総合型・学校推薦型選抜エクストラ4月10日号
総合型選抜の2023年度主要な変更点情報
総合型選抜・学校推薦型選抜情報
◆総合型選抜の2023年度主要な変更点情報
本年3月末時点で判明している国公私立大の総合型選抜の主な変更点を速報する。
- ■宇都宮大
- 農学部(農業環境工)で共通テスト免除の総合型を新規実施
- ■横浜国立大
- 経営学部は総合型を廃止し、推薦型の募集枠を拡大(34人→49人)
- ■金沢大
- 生命理工学類生命システムコースで共通テストを課す総合型を新規実施
- ■岡山大
- (1)文学部で共通テスト免除推薦型を廃止し、共通テストを課す総合型を新規実施、(2)法学部夜で共通テストを課す総合型を新規実施、(3)理学部(数学、物理、化学、地球科学)で共通テストを課す総合型を新規実施
- ■広島大
- 教育学部(第四類‐音楽文化系)で総合型を「共通テスト免除→課す」に変更
- ■宮崎大
- 農学部(海洋生物環境)で共通テスト免除総合型を新規実施
<公立大>
- ■都留文科大
- 教養学部(地域社会)で学校推薦型(活動評価)を廃止し、総合型を新規実施
- ■山陽小野田市立山口東京理科大
- (1)工学部で共通テスト免除総合型を新規実施、(2)薬学部で共通テストを課す総合型を新規実施
- ■高知工科大
- 環境理工学群で共通テストを課す推薦型を廃止し、共通テスト免除の総合型を新規実施
<私立大>
学校推薦型選抜情報
◆学校推薦型選抜の2023年度主要な変更点情報
本年3月末時点で判明している国公私立大の学校推薦型選抜の主な変更点を速報する。
<国立大>
- ■宇都宮大
- 農学部(農業環境工)で共通テスト免除の推薦型(専門・農業関連学科推薦)を実施し、共通テストを課す推薦型を廃止
- ■東京農工大
- 農学部(共同獣医)で共通テストを課す推薦型の「農業動物獣医師養成枠」を新設
- ■新潟大
- 農学部の推薦型(普通科等)を「共通テスト免除→課す」に、募集を「プログラム別→一括」に変更し、小論文を廃止
- ■信州大
- (1)教育学部(学校教育‐心理支援教育)で共通テストを課す推薦型を新規実施、(2)医学部(保健‐看護学・作業療法学)で「共通テスト免除→課す」に変更
- ■富山大
- 理学部(数学)で推薦型を「共通テスト免除→課す」に変更
- ■名古屋大
- 工学部(電気電子情報工、エネルギー理工)の共通テストを課す推薦型で「女子枠」を新設
- ■岡山大
- 理学部(生物)で共通テスト免除の推薦型を新規実施
- ■徳島大
- (1)生物資源産業学部の共通テスト免除の推薦型で「地域振興枠」を新設、(2)理工学部昼(光システム)で共通テスト免除の推薦型「次世代光フロンティア入試」を新規導入
- ■福岡教育大
- 教育学部(中等教育‐家庭)で推薦型を「共通テスト免除→課す」に変更
- ■長崎大
- 多文化社会学部で共通テストを課す推薦型を新規実施
<公立大>
- ■岩手県立大
- ソフトウェア情報学部の推薦型に「全国枠」を新設
- ■東京都立大
- システムデザイン学部(航空宇宙システム)で一般推薦を廃止し、高校特定型特別推薦(指定校制、共通テスト免除、英語外部検定利用)を新規実施
- ■高知県立大
- 看護学部の推薦型で「全国枠」を新設
<私立大>
- ■芝浦工業大
- システム理工・デザイン工・建築の各学部で公募制の女子学生推薦を新規導入
ニュースフラッシュ
◆2023年度一般選抜の主要な変更点&国公立大の新増設情報等
本年3月末の時点で判明している国公立大の主要な変更点を速報する。
(1)後期日程廃止の大学・学部等
- ■岐阜大 医学部(医)
- ■三重大 教育学部(学校教育‐数学初等・中等)
- ■京都工芸繊維大 工芸科学部(デザイン・建築)
- ■岡山大 文・法(昼夜)・経済昼・理・医(保健)・歯・薬・工・農(全学部)
- ■広島大 教育学部(第四類‐音楽文化系)
- ■長崎大 多文化社会学部
- ■三重大 教育学部(学校教育‐数学初等・中等)
(2)後期日程新規実施の大学・学部等
- ■秋田大 医学部(保健)
- ■東京医科歯科大 医学部(保健衛生‐検査技術学)
- ■香川大 農学部
- ■東京医科歯科大 医学部(保健衛生‐検査技術学)
(3)公立大中期日程新規実施の大学・学部等
- ■岩手県立大 ソフトウェア情報学部(後期から移行)
(4)私立大の公立大学法人化(名称は仮称)
- ■旭川市立大 私立の旭川大(経済・保健福祉の2学部)を公立大学に転換し、名称変更の予定
(5)国公立大の学部等の増設・改組等(名称は呼称)
- ■東京学芸大
- 教育学部で初等教育・中等教育・特別支援教育・養護教育の各教員養成課程を統合し、「学校教育教員養成課程」に改組し、前記の4専攻制とする予定
- ■一橋大
- ソーシャル・データサイエンス学部を新設する予定
- ■長崎大
- 経済学部夜間主コースを募集停止
- ■大分大
- 医学部に「メディカル・イノベーション学科」を増設予定。生命健康科学・臨床医工学・医療マネジメントの3コース制
- ■名古屋市立大
- データサイエンス学部を開設予定
- ■高知工科大
- 環境理工学群(理工学群に名称変更予定)、情報学群をそれぞれ「4→3専攻」に統合・改編予定
- ■名桜大
- (1)国際学群を「国際学部」に改組予定。6専攻を「国際文化・国際観光産業」の2学科に統合、(2)人間健康学部に「健康情報学科」を開設予定
(注)私立大で判明している学部増設等は次号で速報する予定