
原子力技術応用工 | 1 | 1 | 1.0 | ||
2 | 1 | 2.0 | |||
環境情報 | 環境食品応用化学 | 14 | 7 | 2.0 | |
8 | 4 | 2.0 | |||
経営情報 | 37 | 14 | 2.6 | ||
13 | 3 | 4.3 | |||
デザイン | 11 | 8 | 1.4 | ||
2 | 0 | ー | |||
スポーツ健康科学 | スポーツ健康科学 | 3 | 2 | 1.5 | |
0 | ー | ー | |||
<専門課程推薦> | |||||
工 | 全学科(前期) | 21 | 13 | 1.6 | |
(後期) | 13 | 8 | 1.6 | ||
環境情報 | 全学科(前期) | 7 | 5 | 1.4 | |
(後期) | 6 | 4 | 1.5 | ||
スポーツ健康科学 | スポーツ健康科学(前・後期) | 0 | ー | ー | |
<課外活動(スポーツ・吹奏楽)推薦(前期)> | |||||
工 | 全学科 | 29 | 29 | 1.0 | |
環境情報 | 全学科 | 32 | 32 | 1.0 | |
スポーツ健康科学 | スポーツ健康科学 | 56 | 56 | 1.0 | |
中京大 | <高大接続・推薦・AO・グローバル特別入試の合計> | ||||
国際 | 国際ー国際人間学 | *21 | 16 | 1.3 | |
ー国際政治学 | *27 | 20 | 1.4 | ||
ー国際経済学 | *45 | 27 | 1.7 | ||
言語文化ー複言語・複文化学 | *69 | 43 | 1.6 | ||
ー英米学 | *66 | 46 | 1.4 | ||
文 | 歴史文化 | *61 | 29 | 2.1 | |
日本文 | *56 | 29 | 1.9 | ||
言語表現 | *64 | 31 | 2.1 | ||
心理 | 心理 | *183 | 63 | 2.9 | |
法 | 法律 | *264 | 168 | 1.6 | |
経済 | 経済 | *438 | 182 | 2.4 | |
経営 | 経営 | *314 | 128 | 2.5 | |
総合政策 | 総合政策 | *207 | 111 | 1.9 | |
現代社会 | 現代社会ー社会学 | *127 | 60 | 2.1 | |
ーコミュニティ学 | *96 | 57 | 1.7 | ||
ー社会福祉学 | *30 | 24 | 1.3 | ||
ー国際文化 | *22 | 20 | 1.1 | ||
工 | 機械システム工 | *97 | 50 | 1.9 | |
電気電子工 | *63 | 40 | 1.6 | ||
情報工 | *98 | 47 | 2.1 | ||
メディア工 | *59 | 37 | 1.6 | ||
スポーツ科学 | スポーツ健康科学 | *170 | 41 | 4.1 | |
競技スポーツ科学 | *311 | 212 | 1.5 | ||
スポーツ教育 | *195 | 56 | 3.5 | ||
藤田医科大 | <一般推薦> | ||||
医療科学 | 医療検査 | *69 | 30 | 2.3 | |
放射線 | *64 | 20 | 3.2 | ||
保健衛生 | 看護 | *56 | 30 | 1.9 | |
リハビリテーションー理学療法 | *44 | 16 | 2.8 | ||
ー作業療法 | *16 | 8 | 2.0 | ||
大谷大 | <一般推薦>(各学科の上段=小論文型、下段=2教科型を示す) | ||||
文 | 真宗 | 9 | 5 | 1.8 | |
21 | 13 | 1.6 | |||
仏教 | 16 | 8 | 2.0 | ||
50 | 14 | 3.6 | |||
哲学 | 21 | 6 | 3.5 | ||
93 | 27 | 3.4 | |||
歴史 | 40 | 8 | 5.0 | ||
241 | 44 | 5.5 | |||
文学 | 25 | 6 | 4.2 | ||
203 | 47 | 4.3 | |||
国際文化 | 27 | 9 | 3.0 | ||
200 | 49 | 4.1 | |||
社会 | 現代社会 | 43 | 10 | 4.3 | |
399 | 72 | 5.5 | |||
コミュニティデザイン | 35 | 14 | 2.5 | ||
251 | 102 | 2.5 | |||
教育 | 教育ー初等教育 | 45 | 15 | 3.0 | |
190 | 67 | 2.8 | |||
ー幼児教育 | 45 | 6 | 7.5 | ||
159 | 26 | 6.1 | |||
<自己推薦> | |||||
文 | 真宗 | 29 | 25 | 1.2 | |
仏教 | 4 | 2 | 2.0 | ||
哲学 | 11 | 9 | 1.2 | ||
歴史 | 16 | 12 | 1.3 | ||
文学 | 14 | 6 | 2.3 | ||
国際文化 | 22 | 9 | 2.4 | ||
社会 | 現代社会 | 18 | 9 | 2.0 | |
コミュニティデザイン | 23 | 8 | 2.9 | ||
教育 | 教育ー初等教育 | 17 | 4 | 4.3 | |
ー幼児教育 | 36 | 16 | 2.3 | ||
京都薬科大 | <一般推薦> | ||||
薬 | 薬(6年) | 293 | 84 | 3.5 | |
佛教大 | <一般推薦>(各学科の上段=基礎判定、下段=総合判定を示す) | ||||
仏教 | 仏教 | 127 | 65 | 2.0 | |
37 | 17 | 2.2 | |||
文 | 日本文 | 372 | 113 | 3.3 | |
159 | 36 | 4.4 | |||
中国 | 183 | 58 | 3.2 | ||
33 | 18 | 1.8 | |||
英米 | 209 | 88 | 2.4 | ||
55 | 35 | 1.6 | |||
歴史 | 歴史 | 392 | 75 | 5.2 | |
199 | 45 | 4.4 | |||
歴史文化 | 218 | 54 | 4.0 | ||
57 | 27 | 2.1 | |||
教育 | 教育 | 766 | 71 | 10.8 | |
249 | 31 | 8.0 | |||
臨床心理 | 210 | 35 | 6.0 | ||
68 | 12 | 5.7 | |||
社会 | 現代社会 | 903 | 155 | 5.8 | |
365 | 58 | 6.3 | |||
公共政策 | 425 | 63 | 6.7 | ||
126 | 20 | 6.3 | |||
社会福祉 | 社会福祉 | 538 | 182 | 3.0 | |
152 | 66 | 2.3 | |||
保健医療技術 | 理学療法 | 334 | 41 | 8.1 | |
103 | 7 | 14.7 | |||
作業療法 | 135 | 38 | 3.6 | ||
66 | 7 | 9.4 | |||
看護 | 467 | 60 | 7.8 | ||
164 | 29 | 5.7 | |||
大阪経済大 | <一般推薦> | ||||
経済 | 経済 | 1,219 | 182 | 6.7 | |
地域政策 | |||||
経営1部 | 経営 | 879 | 130 | 6.8 | |
ビジネス法 | 118 | 41 | 2.9 | ||
経営2部 | 経営 | 92 | 27 | 3.4 | |
情報社会 | 情報社会 | 468 | 59 | 7.9 | |
人間科学 | 人間科学 | 517 | 54 | 9.6 | |
<専門課程(商工系資格)推薦> | |||||
経済 | 経済 | 60 | 38 | 1.6 | |
地域政策 | |||||
経営1部 | 経営 | 67 | 29 | 2.3 | |
ビジネス法 | 16 | 13 | 1.2 | ||
経営2部 | 経営 | 14 | 8 | 1.8 | |
情報社会 | 情報社会 | 42 | 19 | 2.2 | |
人間科学 | 人間科学 | 2 | 1 | 2.0 | |
関西医療大 | <一般推薦>(各学科の上段=1期、下段=2期で各専願制・併願制の合計を示す) | ||||
保健看護 | 保健看護 | 193 | 42 | 4.6 | |
121 | 20 | 6.1 | |||
保健医療 | 理学療法 | 82 | 23 | 3.6 | |
47 | 15 | 3.1 | |||
作業療法 | 39 | 27 | 1.4 | ||
21 | 11 | 1.9 | |||
臨床検査 | 113 | 29 | 3.9 | ||
75 | 12 | 6.3 | |||
はり灸・スポーツトレーナー | 24 | 21 | 1.1 | ||
9 | 7 | 1.3 | |||
ヘルスプロモーション整復 | 8 | 6 | 1.3 | ||
3 | 1 | 3.0 | |||
関西外国語大 | <一般推薦> | ||||
英語キャリア | 英語キャリア | 943 | 147 | 6.4 | |
ー小学校教育 | 145 | 29 | 5.0 | ||
外国語 | 英米語 | 4,289 | 1,216 | 3.5 | |
スペイン語 | 917 | 300 | 3.1 | ||
英語国際 | 英語国際 | 2,540 | 817 | 3.1 | |
<スポーツ推薦(特技S)> | |||||
英語国際 | 英語国際 | 2 | 2 | 1.0 | |
<スポーツ・課外活動推薦(特技A)> | |||||
外国語 | 英米語 | 37 | 32 | 1.2 | |
スペイン語 | 0 | ー | ー | ||
英語国際 | 英語国際 | 16 | 16 | 1.0 | |
<スポーツ推薦(特技B)> | |||||
外国語 | 英米語 | 9 | 4 | 2.3 | |
<スポーツ・課外活動推薦(特技C)> | |||||
外国語 | 英米語 | 59 | 28 | 2.1 | |
四天王寺大 | <一般推薦(前期)> | ||||
人文社会 | 日本 | 199 | 23 | 8.7 | |
国際キャリア | 104 | 22 | 4.7 | ||
社会 | 252 | 21 | 12.0 | ||
人間福祉ー健康福祉 | 64 | 17 | 3.8 | ||
教育 | 教育ー小学校教育 | 427 | 33 | 12.9 | |
ー幼児教育保育 | 182 | 15 | 12.1 | ||
ー中高英語教育 | 87 | 21 | 4.1 | ||
ー保健教育 | 50 | 11 | 4.5 | ||
経営 | 経営ー公共経営 | 108 | 6 | 18.0 | |
ー企業経営 | 143 | 10 | 14.3 | ||
看護 | 看護 | 378 | 21 | 18.0 | |
甲南大 | <自己(公募制)推薦> | ||||
文 | 日本語日本文 | 46 | 6 | 7.7 | |
英語英米文 | 53 | 8 | 6.6 | ||
社会 | 58 | 9 | 6.4 | ||
人間科学 | 75 | 8 | 9.4 | ||
歴史文化 | 38 | 5 | 7.6 | ||
理工 | 物理 | 33 | 6 | 5.5 | |
生物 | 26 | 5 | 5.2 | ||
機能分子化学 | 22 | 6 | 3.7 | ||
経済 | 経済 | 209 | 14 | 14.9 | |
法 | 法 | 143 | 33 | 4.3 | |
経営 | 経営 | 343 | 49 | 7.0 | |
知能情報 | 知能情報 | 92 | 23 | 4.0 | |
マネジメント創造 | マネジメント<英語> | 80 | 14 | 5.7 | |
<数学> | 49 | 6 | 8.2 | ||
特別留学 | 7 | 3 | 2.3 | ||
フロンティアサイエンス | 生命化学 | 50 | 15 | 3.3 | |
<スポーツ推薦> | |||||
文 | 全学科 | 19 | 13 | 1.5 | |
経済 | 経済 | 16 | 15 | 1.1 | |
法 | 法 | 16 | 14 | 1.1 | |
経営 | 経営 | 24 | 15 | 1.6 | |
知能情報 | 知能情報 | 1 | 1 | 1.0 | |
<専門課程(工業科・商業科)推薦> | |||||
理工 | 物理 | 1 | 1 | 1.0 | |
機能分子化学 | 4 | 1 | 4.0 | ||
経営 | 経営 | 28 | 11 | 2.5 | |
神戸松蔭女子学院大 | <一般推薦>(各学科の上段=A日程、中段=B日程、下段=C日程を示す) | ||||
文 | 英語ー英語プロフェッショナルA | 27 | 9 | 3.0 | |
B | 34 | 7 | 4.9 | ||
C | 25 | 8 | 3.1 | ||
ーグロ-バルコミュニケ-ションA | 40 | 30 | 1.3 | ||
B | 45 | 16 | 2.8 | ||
C | 38 | 28 | 1.4 | ||
日本語日本文化A | 41 | 30 | 1.4 | ||
B | 45 | 14 | 3.2 | ||
C | 40 | 25 | 1.6 | ||
人間科学 | 心理A | 55 | 38 | 1.5 | |
B | 60 | 24 | 2.5 | ||
C | 44 | 37 | 1.2 | ||
都市生活ー都市生活A | 53 | 42 | 1.3 | ||
B | 61 | 22 | 2.8 | ||
C | 40 | 27 | 1.5 | ||
ー食ビジネスA | 41 | 32 | 1.3 | ||
B | 44 | 16 | 2.8 | ||
C | 27 | 22 | 1.2 | ||
食物栄養A | 49 | 29 | 1.7 | ||
B | 51 | 7 | 7.3 | ||
C | 24 | 19 | 1.3 | ||
ファッション・ハウジングデザインA | 41 | 30 | 1.4 | ||
B | 44 | 16 | 2.8 | ||
C | 31 | 16 | 1.9 | ||
教育 | 教育ー幼児教育A | 39 | 33 | 1.2 | |
B | 48 | 19 | 2.5 | ||
C | 10 | 8 | 1.3 | ||
ー学校教育A | 25 | 15 | 1.7 | ||
B | 26 | 8 | 3.3 | ||
C | 11 | 9 | 1.2 | ||
久留米大 | <一般/スポーツ推薦> | ||||
文 | 心理 | 30 | 13 | 2.3 | |
情報社会 | 3 | 3 | 1.0 | ||
国際文化ー英語コミュニケ-ション | 8 | 5 | 1.6 | ||
ー国際文化 | 6 | 6 | 1.0 | ||
社会福祉 | 8 | 4 | 2.0 | ||
人間健康 | 総合子ども | 9 | 8 | 1.1 | |
スポーツ医科学(スポーツ特別) | 31 | 11 | 2.8 | ||
(一般) | 32 | 21 | 1.5 | ||
法 | 法律 | 26 | 22 | 1.2 | |
国際政治 | |||||
経済 | 経済 | 40 | 29 | 1.4 | |
文化経済 | |||||
商 | 商 | 18 | 9 | 2.0 | |
医 | 医(一般) | 134 | 10 | 13.4 | |
(地域枠) | 164 | 20 | 8.2 | ||
(福岡県特別枠) | 92 | 5 | 18.4 | ||
看護 | 101 | 31 | 3.3 | ||
長崎国際大 | <一般推薦>(各学科の上段=A日程、下段=B日程を示す) | ||||
人間社会 | 国際観光 | 7 | 7 | 1.0 | |
3 | 3 | 1.0 | |||
社会福祉 | 1 | 1 | 1.0 | ||
1 | 1 | 1.0 | |||
健康管理 | 健康栄養 | 24 | 24 | 1.0 | |
3 | 3 | 1.0 | |||
薬 | 薬(6年) | 15 | 14 | 1.1 | |
2 | 2 | 1.0 |
ニュースフラッシュ
◆令和3年度開設予定大学等認可申請(令和元年11月現在)
前年11月、文科省は令和3年度の開設を申請した大学等の一覧を公表した。それによると、大学の設置5校(うち公立2校)、専門職大学の設置7校(うち公立1校)、専門職短大2校、の計14校となっている。
(1)大学を設置するもの5校
- ■三条技能創造大学(公立)
- 所在地=新潟県三条市、設置者=三条市、学部・学科→工学部=技術・経営工学科80
- ■叡啓大学(公立)
- 所在地=広島県広島市、設置者=公立大学法人県立広島大学、学部・学科→ソーシャルシステムデザイン学部=ソーシャルシステムデザイン学科100
- ■幸福の科学大学
- 所在地=千葉県長生郡長正村、東京都江東区、設置者=幸福の科学学園、学部・学科→人間幸福学部=人間幸福学科75、経営成功学部=経営成功学科75、未来創造学部=未来創造学科75、未来産業学部=産業技術学科75(特定地域内学部収容定員増抑制の除外規定の適用による特例)
- ■松本看護大学
- 所在地=長野県松本市、設置者=学校法人松本学園、学部・学科→看護学部=看護学科70(松本短大看護学科は募集停止)
- ■大阪信愛学院大学
- 所在地=大阪府大阪市、設置者=学校法人大阪信愛女学院、学部・学科→教育学部=教育学科80、看護学部=看護学科80(大阪信愛学院短大は募集停止)
(2)専門職大学を設置するもの7校
- ■国際観光芸術専門職大学(公立)
- 所在地=兵庫県豊岡市、設置者=兵庫県、学部・学科→芸術文化観光学部=芸術文化観光学科80
- ■モビリティシステム専門職大学
- 所在地=山形県西置賜郡飯豊町、設置者=学校法人赤門学院、学部・学科→モビリティシステム学部=モビリティシステム学科40
- ■ビューティアンドウェルネス専門職大学
- 所在地=神奈川県横浜市、設置者=学校法人ミスパリ学園、学部・学科→ビューティアンドウェルネス学部=ビューティアンドウェルネス学科120
- ■かなざわ食マネジメント専門職大学
- 所在地=石川県白山市、設置者=学校法人国際ビジネス学院、学部・学科→フードサービスマネジメント学部=フードサービスマネジメント学科40
- ■名古屋国際工科専門職大学
- 所在地=愛知県名古屋市、設置者=学校法人日本教育財団、学部・学科→工科学部=情報工学科80、デジタルエンタテインメント学科40
- ■大阪国際工科専門職大学
- 所在地=大阪府大阪市、設置者=学校法人日本教育財団、学部・学科→工科学部=情報工学科120、デジタルエンタテインメント学科40
- ■和歌山リハビリテーション専門職大学
- 所在地=和歌山県和歌山市、設置者=学校法人響和会、学部・学科→健康科学部=リハビリテーション学科(理学療法学専攻40・作業療法学専攻40)
(3)専門職短期大学を設置するもの2校
- ■人間総合科学大学専門職短期大学部
- 所在地=東京都新宿区、埼玉県さいたま市、設置者=学校法人早稲田医療学園、学科=データビジネス学科40
- ■せとうち観光専門職短期大学
- 所在地=香川県高松市、設置者=学校法人穴吹学園、学科=観光振興学科80